研究者
J-GLOBAL ID:200901014964559251
更新日: 2024年12月18日 原 嘉昭
ハラ ヨシアキ | Hara Yoshiaki
所属機関・部署: 職名:
教授
研究分野 (2件):
磁性、超伝導、強相関系
, 半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (4件):
結晶成長
, 半導体
, 結晶成長
, 半導体
競争的資金等の研究課題 (5件): - 2018 - 2021 コバルトのスピン状態を活かしたマルチファンクション材料の創造
- 2016 - 2020 電界制御ラシュバ効果による磁壁移動型メモリの高速化
- 2015 - 2018 鉄シリサイドバルク単結晶の構造変調による近赤外発光発現
- Growth of crystals and electric properites of KANKYO semiconductors
- 半導体,超伝導体のバルク結晶成長および物性評価
論文 (48件): -
Takayasu Hanashima, Jun-ichi Suzuki, Kazuhisa Kakurai, Noboru Miyata, Ken-ichiro Sakai, Hiroyuki Deguchi, Yoshiaki Hara, Satoshi Takeichi, Tsuyoshi Yoshitake. Temperature- and magnetic field-induced magnetic structural changes in the Fe3Si/FeSi2 superlattice. Applied Physics Express. 2024. 17. 3. 035002-035002
-
Ray Nishimura, Kazuya Takayanagi, Franz Lang, Franziska K, K. Kirschner, Dharmalingam Prabhakaran, Stephen Blundell, Yoshiaki Hara, Tadataka Watanabe. Ultrasound Velocity Measurements in Pseudo-Brookite-Type Magnet ATi2O5 (A = Fe, Co). JPS Conference Proceedings. 2023. 38. 011113-1-011113-6
-
澤井光, 原嘉昭. 令和の分析化学教育 高専における分析化学教育の実際と特徴. ぶんせき. 2023. 11
-
H. Kumagai, Y. Hara, K. Sato. Chemical-substitution dependence of magnetization strength in room- temperature ferromagnetism of dilute magnetic oxides: Valence and spin state of slightly doped cobalt in (In,Al)2O3. Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 2022. 564. 170150-170150
-
Ryohei Masubuchi, Babak Alinejad, Yoshiaki Hara, Haruhiko Udono. Single crystal growth of small-angle-grain-boundary-free Mg2Si via vertical Bridgman method. Journal of Crystal Growth. 2021. 571. 126258-126258
もっと見る MISC (123件): -
矢野一雄, 雨海有佑, 原嘉昭, 喜多英治, 高野英明, 谷本久典, 村山茂幸. 置換効果から探るCe122系及び希土類122系の各構成元素が果たす役割;磁気的側面からの検討(III). 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 2
-
矢野一雄, 雨海有佑, 原嘉昭, 喜多英治, 高野英明, 谷本久典, 村山茂幸. 置換効果から探るCe122系及び希土類122系の各構成元素が果たす役割;磁気的側面からの検討(II). 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
-
原佑衣, 佐藤桂輔, 原嘉昭. 化学気相輸送法により成長した遷移金属ダイカルコゲナイドTiS2単結晶への磁性元素のインターカレーション量の評価. 分析化学討論会講演要旨集(Web). 2022. 82nd
-
矢野一雄, 雨海有佑, 原嘉昭, 喜多英治, 高野英明, 谷本久典, 村山茂幸. 磁性から探るCeRu2Si2の各構成元素の役割とGd(Ru-TM)2Si2(TM=Fe,Ni)におけるTMの電子状態. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
-
西村嶺, 高柳和也, LANG F., PRABHAKARAN D., BLUNDELL S., 原嘉昭, 渡辺忠孝. スピンフラストレート系鉄酸化物FeTi2O5の超音波音速測定. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
もっと見る 書籍 (6件): - ビジュアルアプローチ基礎物理 下-熱・電磁気・原子-
森北出版 2013 ISBN:4627155514
- ビジュアルアプローチ基礎物理 上-力学・波動-
森北出版 2013 ISBN:4627155417
- ビジュアルアプローチ基礎物理 準拠問題集
森北出版 2013 ISBN:4627155611
- 物理〈下〉熱・電磁気・原子 (高専テキストシリーズ)
森北出版 2013 ISBN:4627155212
- 物理〈上〉力学・波動 (高専テキストシリーズ)
森北出版 2013 ISBN:4627155115
もっと見る 講演・口頭発表等 (105件): -
フェリ磁性TbFeCo薄膜における異常ホール効果の強磁場特性
(応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2016)
-
S and Te substitution effects on the single crystal growth and superconducting properties of iron-based superconductor FeSe
(ICCGE 18 2016)
-
Effects of source materials on fabrication of β-FeSi2 thin films by RDE method
(APAC Silicides 2016 2016)
-
NaCaCo<sub>2</sub>F<sub>7</sub>の超音波音速測定
(日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016)
-
擬一次元鎖バナジウム酸化物CaV<sub>2</sub>O<sub>4</sub>の超音波音速測定
(日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016)
もっと見る 学歴 (4件): - - 1996 広島大学
- - 1996 広島大学 理学研究科 物性学
- - 1991 広島大学
- - 1991 広島大学 理学部 物性
学位 (1件): 所属学会 (2件): 前のページに戻る