ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:200901016346138434
更新日: 2024年04月17日
森川 恭剛
モリカワ ヤスタカ | Yasutaka Morikawa
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
琉球大学 人文社会学部 国際法政学科
琉球大学 人文社会学部 国際法政学科 について
「琉球大学 人文社会学部 国際法政学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
刑事法学
競争的資金等の研究課題 (12件):
2022 - 2027 アメリカ統治下沖縄の米軍刑事裁判所の研究
2022 - 2026 戦後沖縄における冷戦と占領の社会史の研究:法・秩序・周辺化される身体に注目して
2019 - 2023 米軍統治下の沖縄における占領の社会史と秩序意識に関する基礎研究
2017 - 2022 戦後沖縄の米軍刑事裁判記録の研究
2014 - 2017 20世紀日本の感染症管理と生をめぐる文化研究
2014 - 2017 犯罪者を親にもつ子どもへの支援に関する総合的研究
2014 - 2017 「合理的配慮」の人権と責任
2014 - 2016 ハンセン病問題の現状をめぐる日本・韓国・台湾の国際比較研究
2011 - 2014 ジェンダーの視点から見た受刑者処遇の総合的研究
2009 - 2011 ハンセン病療養所の社会化に関する実践的研究
2006 - 2008 戦後ハンセン病患者運動史と批判的人種理論による平等原則の機能転換に関する研究
-
全件表示
論文 (5件):
森川恭剛. 性暴力と刑法. 女性・戦争・人権. 2020. 18
森川 恭剛. 正当な理由が「ある」のに. 神戸学院法学. 2019. 47. 4. 209-239
森川 恭剛. 米軍北部訓練場の刑事特別法2条違反事件に関する意見書. 琉大法学. 2018. 98. 1-47
森川 恭剛. 辺野古の臨時制限区域の問題. 『沖縄平和運動裁判を考える』. 2017. 71-81
森川 恭剛. 客観事実の犯罪論の問題. 『刑事法と歴史的価値とその交錯』法律文化社. 2016. 1-20
MISC (27件):
森川 恭剛, Morikawa Yasutaka. 戦後米軍刑法と強制売春(2). 琉大法学 = Ryudai law review. 2021. 104. 115-186
森川 恭剛. 戦後米軍刑法と強制売春(1). 琉大法學. 2021. 103. 47-89
森川 恭剛. 最新判例批評(47)1 日米地位協定刑事特別法12条2項の緊急逮捕規定は、米軍により現行犯的身柄拘束を受けた者の身柄引渡しに適用される限りにおいて、憲法33条に違反しないとされた事例 2 米軍に拘束された者の身柄引受けの遅延及びその後の日米地位協定刑事特別法12条2項に基づく緊急逮捕が、いずれも国家賠償法上違法とされた事例[那覇地裁平31.3.19民2部判決] (判例評論(第743号)). 判例時報. 2021. 2464. 149-154
森川 恭剛. 日本のハンセン病隔離政策と沖縄. 解放社会学研究 = The liberation of humankind : a sociological review : official journal of the Japanese Association of Sociology for Human Liberation. 2020. 34. 125-148
三宅 俊司, 森川 恭剛, 山城 博治, 岡本 由希子, 親川 裕子. 座談会 「沖縄平和運動裁判」を振り返って (特集 法と沖縄) -- (刑法をめぐって). けーし風 : 新沖縄フォーラム. 2019. 103. 38-58
もっと見る
書籍 (5件):
沖縄人民党事件 : 米国民政府軍事法廷に立つ瀬長亀次郎
インパクト出版会 2021 ISBN:9784755430077
性暴力の罪の行為と類型
2017 ISBN:9784589038296
ハンセン病と平等の法論
法律文化社 2012 ISBN:9784589034366
療養所の将来像を考えよう : 社会とのきずなを求めて : シンポジウム
ハンセン病市民学会 2007
ハンセン病差別被害の法的研究
法律文化社 2005 ISBN:4589028840
学位 (1件):
博士(法学) (九州大学)
経歴 (2件):
2018/04 - 琉球大学 人文社会学部 国際法政学科 法学講座 教授
2007/10/01 - - , University of the Ryukyus, Faculty of Law and Letters, Department of Comprehensive Social Systems Studies, Law Course, Professor
所属学会 (3件):
ハンセン病市民学会
, 日本刑法学会
, 日本障害法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM