ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901006450954639   更新日: 2025年03月05日

諸橋 憲一郎

モロハシ ケンイチロウ | Morohashi Ken-ichirou
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.med.kyushu-u.ac.jp/seisaseibutu/
研究分野 (2件): 医化学 ,  分子生物学
研究キーワード (9件): ステロイドホルモン ,  代謝制御 ,  副腎皮質 ,  卵巣 ,  精巣 ,  性差 ,  性分化 ,  転写 ,  遺伝子発現
競争的資金等の研究課題 (47件):
  • 2024 - 2027 転写因子Ad4BPと男性ホルモン受容体によるグローバルな転写抑制が作りだす性差
  • 2022 - 2027 加齢や慢性ストレスにより変容する副腎組織の分子基盤と破綻病態の統合的理解
  • 2020 - 2023 性染色体による副腎皮質の性差制御
  • 2017 - 2022 性ステロイドが規定する性スペクトラム
  • 2017 - 2022 性スペクトラム研究の運営
全件表示
論文 (102件):
  • Fumiya Takahashi, Takashi Baba, Antonius Christianto, Shogo Yanai, Keisuke Ishiwata, Kazuhiko Nakabayashi, Kenichiro Hata, Tomohiro Ishii, Tomonobu Hasegawa, Man Ho Choi, et al. Development of Sexual Dimorphism Through the Adrenal Cortex, Caused by Androgen-Induced Global Gene Suppression. Sneak Peek. 2023
  • 井上 実紀, 馬場 崇, 高橋 史也, 柳井 翔吾, 嶋 雄一, 諸橋 憲一郎. Tmsb10はRAS/ERK経路を抑制することで胎仔型ライディッヒ細胞の分化の引き金となる. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 98. 5. 1444-1444
  • 高橋 史也, 馬場 崇, Antonius Christianto, 柳井 翔吾, 石渡 啓介, 中林 一彦, 秦 健一郎, 菊水 健史, 諸橋 憲一郎. 骨格筋サイズは副腎の性差に依存する. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 98. 5. 1450-1450
  • Thomas Fleming, Yukiko Kikuchi, Mikoto Nakajo, Masaya Tachizawa, Tomoaki Inazumi, Soken Tsuchiya, Yukihiko Sugimoto, Daisuke Saito, Mikita Suyama, Yasuyuki Ohkawa, et al. Prostaglandin E2 receptor Ptger4b regulates female-specific peptidergic neurons and female sexual receptivity in medaka. Communications Biology. 2022. 5. 1
  • Miki Inoue, Takashi Baba, Fumiya Takahashi, Miho Terao, Shogo Yanai, Yuichi Shima, Daisuke Saito, Kei Sugihara, Takashi Miura, Shuji Takada, et al. Tmsb10 triggers fetal Leydig differentiation by suppressing the RAS/ERK pathway. Communications Biology. 2022. 5. 1
もっと見る
MISC (239件):
  • 諸橋憲一郎, 馬場崇. 性スペクトラム 性スペクトラムから見た骨格筋の性. 月刊細胞. 2024. 56. 1
  • 吉原佑哉, TAPAS Chakraborty, 水村航大, 立山和樹, 山崎裕美子, 豊田敦, 伊藤武彦, 高橋史也, 馬場崇, 諸橋憲一郎, et al. 性転換魚ホシササノハベラの生殖腺に存在する幹細胞2種のsingle-cell RNA-seq解析. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2024. 2024
  • 諸橋憲一郎, 馬場崇. 細胞に備わる性. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1
  • 諸橋憲一郎, 高橋史也, 馬場崇. 性スペクトラム:新たな性の捉え方. 日本衛生学雑誌(Web). 2024. 79. Supplement
  • 高橋史也, 柳井翔吾, 石渡啓介, 中林一彦, 秦健一郎, 秦健一郎, 石井智弘, 長谷川奉延, 諸橋憲一郎, 諸橋憲一郎, et al. Ad4BP/SF-1による細胞内代謝活性制御を介したグローバルな遺伝子発現制御機構の解明. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2024. 47th
もっと見る
書籍 (1件):
  • オスとな何で、メスとは何か?
    2022 ISBN:9784140886830
学歴 (2件):
  • 1981 - 1986 九州大学大学院 理学研究科 生物学専攻
  • 1976 - 1981 九州大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 理学博士
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 久留米大学医学部 内科学講座 客員教授
  • 1997 - 2023/03 九州大学大学院 医学研究院 主幹教授
  • 1996 - 2007 基礎生物学研究所 教授
  • 1987 - 1996 九州大学大学院医学研究科 分子生命科学専攻 助手
  • 1986 - 1986 九州大学 理学部 助手
委員歴 (4件):
  • - 現在 宇宙航空研究開発機構 国際宇宙ステーション・きぼう利用推進に係るきぼう利用テーマ選考評価委員会
  • 2014 - 2023 日本内分泌学会 理事
  • - 2023 日本生化学会 評議員
  • - 2023 ステロイドホルモン学会 理事
受賞 (3件):
  • 2021 - 日本内分泌学会 日本内分泌学会学会賞 Ad4BPはステロイド産生細胞のマスター遺伝子か?
  • 2007 - イギリス内分泌学会 Asia & Oceania Medal
  • 1994 - 日本生化学会奨励賞
所属学会 (3件):
日本内分泌学会 ,  日本分子生物学会 ,  ステロイドホルモン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る