研究者
J-GLOBAL ID:200901014166777673   更新日: 2024年04月26日

田島 敬史

タジマ ケイシ | TAJIMA Keishi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.dl.soc.i.kyoto-u.ac.jp/~tajima/index-jp.htmlhttp://www.i.kyoto-u.ac.jp/~tajima/
研究分野 (3件): ウェブ情報学、サービス情報学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  データベース
研究キーワード (6件): Web情報システム ,  ソーシャルネットワーク分析 ,  クラウドソーシング ,  情報検索 ,  情報アクセスのためのユーザインタフェース ,  データベースシステム
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2026 Webおよびクラウドからの偏りを排した情報収集手法
  • 2021 - 2024 時系列ビッグデータストリームの複合モデリングに関する研究
  • 2018 - 2021 Web情報に基づく社会情報分析と行動予測技術の開発
  • 2016 - 2019 オンラインアクティビティの高速解析技術の開発
  • 2014 - 2017 メッセージストリームの効率的閲覧のためのユーザインタフェース
全件表示
論文 (85件):
  • Tetsuya Sasaoka, Yoko Yamakata, Keishi Tajima. Search Result Presentation for Non-Native Language Documents. Companion Proceedings of 29th Annual ACM Conference on Intelligent User Interfaces. 2024. 89-94
  • Satoshi Horikawa, Chiyonosuke Nemoto, Keishi Tajima, Masaki Matsubara, Atsuyuki Morishima. An Adaptive Feature Selection Method for Learning-to-Enumerate Problem. Proceedings of 46th European Conference on Information Retrieval. 2024. 122-136
  • Mamoru Yamakawa, Keishi Tajima. A Centrality for Social Media Users Focusing on Information-Gathering Ability. Proceedings of 34th ACM Conference on Hypertext and Social Media. 2023. 32:1-32:9
  • Yudai Kato, Marie Katsurai, Keishi Tajima. Worker Qualifications for Image-Aesthetic-Assessment Tasks in Crowdsourcing. AAAI Conference on Human Computation and Crowdsourcing (HCOMP). 2022
  • Shuhei Kobayashi, Keishi Tajima. Real-World Popularity Estimation from Community Structure of Followers on SNS. 2022 IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT). 2022. 328-334
もっと見る
MISC (33件):
もっと見る
特許 (1件):
  • データ管理プログラムおよびデータ管理システム
学歴 (5件):
  • 1994 - 1996 京都大学 数理解析研究所 研究生
  • 1993 - 1996 東京大学 理学系研究科 情報科学専攻博士課程
  • 1991 - 1993 東京大学 理学系研究科 情報科学専攻修士課程
  • 1989 - 1991 東京大学 理学部 情報科学科
  • 1987 - 1989 東京大学 理科I類
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2013/04 - 現在 京都大学 国際高等教育院/情報学研究科(併任) 教授
  • 2007/04 - 2013/03 京都大学 情報学研究科 准教授
  • 2005/05 - 2007/03 京都大学 情報学研究科 助教授
  • 2005/05 - 2006/03 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 客員助教授
  • 2001/09 - 2005/04 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 助教授
全件表示
委員歴 (20件):
  • 2019/04 - 2023/03 情報処理学会 情報処理学会論文誌データベース編集委員
  • 2016/04 - 2020/03 情報処理学会 データベースシステム研究会運営委員
  • 2013/04 - 2016/03 情報処理学会 データベースシステム研究会幹事
  • 2016 - 2016 情報処理学会データベースシステム研究会,日本データベース学会,電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 第9回Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB)プログラム委員長
  • 2012 - 2015 電子情報通信学会 IEICE Transactions on Information and Systems小特集編集委員
全件表示
所属学会 (4件):
日本データベース学会 ,  Association for Computing Machinery ,  情報処理学会 ,  日本ソフトウェア科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る