- 2018 - 超低エントロピー大規模スピン多体系の精密制御による量子シミュレーション
- 2018 - 室温超核偏極と量子符号化による超高感度生体MRI/NMR
- 2017 - 室温超核偏極と量子符号化による超高感度生体MRI/NMR
- 2016 - 室温超核偏極と量子符号化による超高感度生体MRI/NMR
- 2009 - 2014 分子スピン量子制御
- 2005 - 21世紀COE「物質機能の科学的解明とナノ工学の創出」
- 2004 - 21世紀COE「物質機能の科学的解明とナノ工学の創出」
- 2004 - 核スピンネットワーク量子コンピュータ
- 2003 - 21世紀COE「物質機能の科学的解明とナノ工学の創出」
- 2003 - 核スピンネットワーク量子コンピュータ
- 2002 - 核スピンネットワーク量子コンピュータ
- 2001 - 核スピンネットワーク量子コンピュータ
- 1999 - 2000 多ビット量子コンピュータ構成法の研究
- 2000 - 核スピンネットワーク量子コンピュータ
- 1999 - 核スピンネットワーク量子コンピュータ
- 1997 - 1998 白色フォトンリサイクリング・ループ干渉計
- 1997 - 1998 分極反転を利用した超高速電気光学偏向器および周波数シフタの開発
- 1997 - 1998 電気光学変調による極限短光パルスの生成,制御に関する研究
- 1994 - 1997 輻射場と物質粒子の相互量子制御の基礎
- 1996 - 1996 広帯域ネットワーク上の超長波干渉計の基礎研究
- 1995 - 1996 超広帯域側波帯をもつ光波の生成とそのTHz電磁波変換に関する研究
- 1995 - 1995 微弱サブポアソン光の広帯域検出に関する研究
- 1994 - 1994 位相差検出干渉計の標準量子限界に関する実験的研究
- 1994 - 1994 ファイバの自己位相変調による広帯域サイドバンド生成とパルスシンセサイザへの応用
- 1993 - 1994 変形ファブリ・ペロ-形高効率超短光パルス発生器の開発
- 1993 - 1993 超高精度光位相差検出法の開発
全件表示