ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901006174672063   更新日: 2025年04月09日

山田 朋弘

Yamada Tomohiro | Yamada Tomohiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外科系歯学
研究キーワード (5件): 口腔がん ,  口唇口蓋裂 ,  顎変形症 ,  口腔外科学 ,  Oral and maxillofacial surgery
競争的資金等の研究課題 (35件):
  • 2024 - 2027 咬筋・下顎骨間のmyokineによるcross-talkと下顎角形態との関わり
  • 2023 - 2026 NMT1結合分によるミリストイル化を介した骨免疫機能調節機構の解明
  • 2020 - 2024 エピジェネティクスに着眼した顎変形症の発症機構解明:新規治療戦略への展開
  • 2020 - 2023 炎症による骨免疫制御に関わるカルシニューリン結合分子の同定とその分子生物学的解析
  • 2017 - 2019 口腔多発癌の変異細胞不均一性とエピジェネティック異常の検討
全件表示
論文 (76件):
  • Kinuko Ogata, Shuichi Fujita, Rena Shido, Shun Narahara, Naoki Katase, Hirofumi Koike, Misa Sumi, Seigo Ohba, Tomohiro Yamada. Pleural disseminated cells mimicking malignant mesothelioma or adenocarcinoma metastasized from tongue squamous cell carcinoma: A case report and literature review. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2025
  • Mizuho Ohnuma, Mitsunobu Otsuru, Keisuke Omori, Kota Morishita, Saki Hayashida, Sakiko Soutome, Kei-ichiro Miura, Masahiro Umeda, Tomohiro Yamada. A retrospective study on odontogenic and non-odontogenic medication-related osteonecrosis of the jaw: Potential differences in clinical features and treatment outcomes. Journal of Dental Sciences. 2025
  • S. Ohba, R. Shido, T. Naruse, S. Narahara, T. Yamada. Influence of unfavourable osteotomy on skeletal stability and temporomandibular joint symptoms in sagittal split ramus osteotomy. International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 2025
  • Noriko Nakao, Seigo Ohba, Rena Shido, Shuichi Fujita, Misa Sumi, Tomohiro Yamada. A case of masticatory muscle tendon-aponeurosis hyperplasia revealed after orthognathic surgery. Oral Science International. 2025
  • Akira Imakiire, Sakiko Soutome, Keiichiro Miura, Nanako Ito, Mirai Higaki, Fumitaka Obayashi, Koichi Koizumi, Souichi Yanamoto, Tomohiro Yamada, Masahiro Umeda. Potential effect of topical antibiotics administration in the oral cavity on the reduced number of bacteria entering the lower respiratory tract after oral cancer surgery. Journal of Dental Sciences. 2025
もっと見る
MISC (261件):
書籍 (8件):
  • 歯科診療・口腔ケアにおける救急&アクシデント対応ハンドブック
    医歯薬出版 2022 ISBN:9784263446577
  • 今日の治療指針 2018年版 -私はこう治療している
    医学書院 2018
  • 言語聴覚士のための基礎知識 臨床歯科医学・口腔外科学 第2版
    医学書院 2016
  • 今日の治療指針 2016年版 -私はこう治療している
    医学書院 2016
  • Atlas of Oral Disease
    Quintessence Publishing 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • 日常臨床で気づく重大疾患の兆候
    (西彼歯科医師会 令和5年度 第1回学術講演会 2024)
  • 長崎県における歯科・口腔外科医療の充実をめざして
    (長崎県歯科医師会 学術講演 2024)
  • 耳前切開による下顎骨アプローチの有用性
    (第65回日本口腔外科学会総会・学術大会 2020)
  • 九州大学病院歯科部門における医療安全管理の体制と現状
    (国際歯科医療安全機構 第12 回学術研修会 2019)
  • Orthognarthic surgery in the consistent treatment protocol of cleft lip and palate.
    (13th International Cleft Lip and Palate Foundation 2019)
もっと見る
Works (4件):
  • ベトナム医療援助ならびに学術研究
    2003 -
  • Medical support and clinical research in Viet Num
    2003 -
  • ドイツにおける顎顔面口腔外科手術研修
    2002 -
  • Study on oral and maxillofacial surgery in Germany
    2002 -
学歴 (2件):
  • - 1997 大阪大学 歯学研究科 歯学臨床系
  • - 1993 大阪大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (大阪大学)
経歴 (11件):
  • 2023/10 - 現在 長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 教授
  • 2013/12 - 2023/09 九州大学 大学院歯学研究院 口腔顎顔面外科学分野 准教授
  • 2010/12 - 2013/11 高知大学 教育研究部 医療学系 臨床医学部門 歯科口腔外科学講座 准教授
  • 2009/05 - 2010/11 高知大学 教育研究部 医療学系 臨床医学部門 講師
  • 2002 - 2009 岡山大学大学院医歯学総合研究科 歯顎口腔機能再建外科 助手
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2023/01 - 現在 日本先天異常学会 編集委員会委員
  • 2022/01 - 現在 日本顎変形症学会 評議員
  • 2018/05 - 現在 日本口腔ケア学会 評議員
  • 2017/06 - 現在 よりよい口唇口蓋裂治療を考える会 実務委員
  • 2016/04 - 現在 日本先天異常学会 評議員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2017/10 - 日本口腔外科学会 優秀ポスター賞
  • 2004 - Award of Excellence, 6th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery
  • 1997 - Owen Cole Memorial Award 8th International Congress on Cleft Palate and Related Craniofacial Anomalies
  • 1993 - 楠本賞(大阪大学)
  • 1993 - 弓倉奨学賞(大阪大学歯学部)
所属学会 (11件):
日本顎変形症学会 ,  日本口腔ケア学会 ,  日本口腔内科学会 ,  日本口腔腫瘍学会 ,  日本口蓋裂学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本口腔外科学会 ,  日本先天異常学会 ,  日本口腔診断学会 ,  日本歯科薬物療法学会 ,  Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る