ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901013668483219   更新日: 2025年04月03日

西多 昌規

ニシダ マサキ | Masaki Nishida
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://nishida.w.waseda.jp
研究分野 (5件): 実験心理学 ,  スポーツ科学 ,  内科学一般 ,  栄養学、健康科学 ,  精神神経科学
研究キーワード (6件): 睡眠科学 ,  スポーツ医学 ,  認知科学 ,  臨床精神医学 ,  精神生理学 ,  睡眠医学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2024 - 2027 機能性掛布団による睡眠指標及び寝床内環境の変化に係る評価試験
  • 2021 - 2024 睡眠慣性、覚醒度が身体運動に与える影響の時間学的検討
  • 2023 - 2024 逆算介入アプローチによるソーシャル・ジェットラグ解消効果の実証研究
  • 2022 - 2024 リカバリースリープウェアが睡眠構造に与える影響についての生理学的研究
  • 2021 - 2023 カンナビジオールが夜間睡眠に与える影響についての生理学的研究
全件表示
論文 (44件):
  • Masaki Nishida, Tatsuya Yamaguchi. Sports Psychiatry in Japan. Sports Psychiatry. 2024. 3. 2. 55-56
  • Malte Christian Claussen, Alan Currie, Eugene Koh Boon Yau, Masaki Nishida, Vania Martínez, James Burger, Shane Creado, Alexander Schorb, Roberto Fernandes Nicola, Amrit Pattojoshi, et al. First international consensus statement on sports psychiatry. Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports. 2024. 34. 4
  • Mauro Silva, Laurent Michaud, Pamela Correia, Masaki Nishida, Patrik Michel. Stroke Following Attempted Suicide. Swiss Archives of Neurology, Psychiatry and Psychotherapy. 2024
  • Masaki Nishida, Shuta Okano, Atsushi Ichinose, Shutaro Suyama, Sumi Youn. Daytime Napping Benefits Passing Performance and Scanning Activity in Elite Soccer Players. Journal of sports science & medicine. 2023. 22. 1. 75-83
  • Yusuke Murata, Masaki Nishida, Atsushi Ichinose, Shutaro Suyama, Sumi Youn, Kohei Shioda. Potential Benefits of Daytime Naps on Consecutive Days for Motor Adaptation Learning. Clocks & sleep. 2022. 4. 3. 387-401
もっと見る
MISC (14件):
  • 高木 俊輔, 堀 輝, 丸尾 享司, 山口 達也, 越智 紳一郎, 西多 昌規, 高橋 英彦, スポーツ精神医学会研究推進委員会. ASDおよびADHDの運動特性 システマティックレビュー. スポーツ精神医学. 2020. 17. A14-A14
  • 筒井 信貴, 下田 佳央莉, 土屋 謙仕, 三分一 史和, 西多 昌規, 菊地 千一郎. 認知課題の反復遂行に伴う複数の課題間における脳活動の馴化の違いについて ウェアラブル近赤外線スペクトロスコピーを用いた研究. The Kitakanto Medical Journal. 2019. 69. 3. 292-292
  • 菊地千一郎, 西多昌規, 齋藤陽道, 松本健二, 山内芳樹, 加藤敏, 齋藤陽道, 松本健二, 山内芳樹, 加藤敏, et al. rTMS治療経過中の前頭前野活動変化-NIRSを用いた検討. 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集. 2015. 17th
  • 菊地千一郎, 齋藤陽道, 西多昌規, 山内芳樹, 山内芳樹, 松本健二, 水谷勉, 三分一史和, 三分一史和, 三分一史和, et al. 後だし負けじゃんけん課題を用いたNIRSの精神科領域への臨床応用 第2報. 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集. 2014. 16th
  • 齋藤陽道, 菊地千一郎, 齋藤慎之介, 松本卓也, 西多昌規, 松本健二, 山内芳樹, 山内芳樹, 水谷勉, 渡辺英寿, et al. NIRS検査を契機に双極性障害からうつ病性障害に診断が変更になった1例. 臨床神経生理学. 2013. 41. 5
もっと見る
特許 (1件):
  • 気分障害患者と健常人とを識別する装置
書籍 (19件):
  • 眠っている間に体の中で何が起こっているのか
    草思社 2024 ISBN:479422690X
  • アスレティックパフォーマンス向上のためのトレーニングとリカバリーの科学的基礎
    文光堂 2021 ISBN:9784830651939
  • リモート疲れとストレスを癒す「休む技術」 : オンラインワークの心と身体をケアする56のコツ
    大和書房 2021 ISBN:9784479785385
  • アスリートのメンタルケア : 選手の心の悩みケースブック
    大修館書店 2020 ISBN:9784469268850
  • ヒトの概日時計と時間
    恒星社厚生閣 2019 ISBN:9784769916321
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1996 東京医科歯科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京医科歯科大学)
経歴 (10件):
  • 2023/04 - 現在 早稲田大学 スポーツ科学学術院 教授
  • 2022/09 - 現在 早稲田大学 保健センター 副所長
  • 2019/10 - 現在 早稲田大学 睡眠研究所 所長
  • 2017/04 - 2023/03 早稲田大学 スポーツ科学学術院 准教授
  • 2015/09 - 2017/03 スタンフォード大学医学部 睡眠・生体リズム研究所 客員講師
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2022/08 - 現在 日本スポーツ精神医学会 理事長
  • 2012/09 - 現在 日本アンチ・ドーピング機構 審査員
  • 2012/07 - 現在 日本スポーツ協会 公認スポーツドクター
  • 2009/10 - 日本スポーツ精神医学会 理事
  • American Academy of Sleep Medicine 会員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2015/06 - 第88回 日本産業衛生学会 優秀演題賞
  • 2010 - 第15回 日本睡眠学会 研究奨励賞
所属学会 (10件):
日本ADHD学会 ,  日本体力医学会 ,  日本臨床スポーツ医学会 ,  日本スポーツ精神医学会 ,  Society for Neuroscience ,  American Academy of Sleep Medicine ,  日本老年精神医学会 ,  日本臨床神経生理学会 ,  日本睡眠学会 ,  日本精神神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る