研究者
J-GLOBAL ID:200901010421990046
更新日: 2024年12月18日 西本 和俊
ニシモト カズトシ | Nishimoto Kazutoshi
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (2件):
溶接・接合工学
, Welding and Joining Engineering
競争的資金等の研究課題 (11件): - 溶接・接合に関わる問題
- 先進材料の接合
- 先進材料の溶接・接合
- 溶接・接合部分における材料挙動のモデリングとシミュレーション
- ステンレス鋼のレーザ表面改質及びレーザ溶接
- 耐熱,耐食合金の溶接・接合
- Problems in Welding
- Joining of Advanced Materials
- Modelling and Simulation of Material Behaviors in Wddment and Borded Layer
- Laser Surface Modification of Stainless Steels
- Welding and Joining of Heat-Resisting and Corrosion Resisting Alloys
全件表示
MISC (534件): -
Regulatory Criteria of Minor and Impurity Elements for Welding Integrity of Alloy 690 and Alloy 690 to Type 316L Stainless Steel Multipass Welds, - Evaluation Technologies for Integrity in Repair Welding of Ageing Plants, and for Reliability of Repaire・・・. International Symposium on the Ageing Management and Maintenance of Nuclear Power Plants (ISaG2010). 2011. p.207-220
-
Prediction of Hardness in HAZ of Low-Alloy Steel Produced by Temper Bead Welding using Neural Network. 2011
-
Hot Cracking Susceptibility of Extra High-Purity Type 310 Stainless Steels. 2011
- Long Term Stability of Compressive Residual Stress Introduced in Alloy 600 by Water Jet Peening under Elevated Temperature Environment. 2011
-
Development of Low Temperature Bonding Technique of Titanium and Zirconium using Hydrogen Diffusion-Induced Phase Transformation. 2011
もっと見る 特許 (6件): 書籍 (8件): - クリープ脆化データ集(監修)
日本溶接協会 1998
- 金属材料溶接・接合施工データ集(増補版)第2巻 (監修)
日本溶接協会 1997
- 機械工学事典(共著)
丸善(株) 1997
- ステンレス鋼便覧(分担執筆)
ステンレス協会編,(社)ステンレス協会 1995
- 溶接冶金現象のモデリング(共著)
溶接学会溶接冶金研究委員会編,(社)溶接学会 1994
もっと見る Works (7件): -
液体ロケットエンジン製造に関する特殊接合工程等の技術革新
2010 -
-
フェーズフィールドモデルを用いたステンレス鋼溶接部の475°C脆化予測
2010 -
-
フェーズフィールドモデルを用いたステンレス鋼溶接部の475°C脆化予測
2009 -
-
高耐食Nb-W合金の高性能・高信頼溶接/接合
2006 -
-
超高強度鋼溶接部の高性能化に関する共同研究
2004 -
もっと見る 学歴 (4件): - - 1976 大阪大学 工学研究科 溶接工学
- - 1976 大阪大学
- - 1970 大阪大学 工学部 溶接工学
- - 1970 大阪大学
学位 (1件): 経歴 (6件): 受賞 (10件): 所属学会 (5件):
American Welding Society
, 腐食防食協会
, 日本鉄鋼協会
, 日本金属学会
, 溶接学会
前のページに戻る