ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 金村 成智
    京都府立医科大学大学院医学研究科歯科口腔科学
    口腔外科学, 歯内療法学, Oral surgery, Endodontology
  • 山本 俊郎
    京都府立医科大学 大学院医学研究科 歯科口腔科学
    コホート研究, 再生医療, 歯周医学, サイトカイン, cytokine
  • 足立 哲也

    COVID-19, バイオフィルム, 細胞外小胞, SARS-CoV-2, バイオセラミックス, 生体材料学, 口腔外科学, 歯科理工学, 再生医学, ラマン分光法, バイオマテリアル
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901016842680516   更新日: 2024年01月31日

雨宮 傑

アメミヤ タケシ | Amemiya Takeshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (2件): 外科系歯学 ,  保存治療系歯学
研究キーワード (6件): 移植・再生医療 ,  歯学 ,  臨床 ,  再生医学 ,  細胞・組織 ,  日腔外科一般(含病態検査学)
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2016 - 2018 羊膜の組織修復作用と骨再生能に着目した新規培養歯根膜由来細胞シートに関する研究
  • 2013 - 2016 羊膜上培養歯根膜由来細胞シートを用いた新たな骨再生医療に関する基礎的研究
  • 2011 - 2013 臨床応用を念頭に置いた羊膜を基質とした培養歯髄由来細胞シートの開発
  • 2010 - 2013 臨床応用を目指した羊膜を基質とした培養歯根膜由来細胞シートの開発に関する研究
  • 2009 - 2011 羊膜上培養自己口腔粘膜上皮シートの多様な臨床応用に関する研究
全件表示
論文 (5件):
MISC (214件):
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都府立医科大学)
経歴 (2件):
  • 2018/04 - 現在 京都府立医科大学 医学研究科 歯科口腔科学 特任講師
  • 2005/03 - 2018/03 京都府立医科大学 医学(系)研究科(研究院) 助教
受賞 (3件):
  • 2017/06 - 日本歯科保存学会 平成29年度日本歯科保存学会 学術賞
  • 2017/04 - 日本口腔科学会 第71回日本口腔科学会 学会賞優秀ポスター賞
  • 2010/06 - 日本口腔科学会 第64回日本口腔科学会 学会賞優秀発表賞
所属学会 (9件):
日本再生歯科医学会 ,  日本抗加齢医学会 ,  日本口腔外科学会 ,  日本炎症・再生医学会 ,  日本歯周病学会 ,  日本有病者歯科医療学会 ,  日本障害者歯科学会 ,  日本歯科保存学会 ,  日本口腔科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る