研究者
J-GLOBAL ID:200901011207081566
更新日: 2025年03月24日 伊藤 伸
イトウ シン | Ito Shin
所属機関・部署: 職名:
上席研究官
ホームページURL (1件): https://ifi.u-tokyo.ac.jp/people/ito-shin/ 研究分野 (3件):
経営学
, 教育社会学
, 社会学
研究キーワード (1件):
技術経営、知的財産マネジメント、知識マネジメント、イノベーション、大学発ベンチャー、産学連携
競争的資金等の研究課題 (7件): 論文 (13件): -
伊藤伸, 高橋真木子. アカデミア研究の社会実装と知的財産 ーディープテックスタートアップをめぐる期待ー. パテント. 2025. 78. 4. 40-49
-
Makiko Takahashi, Shin Ito. Stress-free conditions of research administrators in Japan. ISPIM Connects Osaka - Connecting and Empowering Society, Osaka, Japan. 2024. 1-14
-
Shin Ito, Daisuke Kanama, Noriya Tarutani, Yusuke Kaga, Toshiya Watanabe. Startups’ rapid internationalization and sales growth: A survey in Japan. ISPIM Connects Osaka - Connecting and Empowering Society, Osaka, Japan. 2024. 1-20
-
Daisuke Kanama, Shin Ito, Sakura Muranaka, Toshiya Watanabe. Investigating the Effect of Diversity on Innovation Performance: An Empirical Research on the Relationship between Career, Education, and Age Diversity of Start-Up Founders and Business Growth. Journal of Human Resource and Sustainability Studies. 2024. 12. 4. 764-779
-
Shin Ito, Toshiya Watanabe. Internal knowledge networks and employees' performance in a collaborative context: an empirical study of Japanese universities. International Journal of Environment, Workplace and Employment. 2023. 6. 4. 259-283
もっと見る MISC (22件): -
荒木寛幸, 伊藤伸, 松本泰彦. 大学における地域産学連携現況(2022). STI Horizon. 2025. 11. 1. 25-30
-
荒木寛幸, 伊藤伸, 松本泰彦. 地域科学技術指標2022. 文部科学省科学技術・学術政策研究所 NISTEP RESEARCH MATERIAL No. 344. 2024
-
荒木 寛幸, 伊藤 伸, 松本 泰彦. 大学における地域産学連携現況(2021). STI Horizon. 2024. 10. 3. 43-48
-
伊藤伸, 金間大介, 渡部俊也, 樽谷範哉, 加賀悠介, 村中さくら. 国内スタートアップの国際化と企業成⻑に関する要因分析 -エコシステムの形成と発展を目指して-. 東京大学未来ビジョン研究センターワーキングペーパー. 2024. 33. 1-59
-
荒木寛幸, 伊藤伸, 松本泰彦. 地域科学技術指標2021. 文部科学省科学技術・学術政策研究所 NISTEP RESEARCH MATERIAL. 2024. No. 339
もっと見る 書籍 (6件): - Key Perspectives for a Long-term Career - Statistical Analysis of International Data for a New Profession
Emerald Publishing Limited 2023 ISBN:9781803827025
- The Profession of Research Management and Administration in Japan
Emerald Publishing Limited 2023 ISBN:9781803827025
- 東京農工大学における共同研究推進の取り組み、『共同研究開発の進め方、契約のポイント』所収
技術情報協会 2020 ISBN:9784861047992
- 東京農工大学の知的財産としてのデータベース管理事例、『オープンイノベーションによる新事業創出、早期事業化とその実践事例』所収
技術情報協会 2017 ISBN:9784861046438
- 東京農工大学への研究成果のアプローチ、『新規事業テーマの探し方、選び方、そして決定の条件』所収
技術情報協会 2015 ISBN:9784861045912
もっと見る 講演・口頭発表等 (61件): -
社員数を成長指標とした大学発ベンチャーの統計分析
(日本知財学会第22回年次学術研究発表会 2024)
-
振り返りパネルセッション
(ワークショップ 社会課題解決を目指す企業の人材育成と事業化 ~社内起業家・社会起業家の2つの育成プログラムの経験から~ 2024)
-
大学の能力獲得プロセスの視点による大学発ベンチャー創出要因の整理
(研究・イノベーション学会第39回年次学術大会 2024)
-
研究支援職とその効果に関する分析2024
(産学連携学会第22回大会 2024)
-
スタートアップ創出基盤としてのURA
(静岡県立大学Kick Offセミナー第2回 2024)
もっと見る 学歴 (3件): - 2013 - 2021 東京大学 大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻
- 2000 - 2002 筑波大学 大学院経営・政策科学研究科 経営システム科学専攻
- 1986 - 1990 慶應義塾大学 経済学部
学位 (2件): - 博士(学術) (東京大学)
- 修士(経営学) (筑波大学)
経歴 (11件): - 2025/01 - 現在 文部科学省科学技術・学術政策研究所 第1調査研究グループ 上席研究官
- 2022/08 - 2024/12 文部科学省科学技術・学術政策研究所 客員研究官
- 2022/06 - 2024/12 農工大ティー・エル・オー株式会社 シニアアドバイザー
- 2022/04 - 2024/12 東京大学 未来ビジョン研究センター 特任准教授
- 2022/04 - 2023/03 東京農工大学 大学院工学府産業技術専攻 特任教授
- 2013/05 - 2022/03 東京農工大学 大学院工学府産業技術専攻 教授
- 2001/10 - 2022/03 農工大ティー・エル・オー株式会社 代表取締役社長
- 2012/04/01 - 2013/04/30 東京農工大学 大学院工学府産業技術専攻 特任教授
- 2009/04/01 - 2012/03/31 東京農工大学 産官学・知的財産センター 教授
- 2001/06/01 - 2005/03/31 東京農工大学 共同研究開発センター 客員助教授
- 1990/04/01 - 2000/03/31 株式会社日本経済新聞社 記者
全件表示
委員歴 (14件): - 2024/05 - 2024/12 一般社団法人WE AT(ウィーアット) 監事
- 2023/12 - 2024/12 一般社団法人研究・イノベーション学会 理事
- 2023/09 - 2024/12 東京農工大学 大学院工学府産業技術専攻教育課程連携協議会委員
- 2022/06 - 2024/12 一般社団法人日本知財学会 監事
- 2023/10 - 2024/03 文部科学省 職業実践力育成プログラム(BP)認定審査委員会委員
- 2023/10 - 2024/03 文部科学省 大学等における価値創造人材育成拠点の形成事業評価委員会委員
- 2023/04 - 2024/03 独立行政法人日本学術振興会 成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業専門委員
- 2022/10 - 2023/03 文部科学省 職業実践力育成プログラム(BP)認定審査委員会委員
- 2021/09 - 2022/03 文部科学省 職業実践力育成プログラム(BP)認定審査委員会委員
- 2002/11 - 2022/03 一般社団法人大学技術移転協議会 理事
- 2018/04 - 2020/03 公益財団法人大学基準協会 経営系専門職大学院認証評価委員会委員
- 2018/02/08 - 2019/03/31 文部科学省 「リサーチ・アドミニストレーター活動の強化に関する検討会」委員
- 2015/04/17 - 2017/02/14 文部科学省 科学技術・学術審議会(産業連携・地域支援部会大学等における産学官連携リスクマネジメント委員会に参加)
- 2011/03/01 - 2011/03/31 経済産業省 「大学における営業秘密管理指針改訂検討委員会」
全件表示
受賞 (1件): - 2010/01/13 - 東京農工大学工学府 工学府プログラム賞
所属学会 (3件):
研究・イノベーション学会
, 日本知財学会
, 産学連携学会
前のページに戻る