研究者
J-GLOBAL ID:200901008912884251   更新日: 2022年08月16日

鈴木 伸枝

NOBUE SUZUKI
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2012 - 2015 離脱可能な組織を通じた公共財供給
  • 2012 - 2014 社会ゲームの理論と実験:グローバル化・IT 化社会における信頼と協調の多様なあり方
  • 2009 - 2012 信頼と多様性:自発的取引社会における規範のゲーム理論分析
  • 2010 - 2011 グローバル公共財
  • 2007 - 2009 自発的ネットワークにおける信頼と社会規範の形成についてのゲーム理論的研究
論文 (11件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • Symmetric Equilibria in Voluntarily Separable Repeated Public Good Provision
    (69th Annual Conference of the International Institute of Public Finance (IIPF 2013) 2013)
  • Efficiency Improves when Defectors Exist
    (The Association for Public Economic Theory annual conference (PET 13) 2013)
  • *
    (IIPF 2013 2013)
  • *
    (PET13 2013)
  • *
    (3rd ANU-Japan Workshop on Public Economics 2013)
もっと見る
Works (4件):
  • (WP)`Voluntarily Separable Repeated Games with Social Norms' (co-authored with Takako Fujiwara-Greve and Masahiro Okuno-Fujiwara), CIRJE Discussion Paper F-715:
    2010 -
  • (WP)Repeated Prisoner's Dilemma with Reference Letters'
    co-authored with, Takako Fujiwara-Greve, Masahiro Okuno-Fujiwara 2008 -
  • (WP)社会規範と自発的協力
    奥野, 藤原]正寛氏, グレーヴァ香子氏との共著 2007 -
  • (受賞)Unemployment Insurance with Social Norms
    2001 -
学位 (1件):
  • 修士 (一橋大学)
経歴 (1件):
  • 2003/04/01 - 2015/03/31 駒澤大学 経済学部 現代応用経済学科 准教授
所属学会 (6件):
法と経済学会 ,  日本財政学会 ,  日本経済政策学会 ,  日本経済学会 ,  International Institute of Public Finance ,  Econometric Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る