ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901012512978300   更新日: 2025年02月01日

浅田 秀夫

アサダ ヒデオ | Asada Hideo
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.naramed-u.ac.jp/~derm/
研究分野 (3件): 免疫学 ,  ウイルス学 ,  皮膚科学
研究キーワード (10件): 悪性リンパ腫 ,  薬疹 ,  アトピー性皮膚炎 ,  ヘルペスウイルス ,  皮膚科学 ,  Malignant Lymphoma ,  Drug eruption ,  Atopic Dermatitis ,  Herpes Virus ,  Dermatology
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2024 - 2028 治癒を加速させる創傷被覆材としての超分子ヘモグロビンハイドロゲルの開発
  • 2022 - 2025 抗てんかん薬による重症薬疹発症予測のための遺伝子診断薬の開発
  • 2021 - 2024 DIHSにおけるHHV-6持続感染に着目した自己免疫疾患の発症機序の解明
  • 2017 - 2020 シンバイオテイクスによる乾癬の予防・治療に関する研究
  • 2016 - 2019 インフルエンザマイクロニードルワクチンの前臨床並びに臨床研究と免疫誘導機構の解析
全件表示
論文 (237件):
  • 有馬 亜衣, 新熊 悟, 濱田 健吾, 西岡 祐一, 今村 知明, 野見 恭子, 岡崎 愛子, 浅田 秀夫. COVID-19に係るマスク,手指衛生による皮膚障害の実態調査. 日本皮膚科学会雑誌. 2024. 134. 11. 2859-2870
  • 有馬 亜衣, 新熊 悟, 濱田 健吾, 西岡 祐一, 今村 知明, 野見 恭子, 岡崎 愛子, 浅田 秀夫. COVID-19に係るマスク,手指衛生による皮膚障害の実態調査. 日本皮膚科学会雑誌. 2024. 134. 11. 2859-2870
  • Natsumi Hama, Shigeki Aoki, Chun-Bing Chen, Akito Hasegawa, Youichi Ogawa, Marc Vocanson, Hideo Asada, Chia-Yu Chu, Cheng-Che E Lan, Roni P Dodiuk-Gad, et al. Recent progress of Stevens-Johnson syndrome/toxic epidermal necrolysis: Diagnosis criteria, pathogenesis and therapy. British Journal of Dermatology. 2024
  • Miho Kojima, Hiroki Mieno, Mayumi Ueta, Mitsuko Nakata, Satoshi Teramukai, Yuma Sunaga, Hirotaka Ochiai, Masafumi Iijima, Akatsuki Kokaze, Hideaki Watanabe, et al. Improvement of the Ocular Prognosis of Stevens-Johnson Syndrome/Toxic Epidermal Necrolysis: A National Survey in Japan. American journal of ophthalmology. 2024
  • Koya Fukunaga, Eri Tsukagoshi, Ryosuke Nakamura, Kayoko Matsunaga, Takeshi Ozeki, Hideaki Watanabe, Akito Hasegawa, Natsumi Hama, Maiko Kurata, Yoshiko Mizukawa, et al. Association of HLA-A∗11:01, HLA-B∗39:01, and HLA-B∗56:03 with salazosulfapyridine-induced cutaneous adverse drug reactions. The Journal of Allergy and Clinical Immunology: In Practice. 2024. 12. 5. 1355-1358.e3
もっと見る
MISC (264件):
  • 平井陽至, 浅田秀夫, 濱田利久, 岩月啓氏, 岩月啓氏, 川田潤一, 木村宏. 種痘様水疱症リンパ増殖異常症と重症蚊刺アレルギー:診断基準と用語の再定義. 日本皮膚科学会雑誌. 2022. 132. 5
  • 濱田 健吾, 小川 浩平, 畠山 金太, 浅田 秀夫, 岡﨑 愛子. 症例 シクロスポリン長期内服中の尋常性乾癬患者に生じた皮膚Rosai-Dorfman病. 皮膚科の臨床. 2021. 63. 11. 1719-1722
  • 渡邉 裕子, 池田 信昭, 山口 由衣, 水川 良子, 大山 学, 宮川 史, 浅田 秀夫, 渡辺 秀晃, 末木 博彦, 井川 健, et al. 免疫チェックポイント阻害薬による皮膚障害の解析. 日本皮膚科学会雑誌. 2021. 131. 8. 1841-1850
  • 濱田 健吾, 正畠 千夏, 小川 浩平, 宮川 史, 新熊 悟, 浅田 秀夫. ラムシルマブ投与中に生じた毛細血管拡張性肉芽腫の1例. 日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集. 2021. 37回. 141-141
  • 金谷 悠司, 小川 浩平, 筧 祐未, 宮下 和也, 真柴 久実, 宮川 史, 竹内 三佳, 萬木 聡, 桑原 理充, 浅田 秀夫. 詳細な病理組織学的検討にて病期分類を決定した腰部悪性黒色腫の1例. 皮膚の科学. 2021. 20. 2. 73-79
もっと見る
学位 (3件):
  • 医学博士 (大阪大学)
  • PhD (Osaka University)
  • MD (Nara Medical University)
委員歴 (4件):
  • 2017/12 - 現在 日本皮膚免疫アレルギー学会 理事
  • 2018/06 - 2020/06 日本皮膚科学会 理事
  • 2015/04 - 2017/12 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会 理事
  • 2011/12 - 2016/12 日本研究皮膚科学会 理事
受賞 (2件):
  • 2007 - ガルデルマ賞
  • 2006 - 中島佐一学術研究奨励賞
所属学会 (6件):
日本皮膚免疫アレルギー学会 ,  日本アレルギー学会 ,  米国研究皮膚科学会 ,  日本研究皮膚科学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本皮膚科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る