ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901010617992462   更新日: 2025年02月12日

河内 浩美

カワウチ ヒロミ | Kawauchi Hiromi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 生涯発達看護学 ,  子ども学、保育学
研究キーワード (4件): 助産学 ,  ウィメンズヘルス ,  セクシャルヘルス ,  思春期
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2028 子どもの性の困りごと支援のためのチャットボットによる相談システム構築に向けた研究
  • 2023 - 2026 患者・その家族から暴力・ハラスメントを受けた訪問看護師の被害の質と心理的安全性
  • 2022 - 2025 リプロダクティブヘルス・ライツに基づくアボーションケアの普及
  • 2016 - 2020 地方小都市における最先端ITを用いた認知症トータルケアネットワークシステムの構築
  • 2015 - 2020 子どもの性的成熟に対する母親の困難感尺度の開発
全件表示
論文 (18件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • Online training for stengthening assessment capacity for safe birth at Matrishisu Miteri Hospital, Pokhara, Nepal
    (33th ICM Triennial Congress 2023)
  • 中絶および中絶ケアに対する助産師の認識
    (日本助産学会誌(Web) 2023)
  • 中絶および中絶ケアに対する助産師の思い
    (日本助産学会誌(Web) 2023)
  • A病院で院内助産を10年継続してきた助産師の思い
    (日本助産学会誌(Web) 2023)
  • Reproductive Autonomy & Abortion Care
    (日本助産学会 SDSsと助産ワークショップ 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士 保健学 (新潟大学)
経歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 帝京平成大学 ヒューマンケア学部 看護学科 准教授
  • 2021/04 - 現在 東京都立大学 人間健康科学研究科 看護科学域 客員研究員
  • 2019/04 - 2024/03 長野県看護大学 看護学部看護学科 准教授
  • 2017/04 - 2019/03 高崎健康福祉大学 保健医療学部看護学科/保健医療学研究科 講師
  • 2015/04 - 2017/03 東京医療保健大学 医療保健学部看護学科/助産学専攻科 助教
全件表示
所属学会 (9件):
日本質的心理学会 ,  日本保健科学学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本助産学会 ,  日本思春期学会 ,  日本母性衛生学会 ,  学術英語学会 ,  日本母性看護学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る