ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901011196412190   更新日: 2025年01月05日

大川内 隆朗

オオカワウチ タカアキ | OHKAWAUCHI Takaaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 高等教育学 ,  学習支援システム
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2023 プログラミング学習における指導の支援機能を備えた統合開発環境の開発
  • 2018 - 2023 太平洋島嶼国の貨幣と市場制度の生成と発展に関する研究:理論と実験
  • 2018 - 2020 不完全情報ゲームにおける対戦相手の視線の動きを利用した情報の推測
  • 2014 - 2017 論文の執筆過程を考慮したサーベイ支援システムの開発と評価
  • 2012 - 2017 グローバル経済におけるビジネスと会計制度の変化に関する経済学的研究
論文 (21件):
  • Takaaki Ohkawauchi, Eriko Tanaka. A Study on Real-Time Prediction of Course Dropout Students Using LMS Logs. 2024 16th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI). 2024. 34. 224-230
  • Eriko TANAKA, Takaaki OHKAWAUCHI. Analysis of Discrepancies in Learning Awareness of Data Science Across Disciplines. IIAI Letters on Institutional Research. 2024. 4. 1-12
  • Takaaki Ohkawauchi, Eriko Tanaka. Predicting Student Dropout Risk Using LMS Logs. IIAI Letters on Institutional Research. 2024. 4. 1-8
  • Eriko Tanaka, Takaaki Ohkawauchi, Atsushi Fujihira. Student Retention Factors in a Teacher-Training Course. 2023 15th International Congress on Advanced Applied Informatics Winter (IIAI-AAI-Winter). 2023. 101-104
  • Shota Nako, Chanjin Seo, Shota Tsutsui, Tadashi Yamamoto, Kiyotaka Iwasaki, Takaaki Ohkawauchi, Jun Ohya. Predicting Intracardiac Thrombus Formation in the Left Atrial Appendage Using Machine Learning and CT Images. 2023 45th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC). 2023. 1-5
もっと見る
MISC (15件):
  • 大川内 隆朗, 田中 絵里子. テキスト分析によるシラバスの学科間比較. 第12回大学情報・機関調査研究集会 論文集. 2023. 12. 182-187
  • 田中 絵里子, 大川内 隆朗. LMS のログを用いたドロップアウト兆候の予測. 第11回大学情報・機関調査研究集会 論文集. 2022. 11. 46-51
  • 大川内隆朗, 田中絵里子. VRを利用した仮想的な観光地訪問の検討. 信学技報. 2022. 122. 212. 35-38
  • 大川内隆朗, 小林貴之, 毒島雄二, 田中絵里子. 遠隔授業における学生の意識と教育効果の調査研究 -日本大学文理学部の事例-. 日本大学FD研究. 2022. 9. 1-12
  • 尾上洋介, 大川内隆朗, 田中絵里子. 教学IRにおける視覚的分析アプローチの検討. 第10回 大学情報・機関調査研究会集会 論文集. 2021. 10. 128-131
もっと見る
書籍 (4件):
  • 解きながら学ぶ 統計学 超入門
    技術評論社 2022 ISBN:9784297130183
  • かんたんC言語[改訂2版]
    技術評論社 2017 ISBN:9784774191805
  • Objective-C超入門 改訂第3版〜ゼロからしっかり学べるiPhoneプログラミング〜Xcode5.0対応
    ラトルズ 2014 ISBN:9784899773962
  • アーカイブを学ぶ-東京大学大学院講義録「アーカイブの世界」
    岩田書院 2007 ISBN:9784872944655
講演・口頭発表等 (12件):
  • 日本大学文理学部における遠隔授業の体制と評価
    (AXIES 2020年度年次大会 2020)
  • 遠隔授業の形態と教育効果に関する全学調査
    (2020年度 私情協 教育イノベーション大会 2020)
  • プログラミング未経験人文社会系学生向けプログラミング講座
    (研究報告コンピュータと教育 2020)
  • LMSの活用による初年次情報リテラシー教育の改善の試み
    (2019年度 私情協 教育イノベーション大会 2019)
  • 年表型インターフェースを用いたキーワードおよび研究者検索システムの開発
    (情報処理学会 第81回全国大会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(国際情報通信学) (早稲田大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 日本大学 文理学部 准教授
  • 2019/04 - 2023/03 日本大学 文理学部 助教
  • 2017/04 - 2019/03 帝京大学 高等教育開発センター 専任講師
  • 2015/04 - 2017/03 帝京大学 総合教育センター 専任講師
  • 2013/04 - 2015/03 立教大学 社会情報教育研究センター プログラム・コーディネータ
全件表示
受賞 (3件):
  • 2024/07 - 16th IIAI International Conference on Data Science and Institutional Research(DSIR 2024) Honorable Mention Award Analysis of Discrepancies in Learning Awareness of Data Science Across Disciplines - a Case Study of Nihon University, College of Humanities and Sciences -
  • 2023/12 - 15th IIAI International Conference on Data Science and Institutional Research(DSIR 2023-Winter) Competitive Short Paper Award
  • 2020/11 - シスコシステムズ合同会社 Japan DevNetイノベーションチャレンジ2020 第3位 Talk Visualizer
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る