研究者
J-GLOBAL ID:200901008713551936   更新日: 2024年06月10日

飯嶋 徹

イイジマ トオル | Iijima Toru
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/~iijima.nagoya
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (2件): 放射線検出器 ,  素粒子物理学実験
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2009 - 2014 多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究
  • 2009 - 2014 高輝度実験に向けた先端的測定器の開発
  • 2005 - 多重エアロジェル輻射体を用いたコライダー実験用RICH検出器の開発
  • 2004 - エアロジェルRICH検出器の開発研究
論文 (390件):
  • Y. B. Li, C. P. Shen, I. Adachi, H. Aihara, D. M. Asner, H. Atmacan, T. Aushev, R. Ayad, V. Babu, S. Bahinipati, et al. Evidence of a New Excited Charmed Baryon Decaying to ςc (2455)0,++π±. Physical Review Letters. 2023. 130. 3
  • C. Hadjivasiliou, B. G. Fulsom, J. F. Strube, I. Adachi, H. Aihara, D. M. Asner, H. Atmacan, T. Aushev, V. Babu, K. Belous, et al. Search for B0 meson decays into Λ and missing energy with a hadronic tagging method at Belle. Physical Review D. 2022. 105. 5
  • B. Bhuyan, K. J. Nath, J. Borah, I. Adachi, H. Aihara, S. Al Said, D. M. Asner, H. Atmacan, V. Aulchenko, T. Aushev, et al. Search for the decay Bs0→ηη. Physical Review D. 2022. 105. 1
  • E. Kovalenko, A. Garmash, P. Krokovny, I. Adachi, H. Aihara, D. M. Asner, V. Aulchenko, T. Aushev, R. Ayad, V. Babu, et al. Study of e+e-→Υ(1S,2S)η and e+e-→Υ(1S)η′ at s=10.866 GeV with the Belle detector. Physical Review D. 2021. 104. 11
  • Caria G, Urquijo P, Adachi I, Aihara H, Al Said S, Asner D. M, Atmacan H, Aushev T, Babu V, Badhrees I, et al. Measurement of R(D) and R(D*) with a Semileptonic Tagging Method. PHYSICAL REVIEW LETTERS. 2020. 124. 16
もっと見る
MISC (1件):
  • C. Z. Yuan, C. P. Shen, P. Wang, S. McOnie, I. Adachi, H. Aihara, V. Aulchenko, T. Aushev, S. Bahinipati, V. Balagura, et al. Measurement of the e+e-→π+π-J/ψ cross section via initial-state radiation at Belle. Physical Review Letters. 2007. 99. 18
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (9件):
  • 2019/10/01 - 現在 名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所 現象解析研究部門 教授
  • 2010/03/16 - 2010/03/31 名古屋大学 大学院理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻 教授
  • 2007/04/01 - 2010/03/15 名古屋大学 大学院理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻 准教授
  • 2005/08/01 - 2007/07/31 文部科学省研究振興局・学術調査官
  • 2007/04/01 - 名古屋大学大学院理学研究科・准教授
全件表示
受賞 (1件):
  • 2002 - 日本物理学会 日本物理学会論文賞
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る