ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901009765855220   更新日: 2025年04月04日

甲 洋介

キノエ ヨウスケ | Kinoe Yosuke
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): デザイン学 ,  その他 ,  認知科学
研究キーワード (4件): デザイン学 人間工学 ,  質的研究 人間中心デザイン ,  行動解析・非言語コミュニケーション ,  認知科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2011 - 2016 離れた家族の非対称的な生活世界を緩やかにつなぐコミュニケーション方式の研究
  • 2008 - 2010 離れた家族をむすぶバックグラウンド・コミュニケーション支援方式の構築
論文 (27件):
  • Yosuke Kinoe, Kana Ikeuchi. Kinesiological Study of Wushu Performance: Toward Performer-centered Co-development of Wushu Talou. Springer Lecture Notes in Computer Science. 2023
  • Yosuke Kinoe, Mari Sato. Analysis of Nonverbal Interaction Among Competitive Ballroom Dance Couple: Kinesiology and Time-Frequency Analysis. Springer Lecture Notes in Computer Science (LNCS). 2022. 13306. 247-266
  • Yosuke Kinoe, Yuna Akimori. Appeal of Inconspicuous Body Movements During Spatial Invasion. Springer Lecture Notes in Computer Science (LNCS). 2020. 12185. 175-193
  • Yosuke Kinoe, Yuna Akimori, Akane Sakiyama. Postural Movement when Persons Feel Uncomfortable Interpersonal Distance. Springer Lecture Notes in Computer Science (LNCS). 2019. 11570. 357-371
  • Yosuke Kinoe. Dynamic Adjustment of Interpersonal Distance in Cooperative Task. Advances in Intelligent Systems and Computing. 2018. 827. 340-349
もっと見る
MISC (23件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • 「人間計測ハンドブック」思考過程の計測
    人間の計測ハンドブック, In National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (Ed.): 朝倉書店 (ISBN 4-254-20107-9). 2013 ISBN:9784254201550
  • International Encyclopedia of Ergonomics and Human Factors. (Chapter) Integration of Analytical and Creative Processes for Enhancing Software.
    W. Karwowski (Ed.), Taylor & Francis. 2006 ISBN:9780415304306
Works (1件):
  • 東京都墨田区肢体障害者作業施設「のぞみの家」支援ボランティア
    1983 - 現在
学歴 (2件):
  • - 1986 慶應義塾大学大学院 理工学研究科
  • - 1984 慶應義塾大学 理工学部
学位 (1件):
  • 工学修士 (慶應義塾大学)
経歴 (8件):
  • 2007/04 - 現在 法政大学国際文化学部 教授
  • 2017/03 - 2017/08 マギル大学(カナダ) 電子情報工学部 客員教授
  • 2016/09 - 2017/03 ミラノ工科大学(イタリア) Dipartimento di Elettronica, Informazione e Bioingegneria 客員教授
  • 1995/04 - 2008/03 慶應義塾大学非常勤講師
  • 2006/10 - 2007/03 スウェーデン王立工科大学/ストックホルム大学/スウェーデン情報科学研究所 客員教授
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2021/10 - 2023/11 日本学術振興会(学振) 科学研究費委員会専門委員(人間情報学領域)
  • 2020/10 - 2021/11 日本学術振興会(学振) 科学研究費委員会専門委員(人間情報学領域)
  • 2012/01/01 - 2012/08/31 International Conference on Ambient Systems, Networks and Technologies Program Committee
  • 2009/04 - 2010/03 (国研) 産業技術総合研究所 評価委員会・評価委員(人間福祉医工学部門)
  • 2009 - 2010 三鷹市 ユビキタスコミュニティ推進・有識者会議・メンバー(2009-2010)
全件表示
所属学会 (10件):
日本人間工学会 ,  IEEE Computer Society ,  Assoc. for Computing Machinery (ACM) SIG-CHI (Computer-Human Interaction) ,  人工知能学会 ,  International Conference on Control, Automation, and Systems (ICCAS) ,  計測自動制御学会・マンマシンシステム部会 ,  International Conference on Ambient Systems, Networks and Technologies ,  情報処理学会 ,  ヒューマンインタフェース学会 ,  認知科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る