ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901010797375253   更新日: 2025年03月24日

麻見 直美

オミ ナオミ | OMI Naomi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 栄養学、健康科学 ,  家政学、生活科学 ,  スポーツ科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2018 - 2021 生姜の有効性に関するスポーツ栄養学的検討
  • 2018 - 2021 食生活サポートプログラムの開発
  • 2018 - 2019 食生活サポートプログラムの開発
論文 (268件):
  • Uchizawa, Akiko, Osumi, Haruka, Zhang, Simeng, Yajima, Katsuhiko, Funayama, Airi, Kondo, Emi, Suzuki, Yoko, Tanaka, Yoshiaki, Park, Insung, Enomoto, Yasushi, et al. Energy Expenditure and slow-wave sleep in runners: Focusing on reproductive function, chronic training, and sex. iScience. 2025. 28. 2
  • 麻見, 直美, 緒形ひとみ, 小泉奈央, 根岸祐太朗, 赤野史典, 清野健. 3軸加速度計とウェアラブル心拍計を用いた消防隊員のエネルギー消費量と消防関連活動種別毎の時間あたりの標準推定値の検討. 第72回全国消防技術者会議資料. 2024. 354-370
  • Watanabe, Masashi, Hikihara, Yuki, Aoyama, Tomoko, Wakabayashi, HItoshi, Hanawa, Satoshi, OMI, Naomi, Tanaka, Shigeho, Lubans, David R. Associations among motor competence, health-related fitness, and physical activity in children : A comparison of gold standard and field-based measures. Journal of Sciences. 2024. 42. 17. 1644-1650
  • Kakutani, Yuya, Ono, Miho, Sasahara, Ikuko, OMI, Naomi. Adequacy of usual intake of Japanese college athletes in various sports clubs. NUTRITION AND HEALTH. 2024. Epub. 2601060241273553-2601060241273553
  • Yoshitake, Rikako, Yamagami, Ayako, Obayashi, Taro, Ogata, Hitomi, OMI, Naomi. Measurement of Energy Expenditure Using a Triaxial Accelerometer and Estimation of Energy Intake from Dietary Records During Decathlon Competition Days. American Journal of Sports Science. 2024. 12. 3. 28-36
もっと見る
MISC (2件):
  • Iwayama, Kaito, Kawabuchi, Ryosuke, Park, Insung, Kurihara, Reiko, Nakamura, Kazuteru, Kobayashi, Masashi, Oishi, Sachiko, Hibi, Masanobu, Yasunaga, Koichi, Ogata, Hitomi, et al. Transient Energy Deficit After Exercise Performed In A Postabsorptive State Increases 24-h Fat Oxidation. MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE. 2015. 47. 5. 639-639
  • 麻見, 直美, 江澤郁子. カルシウム摂取の現状(欧米とわが国の現状). 骨粗鬆症治療. 2006. 5. 22. 106-115
特許 (10件):
  • 経口組成物
  • 骨強化剤
  • 持久力向上剤、抗疲労剤、グリコーゲン蓄積促進剤、脂質代謝促進剤
  • 筋肉増加剤
  • 抗疲労剤組成物
もっと見る
書籍 (98件):
  • アスリートのためのトータルコンディショニングガイドライン ハイパフォーマンス発揮のためのセルフコンディショニング
    2023
  • 人間の許容・適応限界事典
    朝倉書店 2022
  • 人間の許容・適応限界事典
    朝倉書店 2022
  • 人間の許容・適応限界事典
    朝倉書店 2022
  • Nブックス 三訂運動生理・栄養学 日本人の食事摂取基準(2020年版)準拠
    建帛社 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (615件):
  • Expression of Temperature-sensitive Ion Channels Expressed in Myoblasts and Osteoblasts and Their Effects on Muscle and Bone Differentiation
    (ARIHHP Human High Performance Forum 2025)
  • A Study on a Low Bone Strength Model of the Female Athlete Triad Using Growing Female Rats
    (ARIHHP Human High Performance Forum 2025)
  • Effects of Weight Cycling on Improving Low Bone Mineral Density in a Rat Model of Low Bone Mineral Density in Female Athlete
    (ARIHHP Human High Performance Forum 2025)
  • Relationship between Physical Fitness Level and Eating Habits in Children
    (ARIHHP Human High Performance Forum 2025)
  • Total Energy Expenditure of Firefighters during Daily Work - A Combined Study of Accelerometers and Heart Rate Monitors
    (ARIHHP Human High Performance Forum 2025)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1995 日本女子大学大学院 人間生活学研究科 人間発達学専攻
  • - 1993 日本女子大学大学院 家政学研究科 食物・栄養学専攻
  • - 1991 日本女子大学 家政学部 食物学科・管理栄養士専攻
学位 (2件):
  • 家政学修士 (日本女子大学)
  • 博士(学術) (日本女子大学)
経歴 (9件):
  • 2022/04 - 現在 筑波大学 体育系 教授
  • 2011/10 - 2022/03 筑波大学 体育系 准教授
  • 2008/05 - 2011/09 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 准教授
  • 2004/04 - 2008/04 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 講師
  • 2003 - 2004/03 筑波大学 体育科学系 講師
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2023 - 現在 公益財団法人茨城県スポーツ協会 理事
  • 2022/08 - 現在 日本災害食学会 理事
  • 2016 - 2016/12 日本学校保健学会 日本学校保健学会第63回学術大会実行委員
  • 2002/04 - 2003/03 神奈川県栄養士会 情報管理委員会 委員
  • 2000/04 - 2003/03 神奈川県栄養士会 第5ブロック小田原地区役員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2024/11 - 消防庁 消防研究センター 令和6年度消防防災科学技術賞
  • 2023 - 日本栄養士会 日本栄養士会長顕彰 令和5年度
  • 2017/10 - 総務省 平成29年度消防防災科学技術賞(総務省)
  • 2017/02 - 平成28年度 筑波大学Best Faculty Member Award(SS評価教員(教育・社会貢献領域))
  • 2009/11 - 第23回筑波大学 河本体育科学研究奨励賞
所属学会 (18件):
日本睡眠学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本災害食学会 ,  日本健康教育学会 ,  日本学校保健学会 ,  日本運動生理学会 ,  日本体育学会 ,  日本体力医学会 ,  日本栄養改善学会 ,  日本内分泌学会 ,  American Society for Bone and Mineral Research ,  日本骨代謝学会 ,  日本骨粗鬆症学会 ,  日本栄養・食糧学会 ,  日本肥満学会 ,  茨城体育学会 ,  日本更年期医学会 ,  日本家政学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る