ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901008013535158   更新日: 2025年04月15日

富田 和男

トミタ カズオ | Tomita Kazuo
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://w3.hal.kagoshima-u.ac.jp/dental/yakuri/
研究分野 (5件): 腫瘍診断、治療学 ,  常態系口腔科学 ,  薬理学 ,  腫瘍生物学 ,  病態系口腔科学
研究キーワード (10件): 神経障害 ,  放射線抵抗性 ,  応用薬理学 ,  腫瘍学 ,  フリーラジカル ,  ミトコンドリア ,  酸化ストレス ,  Free Radical ,  Mitochondria ,  Oxidative Stress
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2024 - 2027 銀ナノ粒子による細胞膜とミトコンドリア動態変化に注目した新規がん治療戦略
  • 2022 - 2025 がん細胞における放射線抵抗性の可逆性を利用した放射線抵抗性因子の総合的探索
  • 2022 - 2025 ミトコンドリアを標的としたフェロトーシス誘導による治療抵抗性がん克服への挑戦
  • 2021 - 2025 アクアポリンを制御するミトコンドリア移植法による新しい歯髄保存・再生療法の開発
  • 2023 - 2024 RAGEおよびリポカリン2を標的とした歯周病に対する新しい治療法の開発
全件表示
論文 (70件):
  • Chisa Kobayashi, Nobue Kitanaka, Masanori Nakai, F Scott Hall, Kazuo Tomita, Kento Igarashi, Tomoaki Sato, George R Uhl, Junichi Kitanaka. Protein phosphatase 2A inhibitors: a possible pharmacotherapy for benzodiazepine dependence. Journal of Pharmacy and Pharmacology. 2025. 77. 3. 335-340
  • Shosei Takahashi, Kazuo Tomita, Kento Igarashi, Yoshikazu Kuwahara, Junichi Kitanaka, Nobue Kitanaka, Koh-ichi Tanaka, Akihiro Kurimasa, Yoshiaki Kamikawa, Tomoaki Sato. Silver Nanoparticles Reduce ACE2 Expression via Changing Mitochondrial Function in Human Fibroblast-Like Lung Cell and Periodontal Ligament Fibroblast Cells. BioNanoScience. 2025. 15. 39
  • Yoshikazu Kuwahara, Miyu Kitamura, Kazuo Tomita, Tadanori Muraoka, Tomoka Chida, Mehryar Habibi Roudkenar, Amaneh Mohammadi Roushandeh, Tomoaki Sato, Keiju Kamijo, Akihiro Kurimasa. Radiation-induced Cell Death: relevance to cancer cell radioresistance. Radiation Environment and Medicine. 2024. 13. 1. 1-9
  • Nobue Kitanaka, Kanayo Arai, Kaoko Takehara, F. Scott Hall, Kazuo Tomita, Kento Igarashi, Tomoaki Sato, George R. Uhl, Junichi Kitanaka. Opioid receptor antagonists reduce motivated wheel-running behavior in mice. Behavioural Pharmacology. 2024. 35. 2/3. 114-121
  • 高橋 将世, 桑原 義和, 富田 和男, 五十嵐健人, 上野 誠, 宮﨑 貴文, 杉本 義仁, 栗政 明弘, 佐藤 友昭. ナノ銀の生物効果について. 東北医科薬科大学研究誌. 2023. 70. 23-28
もっと見る
MISC (53件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 現代歯科薬理学 第7版
    医歯薬出版 2024 ISBN:9784263456774
  • Advances in Health and Disease. Volume 55
    Nova Science Publishers, Inc., New York 2022 ISBN:9781685079987
  • 酸化ストレスの医学
    診断と治療社 2008
  • Intracellular oxidative stress caused by ionizing radiation, In Oxidative Stress, Disease and Cancer
    Majima HJ, Indo HP, Tomita K, Suenaga S, Motoori S, Kato H, Yen H-C and Ozawa T. 2006
  • 新ミトコンドリア学
    共立出版 2001
講演・口頭発表等 (144件):
  • PC-12細胞において歯周病菌由来LPSによるKCC2発現制御に最終糖化反応生成物受容体であるRAGEが関与する
    (第96回日本薬理学会年会 2022)
  • 歯周病原菌由来LPSによる神経炎症への加味逍遙散,加味帰脾湯の効果
    (第42回 日本歯科薬物療法学会学術大会 2022)
  • 神経系細胞であるPC-12細胞において歯周病菌由来LPSによるKCC2減少は加味逍遙散と加味帰脾湯により回復する
    (第72回日本東洋医学会学術総会 2022)
  • miR-7-5pの抑制は臨床的放射線抵抗性がん細胞のROSとFe2+量を増加させフェロトーシスを誘導する
    (第95回日本薬理学会年会 2022)
  • 臨床的放射線抵抗性がん細胞の放射線抵抗性はミトコンドリアの機能減衰がその一因である
    (第74回 日本薬理学会 西南部会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 2001 埼玉大学 大学院 理工学研究科 生物環境科学専攻
  • 1996 - 1998 埼玉大学 大学院 理工学研究科 生体制御学専攻
  • - 1996 埼玉大学 理学部 生体制御学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (埼玉大学)
経歴 (7件):
  • 2024/08 - 現在 鹿児島大学学術研究院 医歯学域 歯学系 准教授
  • 2020/04 - 2024/07 鹿児島大学学術研究院 医歯学域 歯学系 講師
  • 2015/04 - 2020/03 鹿児島大学学術研究院 医歯学域 歯学系 助教
  • 2007/04 - 2015/03 鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 助教
  • 2003/04 - 2007/03 鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 助手
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 日本薬理学会 学術評議員
  • 2020/04 - 現在 NPO法人 治療耐性がん細胞研究協議会 理事 (事務局長)
  • 2017/02 - 2020/03 NPO法人 治療耐性がん細胞研究協議会 監事
受賞 (7件):
  • 2024/12 - 鹿児島大学 ベストリサーチャー賞 (2023年度)
  • 2022/12 - 鹿児島大学 ベストリサーチャー賞 (2021年度)
  • 2021/12 - 鹿児島大学 ベストリサーチャー賞 (2020年度)
  • 2020/09 - 鹿児島大学 ベストリサーチャー賞 (2019年度)
  • 2018 - 鹿児島大学歯学部同窓会 鹿児島大学歯学部同窓会奨励賞
全件表示
所属学会 (5件):
日本東洋医学会 ,  日本癌学会 ,  NPO法人 治療耐性がん細胞研究協議会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本薬理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る