ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901013222817237   更新日: 2024年12月18日

高井 まどか

タカイ マドカ | Takai Madoka
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.mpc.t.u-tokyo.ac.jp/
研究分野 (8件): 薄膜、表面界面物性 ,  電子デバイス、電子機器 ,  生体化学 ,  ナノマイクロシステム ,  ナノバイオサイエンス ,  ナノ材料科学 ,  生体材料学 ,  生体医工学
研究キーワード (6件): バイオ界面 ,  ナノ材料・ナノバイオサイエンス ,  医用生体工学・生体材料学 ,  ナノバイオデバイス ,  biosensing devices ,  microfabrication engineering
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2008 - 2012 分子認識バイオインターフェースのナノ構築と細胞機能診断デバイスへの展開
  • ナノバイオインターフェイスに関する研究
  • Study on nano bio interface
  • Study on single molecule sensing microchip
論文 (146件):
  • Kazuto Uchida, Tsukuru Masuda, Shintaro Hara, Youichi Matsuo, Yuwei Liu, Hiroyuki Aoki, Yoshihiko Asano, Kazuki Miyata, Takeshi Fukuma, Toshiya Ono, et al. Stability Enhancement by Hydrophobic Anchoring and a Cross-Linked Structure of a Phospholipid Copolymer Film for Medical Devices. ACS applied materials & interfaces. 2024. 16. 30. 39104-39116
  • 内田 和杜, 周 ファンユ, 原 伸太郎, 松尾 陽一, 増田 造, 横井 涼, 小野 俊哉, 安樂 真樹, 磯山 隆, 高井 まどか. シリコーン膜への架橋型リン脂質ポリマー表面修飾とin vivo血液適合性評価. 日本バイオマテリアル学会大会予稿集. 2022. 44回. 140-140
  • Fang-Yu Chou, Shintaro Hara, Kazuto Uchida, Youichi Matsuo, Tsukuru Masuda, Ryo Yokoi, Toshiya Ono, Masaki Anraku, Takashi Isoyama, Madoka Takai. Functionalized Silicone Elastomer via Alkaline Solution to Coat Phosphorylcholine-Based Copolymer Containing Organosilane to Improve Hemocompatibility for Medical Devices. Frontiers in Materials. 2022. 9
  • Tingbi Zhao, Kenta Asawa, Tsukuru Masuda, Ayae Honda, Keiichiro Kushiro, Horacio Cabral, Madoka Takai. Fluorescent polymeric nanoparticle for ratiometric temperature sensing allows real-time monitoring in influenza virus-infected cells. Journal of Colloid and Interface Science. 2021. 601. 825-832
  • Yuta Kozuka, Zhou Lu, Tsukuru Masuda, Shintaro Hara, Toshihiro Kasama, Ryo Miyake, Norifumi Isu, Madoka Takai. Evaluation of bacterial adhesion strength on phospholipid copolymer films with antibacterial ability using microfluidic shear devices. Journal of materials chemistry. B. 2021. 9. 22. 4480-4487
もっと見る
MISC (230件):
  • 内田和杜, 原伸太郎, 増田造, 高井まどか. 人工肺中空糸膜の血液適合性向上を目指した架橋型リン脂質ポリマーによる表面修飾. 日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web). 2021. 60th
  • 伊藤 菜乃, 原 伸太郎, 周 ファンユ, 松尾 陽一, 増田 造, 高井 まどか. シリコーン中空糸膜を利用した中長期型人工肺における血液適合性とガス交換性能の両立. 生体医工学. 2020. 58. 267-267
  • 羽合佳範, 原伸太郎, 斎藤逸郎, 磯山隆, 圦本晃海, 太田英伸, LI Xin-Yang, 村上遥, 高井まどか, 石原一彦, et al. 螺旋流完全人工心臓のためのインフローサッキングセンサーの基礎研究. 人工臓器(日本人工臓器学会). 2017. 46. 1. 36-36
  • 肥後 圭哉, 礒山 隆, 斎藤 逸郎, 原 伸太郎, 高井 まどか, 阿部 裕輔. シリコーン樹脂にコーティングしたP4ポリマーの抗血栓性に関する基礎的検討. 生体医工学. 2017. 55. 4. 375-375
  • Yeh Shuyun, 寺村 裕治, 高井 まどか, 圦本 晃海, 原 伸太郎, 磯山 隆, 阿部 裕輔. 血液とマテリアル MPCポリマー被覆シリコン表面を用いた人工心臓の植え込み(Implantation of artificial heart with MPC polymer-coated silicone surface). 日本バイオマテリアル学会大会予稿集. 2016. シンポジウム2016. 82-82
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1998 早稲田大学 工学系研究科 応用化学
  • - 1998 早稲田大学
  • - 1990 早稲田大学 工学部 応用化学
  • - 1990 早稲田大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (早稲田大学)
経歴 (4件):
  • 1998 - 2001 科学技術特別研究員
  • 1998 - 2001 Japan Science and Technology Corporation, Research fellow
  • 1996 - 1998 早稲田大学 助手
  • 1996 - 1998 早稲田大学
受賞 (6件):
  • 2006 - 平成18年度表面技術協会技術賞
  • 2004 - 第24回本多記念研究奨励賞
  • 2002 - SSDM 2001 paper award
  • 2002 - SSDM 2001 paper award
  • 2001 - PVSEC PAPER AWARD
全件表示
所属学会 (5件):
バイオマテリアル学会 ,  電気化学会 ,  高分子学会 ,  応用物理学会 ,  The Japan Society of Applied Physics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る