ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901007706214677   更新日: 2025年01月09日

永野 真吾

ナガノ シンゴ | Nagano Shingo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 構造生物化学
研究キーワード (4件): 天然物生合成 ,  酵素 ,  X線結晶構造解析 ,  構造生物学
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2019 - 2024 酵素が巧みに織りなす化学反応過程のダイナミズムの撮像
  • 2020 - 2023 天然化合物の多様性拡張を志向した生合成分子基盤の解明
  • 2020 - 2023 病原性細菌が嫌気的にヘムを開環分解して生存に必須の鉄を取り出す機構の解明
  • 2019 - 2021 ラダラン脂質の梯子状疎水基を構築する生合成マシナリーの構造基盤の解明
  • 2018 - 2021 ケミカルバイオロジー研究が解き明かすテヌアゾン酸の3W1H
全件表示
論文 (70件):
  • 池田 泰輝, 伊澤 正一郎, 佐藤 裕介, 永野 真吾, 日野 智也. 新規甲状腺癌バイオマーカーである抗WDR1抗体の高感度検出を目指したヒトWDR1の調製. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [1P-662]
  • Takumi Kariya, Hayato Hasegawa, Taro Udagawa, Yusaku Inada, Kyoko Nishiyama, Mieko Tsuji, Tasuku Hirayama, Tatsuo Suzutani, Naoki Kato, Shingo Nagano, et al. Elucidation of the stereocontrol mechanisms of the chemical and biosynthetic intramolecular Diels-Alder cycloaddition for the formation of bioactive decalins. RSC advances. 2023. 13. 40. 27828-27838
  • Tesshin Uegaki, Taisei Takei, Shuhei Yamaguchi, Keisuke Fujiyama, Yusuke Sato, Tomoya Hino, Shingo Nagano. Anammox Bacterial S-Adenosyl-l-Methionine Dependent Methyltransferase Crystal Structure and Its Interaction with Acyl Carrier Proteins. International journal of molecular sciences. 2023. 24. 1
  • Ryuhei Nagata, Hironori Suemune, Masaya Kobayashi, Tetsuro Shinada, Kazuo Shin-ya, Makoto Nishiyama, Tomoya Hino, Yusuke Sato, Tomohisa Kuzuyama, Shingo Nagano. Structural Basis for the Prenylation Reaction of Carbazole-Containing Natural Products Catalyzed by Squalene Synthase-like Enzymes. Angewandte Chemie International Edition. 2022
  • Takaki Okamoto, Kazuya Yamanaka, Yoshimitsu Hamano, Shingo Nagano, Tomoya Hino. Crystal structure of the adenylation domain from an ε-poly-l-lysine synthetase provides molecular mechanism for substrate specificity. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2022. 596. 43-48
もっと見る
MISC (100件):
  • 徳久歩乃佳, 吉岡直克, 日野智也, 永野真吾, 佐藤裕介. ヒトと分裂酵母由来のUPS関連酵素UCH37-RPN13によるユビキチン鎖切断活性の比較. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2023. 23rd (CD-ROM)
  • 金澤豪, 瓜島絢, 角田海斗, 永野真吾, 日野智也, 佐藤裕介. プロテアソームシャトル因子RAD23BによるK48結合型ユビキチン鎖特異的認識機構の構造基盤. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2023. 23rd (CD-ROM)
  • 児島よしの, 眞鍋菜緒子, 大西利幸, 水谷正治, 佐藤裕介, 日野智也, 永野真吾. 高活性ブラシノステロイドの生合成に関わるCYP85A3のX線結晶構造解析. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2023. 23rd (CD-ROM)
  • 遠藤鴻志郎, 梅本駿, 都築成晃, 吉井達之, 築地真也, 佐藤裕介, 佐藤裕介, 村上裕, 村上裕, 永野真吾, et al. 人工抗体モノボディによる低分子化合物認識機構の解明. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2023. 23rd (CD-ROM)
  • 吉岡剛汰, 宮崎麻紗美, 秋山遼太, 水谷正治, 野川俊彦, 越野広雪, 佐藤裕介, 日野智也, 永野真吾. トマトの苦味物質トマチンを酸化的に代謝する酵素群の基質認識メカニズムの解明と改変. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2023. 23rd (CD-ROM)
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • デカリン骨格を構築するDiels AlderaseのX線結晶構造解析: 立体化学の制御メカニズ ムの解明を目指して
    (理研シンポジウム: デカリン化合物の化学合成と生合成 2019)
  • ブラシノステロイド生合成の構造生物学
    (第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会 2019)
  • Crystal structures of CYP90B1, a key enzyme in brassinosteroid biosynthesis
    (The 21st International Conference on Cytochrome P450: Biochemistry and Biophysics 2019)
  • Crystal structures of CYP90B1: insights into brassinosteroid biosynthesis and its inhibition
    (2018 International Meeting on 22nd MDO and 33rd JSSX 2018)
  • Structural insights into a key step of brassinosteroid biosynthesis
    (第56回日本生物物理学会年会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1996 京都大学 大学院工学研究科 分子工学
  • - 1996 京都大学
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (7件):
  • 2009/10 - 現在 鳥取大学 大学院工学研究科 教授
  • 2007/04 - 2009/08 理化学研究所 播磨研究所 専任研究員
  • 2005/04 - 2007/03 理化学研究所 播磨研究所 先任研究員
  • 2004/11 - 2005/03 理化学研究所 播磨研究所 研究員
  • 2002/08 - 2004/10 カリフォルニア大学アーバイン校 博士研究院
全件表示
受賞 (5件):
  • 2023/02 - 国立大学法人鳥取大学 令和4年度鳥取大学長表彰 多様な天然物を生合成する酵素群の構造生物学的研究
  • 2012 - 長瀬科学技術振興財団 長瀬研究振興賞 インドールアルカロイドの構造多様性創出原理の解明
  • 2008/09 - 内藤記念科学振興財団 第22回内藤コンファレンスポスター賞 インドロカルバゾール生合成酵素の構造解析
  • 2005 - The American Society for Biochemistry and Molecular Biology Journal of Biological Chemistry, Papers of the Week Crystallographic Study on the Dioxygen Complex of Wild-type and Mutant Cytochrome P450cam IMPLICATIONS FOR THE DIOXYGEN ACTIVATION MECHANISM
  • 2000 - 日本生化学会 Journal of Biochemistry 論文賞 X-ray crystal structure and catalytic properties of Thr252Ile mutant of cytochrome P450cam: roles of Thr252 and water in the active center.
所属学会 (10件):
アメリカ生化学・分子生物学会 ,  日本蛋白質科学会 ,  アメリカ化学会 ,  日本化学会 ,  日本生化学会 ,  日本生物物理学会 ,  Japanese Biochemical Society ,  Biophysical Society of Japan ,  American Chemical Society ,  Chemical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る