ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:200901006386252633
更新日: 2024年09月04日
松尾 健一
松尾 健一 | Matsuo Kenichi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
大阪大学 高等司法研究科
大阪大学 高等司法研究科 について
「大阪大学 高等司法研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
民事法学
研究キーワード (5件):
内部者取引
, 種類株式
, コーポレートファイナンス
, Insider Dealing
, Corporate Finace
競争的資金等の研究課題 (6件):
2024 - 2029 スマート社会を支える情報共通基盤の形成とCyber-Physical Systemの相互運用性の構築
2019 - 2024 プラットフォームビジネスとしての電子商取引をめぐる法規整の在り方
2017 - 2021 株主権の変容に適合した会社法制のあり方
2016 - 2019 ベンチャー投資における種類株式利用促進のための制度設計
2012 - 2017 財産権の現代化と財産法制の再編
2013 - 2016 EU証券規制の展開とそのエンフォースメントの研究
全件表示
論文 (32件):
松尾 健一. 暗号資産取引と金商法-特集 これからの投資の話をしよう. 法学セミナー. 2024. 69. 8. 23-28
松尾 健一. スタートアップ投資と投資契約 : 会社・経営株主の株式買取義務の合理性-特集 スタートアップと新規上場の法的問題. ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編]. 2022. 1576. 37-42
松尾 健一. 融資仲介プラットフォームとリスク・リテンション規制 : Ant Groupに対する中国金融監督当局の対応を素材として-特集 金融サービスのデジタル化とルール形成の戦略的活用(下). NBL. 2022. 1225. 41-47
松尾 健一. 自己株式の取得-日常のトピックから会社法を学ぶ. 法学教室. 2022. 504. 20-24
松尾 健一. 取締役会のジェンダー・ダイバーシティと法規制. 資料版商事法務. 2022. 460. 10-15
もっと見る
MISC (66件):
松尾 健一. 商事法務を考えるヒント(09)パーパス経営と産業財団による株式保有 : 松元暢子「財団による事業会社株式の保有 : デンマークの状況を中心に」を読んで. 旬刊商事法務 = Commercial law review. 2023. 2339. 90-94
松尾 健一. 「商法・会社法研究ノート」連載にあたって. 月報司法書士 / 月報発行委員会 編. 2023. 619. 2-3
松尾 健一. 金融審議会市場制度ワーキング・グループ第一次報告及び第二次報告に基づく諸施策(1)成長資金の供給のあり方に関するものを中心に. 日本取引所金融商品取引法研究. 2023. 25. 2-66
松尾 健一. 商事法務を考えるヒント(03)インデックスファンドにスチュワードシップ活動を期待できるか : 山下徹哉「インデックスファンドとコーポレート・ガバナンスの関係に関する序論的検討 : 米国における議論を手がかりとして」を読んで. 旬刊商事法務 = Commercial law review. 2023. 2323. 26-29
松尾 健一. 判例評釈 SHIFT取締役CFOに対する課徴金納付命令取消等請求事件の検討[東京高判令和4.10.13]. 資料版商事法務. 2023. 467. 171-177
もっと見る
書籍 (5件):
会社・株主間契約の理論と実務 : 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資
有斐閣 2021 ISBN:9784641138452
企業と法をめぐる現代的課題 : 川濵昇先生・前田雅弘先生・洲崎博史先生・北村雅史先生還暦記念
商事法務 2021 ISBN:9784785728298
インデックスファンドとコーポレートガバナンス
日本証券経済研究所 2020 ISBN:9784890326891
企業金融・資本市場の法規制 : 吉本健一先生古稀記念論文集
商事法務 2020 ISBN:9784785727864
株主間の公平と定款自治
有斐閣 2010 ISBN:9784641135758
学歴 (3件):
- 2004 同志社大学 法学研究科 私法学専攻
- 2001 同志社大学 法学研究科 私法学専攻
- 1999 同志社大学 法学部 法律学科
学位 (1件):
博士(法学) (同志社大学)
経歴 (6件):
2019/04 - 現在 大阪大学 大学院高等司法研究科 教授
2017/04 - 2019/03 大阪大学 大学院高等司法研究科 准教授
2012/04 - 2017/03 大阪大学 大学院法学研究科 准教授
2008/04 - 2012/03 同志社大学 法学部 准教授
2005/04 - 2008/03 同志社大学 法学部 専任講師
2004/04 - 2005/03 同志社大学 法学部 助手
全件表示
所属学会 (3件):
日本私法学会
, 信託法学会
, 金融法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM