ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901015904877897   更新日: 2024年11月09日

田中 雅章

タナカ マサアキ | Tanaka Masaaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 磁性、超伝導、強相関系
研究キーワード (3件): スピントロニクス ,  磁性薄膜 ,  微小磁性体
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2021 - 2023 強磁性絶縁体薄膜のトンネル電子を利用した半導体へのスピン注入の研究
  • 2020 - 2023 反強磁性結合をもつ3層構造薄膜のスキルミオンの発生と高速駆動に関する研究
  • 2020 - 2021 スキルミオンが安定化する反強磁性結合3層構造薄膜の開発
  • 2020 - 2021 半導体へのスピン注入効率の向上を目指した「強磁性体/半導体」接合界面の最適化に関する研究
  • 2020 - 2021 「強磁性層/非磁性層/強磁性層」からなる3層構造の反強磁性結合による渦磁区の安定化の検証
全件表示
論文 (41件):
  • Taichi Nishitani, Syuta Honda, Hiroyoshi Itoh, Tomokatsu Ohsawa, Masaaki A. Tanaka. Interconnected skyrmions in a nanowire structure: Micromagnetic simulations. Physical Review B. 2024. 110. 17. 174415_1-174415_8
  • Masaaki A. Tanaka, Koki Yokoyama, Akihiro Furuta, Kazuki Fujii, Ko Mibu. Thickness dependence of Morin transition of Ru-doped α-Fe2O3 films detected by spin Hall magnetoresistance measurements. Journal of Applied Physics. 2024. 135. 14. 143901_1-143901_7
  • Masaya Morishita, Tomoyuki Ichikawa, Masaaki A. Tanaka, Motoharu Furuta, Daisuke Mashimo, Syuta Honda, Jun Okabayashi, Ko Mibu. Control of conductivity in Fe-rich cobalt-ferrite thin films with perpendicular magnetic anisotropy. Physical Review Materials. 2023. 7. 5. 054402_1-054402_10
  • Masaaki Tanaka, Motoharu Furuta, Tomoyuki Ichikawa, Masaya Morishita, Yu-Min Hung, Syuta Honda, Teruo Ono, Ko Mibu. Generation of spin-polarized electronic currents using perpendicularly magnetized cobalt ferrite spin-filtering barriers grown on spinel-type-conductive layers. Applied Physics Letters. 2023. 122. 042401_1-042401_4
  • Takafumi Suzuki, Masaaki Tanaka, Tatsuro Ohmasa, Shunsuke Honda, Syuta Honda, Hiroyuki Awano, Ko Mibu. Correlation between interlayer exchange coupling and domain wall velocity in multilayered magnetic wires. Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 2023. 565. 170218_1-170218_7
もっと見る
MISC (26件):
  • 田中雅章, 成瀬克芳, 野村幸佑, 谷口卓也, 本多周太, 小野輝男, 壬生攻. 非磁性金属TiN上に作製したコバルトフェライト垂直磁化膜の電気伝導特性評価. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2018. 73. 1. ROMBUNNO.22pPSB-2
  • 成瀬克芳, 野村幸佑, 谷口卓也, 田中雅章, 小野輝男, 壬生攻. 非磁性金属TiN上のCoxFe3-xO4垂直磁化膜の作製とスピン依存トンネル伝導評価. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2017. 78th. ROMBUNNO.5p-C18-3
  • 住友 翔, 足立 紀子, 金沢 大樹, 田中 雅章, 本多 周太, 壬生 攻, 粟野 博之. 18pCM-6 垂直磁気異方性を持つ磁性細線に生成したバブル磁区の電流に対する挙動調査. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 0
  • 住友 翔, 金沢 大樹, 田中 雅章, 本多 周太, 壬生 攻, 粟野 博之. 21pPSA-15 TbFeCo細線中のバブル磁区の電流駆動方向の制御. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 0
  • 奈木 南, 來多 佑亮, 田中 雅章, 平松 亮, 小野 輝男, 壬生 攻. 21pPSA-2 垂直磁気異方性をもつCoFe_2O_4を用いたトンネル型スピンフィルター素子の電気伝導特性. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 0
もっと見る
書籍 (1件):
  • Heusler Alloys: Properties, Growth, Applications
    Springer Series in Materials Science 2015 ISBN:3319214489
講演・口頭発表等 (100件):
  • 負の熱膨張を示すMn3Sn0.5Zn0.5N薄膜作製の試みと構造調査
    (第81回応用物理学会秋季学術講演会 2021)
  • Origin of Perpendicular Magnetic Anisotropy in CoxFe3-xO4 Film Studied by Magnetic Circular and Linear Dichroisms
    (第81回応用物理学会秋季学術講演会 2021)
  • 不純物をドープしたヘマタイト薄膜のモーリン転移のスピンホール磁気抵抗効果による検出
    (第45日本磁気学会学術講演会 2021)
  • 原子層交互蒸着法により作製したホイスラー合金Co2FeGe/Si構造における界面磁性とスピン注入効率の相関関係の評価
    (ナノ学会第19回大会 2021)
  • 反強磁性結合を有する磁性細線における磁壁移動速度と反強磁性結合の強さの相関関係の調査
    (第68回応用物理学会春季学術講演会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (慶應義塾大学)
委員歴 (3件):
  • 2023/05 - 現在 日本磁気学会 企画委員
  • 2016/06 - 2022/09 日本磁気学会 総務幹事
  • 2011/05/01 - 2016/06/14 日本磁気学会 総務委員
受賞 (2件):
  • 2014/05/21 - 東北大学金属材料研究所 第8回 東北大学金属材料研究所附属新素材共同研究開発センター共同利用研究課題最優秀賞
  • 2005/04 - - 日本応用磁気学会論文賞
所属学会 (3件):
日本磁気学会 ,  応用物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る