研究者
J-GLOBAL ID:200901011400326525   更新日: 2024年05月28日

緒方 泰子

オガタ ヤスコ | Ogata Yasuko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 高齢者看護学、地域看護学 ,  医療管理学、医療系社会学
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2023 - 2026 看護管理情報とPatient/Nurse Outcomeに関するエビデンス創出のためのPlatform開発
  • 2022 - 2025 看護職者の“生きる力”を高める職場環境特性の解明と組織開発への応用
  • 2019 - 2021 看護組織の協働学習型マネジメント力育成システムの開発:教育プラットフォームの創成
  • 2016 - 2020 自治体のミドルマネジャー保健師の役割行動指針の作成と学習支援プログラムの構築
  • 2016 - 2020 自治体のミドルマネジャー保健師の役割行動指針の作成と学習支援プログラムの構築
全件表示
論文 (132件):
  • Ryohei KIDA, Yasuko OGATA, Satoko NAGAI. Uneven distribution of stressful working conditions among Japanese nurses: a secondary analysis of nurses with and without children. Industrial Health. 2023
  • 緒方 泰子, 山口 さおり, 伊藤 絢乃, 佐々木 美樹, 湯本 淑江, 西岡 みどり, 網中 眞由美, 米倉 佑貴, 佐藤 朋子, 淺香 えみ子. 看護職が医療を支え続けるために必要な組織・個人特性の解明(第一報) COVID-19患者を受け入れた3病院の看護師及び看護管理者の特性. 日本医療・病院管理学会誌. 2023. 60. Suppl. 183-183
  • 伊藤 絢乃, 緒方 泰子, 佐々木 美樹, 佐藤 可奈, 藤波 景子, 米倉 佑貴. 看護職が医療を支え続けるために必要な組織・個人特性の解明(第二報) COVID-19患者受け入れ病院の職場環境特性と看護師の心理的安全性との関連. 日本医療・病院管理学会誌. 2023. 60. Suppl. 184-184
  • Ryohei Kida, Yoshie Yumoto, Yasuko Ogata. Workplace social capital mediates the relationship between authentic leadership and three dimensions of organizational commitment of hospital nurses: a cross-sectional study. Japan Journal of Nursing Science. 2023. e12526
  • 長井 聡子, 大河原 知嘉子, 湯本 淑江, 緒方 泰子. スタッフ看護師の"いきいきと働く"経験に影響した個人および仕事に関する要因 半構造的インタビューにもとづく内容分析. 日本医療・病院管理学会誌. 2022. 59. 4. 168-176
もっと見る
MISC (50件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (121件):
  • Impact of a sensing system on mental burden among nursing care providers in a nursing home
    (11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics (APAMI 2020) 2020)
  • 組織公正性とスタッフ看護師の組織コミットメントとの関連;マルチレベル分析による縦断的検討
    (第58回 日本医療・病院管理学会学術総会 2020)
  • 看護師長のストレス対処能力Sense of Coherence(SOC)と職場環境特性等との関連
    (第58回日本医療・病院管理学会学術総会 2020)
  • The Person-centered Care Assessment Tool(P-CAT)日本語版の信頼性・妥当性の検討
    (日本医療・病院管理学会誌 2020)
  • 看護マネジャーは、なぜ孤独なのか?「経験×リフレクション×コミュニティ」の可能性 看護マネジメントにおける「経験×リフレクション×コミュニティ」の可能性を考える
    (第10回日本看護評価学会学術集会 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 東京大学 大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 修士課程
  • 東京大学 大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 博士課程
  • McGill University International Masters for Health Leadership (IMHL)
学位 (2件):
  • 博士(保健学) (東京大学)
  • Master of Management (McGill University)
経歴 (7件):
  • 2016/04/01 - 現在 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護キャリアパスウェイ教育研究センター センター長
  • 2012/08 - 現在 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 教授
  • 2007 - 2012 千葉大学大学院 看護学研究科看護システム管理学専攻 准教授
  • 2003 - 2007 千葉大学大学院 看護学研究科 講師
  • 2002 - 2003 日本学術振興会 特別研究員(PD)
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る