ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:200901014581969707
更新日: 2024年12月18日
前川 真人
マエカワ マサト | Maekawa Masato
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
浜松医科大学 医学部 医学科 臨床検査医学
浜松医科大学 医学部 医学科 臨床検査医学 について
「浜松医科大学 医学部 医学科 臨床検査医学」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
浜松医科大学
医学部附属病院 検査部 部長
研究分野 (2件):
その他
, 病態医化学
研究キーワード (5件):
臨床化学
, 遺伝子診断学
, 臨床検査医学
, Molecular Diagnosis
, Laboratory Medicine
競争的資金等の研究課題 (6件):
遺伝子診断解析システムの構築
血清酵素異常に関する研究
がんの遺伝子解析
Establishment of Genetic Analysis System
Study on Serum Enzyme Abnormality
Genetic Analysis of Cancer
全件表示
MISC (10件):
M Maekawa, T Nagaoka, T Taniguchi, H Higashi, H Sugimura, K Sugano, H Yonekawa, T Satoh, T Horii, N Shirai, et al. Three-dimensional microarray compared with PCR-single-strand conformation polymorphism analysis/DNA sequencing for mutation analysis of K-ras codons 12 and 13. CLINICAL CHEMISTRY. 2004. 50. 8. 1322-1327
M Maekawa, M Inomata, MS Sasaki, A Kaneko, M Ushiama, K Sugano, J Takayama, T Kanno. Electrophoretic variant of a lactate dehydrogenase isoenzyme and selective promoter methylation of the LDHA gene in a human retinoblastoma cell line. CLINICAL CHEMISTRY. 2002. 48. 11. 1938-1945
Methylation analysis using bisulfite treatment and PCR-single strand conformation polymorphism(BiPS)in colorectal cancer showing microsatellite instability. 共. Biochemical and Biophyssical Research Communications. 1999. 262. 3. 671-676
Genetic mutations of butyrylcholine esterase identified from its phenotypic abnormalities in Japan. 共. Clinical Chemistry. 1997. 43. 6. 924-929
Lactate dehydrogenase M-subunit deficiencies : clinical features, metabolic background, and genetic heterogeneities. 共. Muscle and Nerve. 1995. Supplement3. S54-S60
もっと見る
書籍 (6件):
臨床化学
医学書院 2012
遺伝子分析科学
宇宙堂八木書店 2011
臨床検査ガイド
文光堂 2011
臨床検査項目辞典
医歯薬出版 2008
標準臨床検査医学
医学書院 2006
もっと見る
Works (6件):
DNAマイクロアレイの臨床応用
2001 -
Clmical Application of DNA microarray
2001 -
アイソザイム検査のコンピューター解析
2000 -
Computer-assisted diagnosis of Serum Isozymes
2000 -
酸化LDL測定の臨床応用
1993 -
もっと見る
学歴 (2件):
- 1982 浜松医科大学 医学部 医学科
- 1982 浜松医科大学
学位 (1件):
医学博士 (浜松医科大学)
経歴 (8件):
2001 - - 浜松医科大学 教授
2001 - - Hamamatsu University School of Medicine, Professor
1994 - 2000 浜松医科大学 非常勤講師
1994 - 2000 浜松医科大学
2000 - 浜松医科大学 助教授
2000 - 浜松医科大学
1986 - 1994 浜松医科大学 助手
1986 - 1994 浜松医科大学
全件表示
委員歴 (4件):
2015/04 - 現在 日本臨床化学会 代表理事
2013/04 - 2017/03 日本遺伝子診療学会 副理事長
2013/01 - 2015/12 日本臨床検査医学会 副理事長
2012/04 - 2014/03 日本電気泳動学会 会長
受賞 (7件):
2011 - 日本医師会 優功賞
2007 - 日本電気泳動学会 国際交流奨励賞
2003 - 臨床病理学研究振興基金 小酒井望賞
1997 - 日本臨床病理学会 Bergmeyer-Kawai賞
1994 - 日本電気泳動学会児玉賞
1990 - 日本臨床化学会年会奨励賞
1988 - 7th International Congress on Clinical Enzymology 国際臨床酵素学会 Young Investigator Award 若手研究者奨励賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本遺伝子診療学会
, アメリカ臨床化学会(American Association for Clinical Chemistry)
, 日本癌学会
, 日本電気泳動学会
, 日本臨床化学会
, 日本臨床検査医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM