- 2024 - 2029 ポスト・ヒューマン時代の〈人間経済〉:アジア、アフリカ、オセアニアからの再構築
- 2024 - 2028 Lives Matter in Africa: Toward a Collaboration for 'Global South'
- 2019 - 2024 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に
- 2021 - 2024 貨幣再考:学際的アプローチ
- 2019 - 2019 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究
- 2018 - 2018 世界システムとオイコノミア:大戦間期の貨幣論の生態的・人類学的考察
- 2015 - 2018 統治思想としての<オイコノミア>:戦間期・社会経済思想の複合的研究
- 2010 - 2014 生命統治時代の〈オイコス〉再考とポスト・グローバル世界像の研究
- 2010 - 2014 生命統治時代のオイコス再考とポスト・グローバル世界像の研究
- 2009 - 2012 ネオリベラリズムとグローバル・ガヴァナンスの変容に関する総合的研究
- 2008 - 2011 有機的ヴィジョンの構想力と経済統治のデザイン:世紀末~戦間期経済思想の国際比較
- 2007 - 2009 戦争・経済・メディアからみるグローバル世界秩序の複合的研究
- 2004 - 2008 戦間期における経済思想
- 2004 - 2007 19世紀末〜戦間期における経済思想の国際比較-経済社会の構想と経済政策のデザイン-
- 2003 - 2006 ネオリベラリズムと戦争の変容
- 2003 - 2005 ネオ・リベラリズムと戦争の変貌
- 1998 - 2004 経済学におけるオーストリア学派の研究
- 2002 - 2003 メンガー『国民経済学原理』初版特製本における書き込みに復刻とその内容分析
- 1999 - 2000 経済学におけるオーストリア学派の貢献に関する研究-学派の生成から現代までの発展-
- 1999 - 2000 オーストリア学派経済学説の第一世代・第二世代間の継承関係について
- 1998 - 1999 両大戦間期ウィーンの社会思想
全件表示