ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901017568097074   更新日: 2024年12月30日

有本 貴範

Arimoto Takanori
クリップ
研究分野 (3件): リハビリテーション科学 ,  循環器内科学 ,  循環器内科学
研究キーワード (5件): デバイス治療 ,  カテーテルアブレーション ,  臨床心臓電気生理 ,  臨床不整脈 ,  心不全、心臓リハビリテーション
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 心不全・不整脈の悪性サイクルの病態解明と治療介入
  • 2013 - 2017 心房細動・自律神経節アブレーションのメカニズム解明と臨床応用
  • 2010 - 2011 心房細動・心筋焼灼術の心臓交感神経機能の評価とテーラーメード治療への応用
論文 (193件):
  • 青野 智典, 有本 貴範, 會田 敏, 橋本 直明, 小林 祐太, 小山 響子, 渡邉 哲, 渡辺 昌文, 沓澤 大輔. 三尖弁輪側壁から右室自由壁をHD Gridで高精細マッピングしAtriofascicular Pathwayの興奮順序を明らかにできた1例. 臨床心臓電気生理. 2024. 47. 73-80
  • Aoi Takahata, Tetsu Watanabe, Masahiro Wanezaki, Takayuki Nagai, Shunsuke Edamura, Hayato Tsuchiya, Harutoshi Tamura, Satoshi Nishiyama, Yoichiro Otaki, Daisuke Kutsuzawa, et al. Left atrial strain time integral evaluated by two-dimensional speckle tracking predicts left atrial appendage dysfunction in patients with acute ischemic stroke. Heart and vessels. 2024. 39. 5. 454-463
  • Taku Shikama, Yoichiro Otaki, Tetsu Watanabe, Harutoshi Tamura, Shigehiko Kato, Satoshi Nishiyama, Hiroki Takahashi, Takanori Arimoto, Masafumi Watanabe. Growth Differentiation Factor-15 and Clinical Outcomes in Lower Extremity Artery Disease. Journal of atherosclerosis and thrombosis. 2024
  • Yuta Kobayashi, Takanori Arimoto, Daisuke Kutsuzawa, Takayuki Sugai, Ryuhei Yamaguchi, Kozue Ikeda, Naoki Nozaki, So Yamauchi, Tetsuro Shishido, Naoaki Hashimoto, et al. Usefulness of Inter-Hospital Heart Team Conference Based Collaborative Outpatient Cardiac Rehabilitation in Patients with Cardiovascular Disease. International heart journal. 2024. 65. 4. 650-657
  • Yoichiro Otaki, Tetsu Watanabe, Ryuhei Yamaguchi, Shingo Tachibana, Junya Sato, Shigehiko Kato, Harutoshi Tamura, Satoshi Nishiyama, Takanori Arimoto, Hiroki Takahashi, et al. Hypokalemia, Kidney Function, and Clinical Outcomes in Heart Failure With Preserved Ejection Fraction. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2023. 88. 1. 117-126
もっと見る
MISC (126件):
  • 豊嶋 麻集, 和根崎 真大, 田村 晴俊, 小林 智貴, 永井 貴之, 枝村 峻佑, 土屋 隼人, 須貝 孝幸, 西山 悟史, 橋本 直明, et al. Left Atrial Filling Time Index is a Feasible Prognostic Predictor in Patients with Aortic Stenosis Performed TAVI(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2024. 88回. OJ24-7
  • 志鎌 拓, 大瀧 陽一郎, 橋本 直明, 和根崎 真大, 沓澤 大輔, 加藤 重彦, 田村 晴俊, 西山 悟史, 有本 貴範, 高橋 大, et al. Serum Phosphate Predicts Major Amputation and Chronic Limb- Threatening Ischemia in Lower Extremity Artery Disease Patients on Hemodialysis(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2024. 88回. PJ059-2
  • 枝村 峻佑, 田村 晴俊, 大瀧 陽一郎, 飯塚 敦士, 小林 智貴, 永井 貴之, 須貝 孝幸, 和根崎 真大, 西山 悟史, 橋本 直明, et al. Elevated Preoperative Growth Differentiation Factor 15 Levels Predict Poor Prognosis in Patients with Aortic Stenosis after Transcatheter Aortic Valve Implantation(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2024. 88回. PJ083-1
  • 永井 貴之, 和根崎 真大, 飯塚 敦士, 小林 智貴, 枝村 峻佑, 須貝 孝幸, 田村 晴俊, 西山 悟史, 橋本 直明, 大瀧 陽一郎, et al. Biatrial Volume Index is a Feasible Prognostic Marker for Cardiac Event in Heart Failure Patients(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2024. 88回. PJ096-5
  • 小林 智貴, 和根崎 真大, 永井 貴之, 枝村 峻佑, 須貝 孝幸, 田村 晴俊, 西山 悟史, 橋本 直明, 大瀧 陽一郎, 沓澤 大輔, et al. Impact of Cardiac Comorbidities at Onset on Left Ventricular Reverse Remodeling in Patients with Dilated Cardiomyopathy(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2024. 88回. PJ130-2
もっと見る
書籍 (2件):
  • 心房細動カテーテルアブレーション
    メジカルレビュー社 2013
  • 不整脈概論
    メジカルレビュー社 2013
講演・口頭発表等 (39件):
  • Left Atrial Filling Time Index is a Feasible Prognostic Predictor in Patients with Aortic Stenosis Performed TAVI(タイトル和訳中)
    (日本循環器学会学術集会抄録集 2024)
  • Serum Phosphate Predicts Major Amputation and Chronic Limb- Threatening Ischemia in Lower Extremity Artery Disease Patients on Hemodialysis(タイトル和訳中)
    (日本循環器学会学術集会抄録集 2024)
  • Elevated Preoperative Growth Differentiation Factor 15 Levels Predict Poor Prognosis in Patients with Aortic Stenosis after Transcatheter Aortic Valve Implantation(タイトル和訳中)
    (日本循環器学会学術集会抄録集 2024)
  • Biatrial Volume Index is a Feasible Prognostic Marker for Cardiac Event in Heart Failure Patients(タイトル和訳中)
    (日本循環器学会学術集会抄録集 2024)
  • Impact of Cardiac Comorbidities at Onset on Left Ventricular Reverse Remodeling in Patients with Dilated Cardiomyopathy(タイトル和訳中)
    (日本循環器学会学術集会抄録集 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2005 山形大学 医学系研究科
  • - 1999 山形大学 医学部 医
経歴 (3件):
  • 2019/01 - 現在 山形大学医学部 医学科 内科学第一(循環・呼吸・腎臓内科学) 講師
  • 2009/04 - 2018/12 山形大学 医学部 医学科 内科学第一(循環・呼吸・腎臓内科学) 助教
  • 2008/02 - 2009/03 筑波大学附属病院 循環器内科 病院講師 講師
受賞 (8件):
  • 2022/07 - 日本心臓リハビリテーション学会 第28回 日本心臓リハビリテーション学会 優秀演題賞
  • 2019/02 - 山形大学医学部 山形大学医学会学術賞 銀賞
  • 2015/12 - 山形大学 山形大学 優秀教育者賞
  • 2015/03 - 山形大学医学部 山形大学医学部教員教育賞(ベストティーチャー賞) 最優秀賞
  • 2011/10 - 日本心臓財団 第5回 日本心臓財団Cardiac Rhythm Management短期海外研修助成
全件表示
所属学会 (4件):
日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本不整脈心電学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る