ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901018841402558   更新日: 2024年04月17日

星野 正道

ホシノ マサミチ | Hoshino Masamichi
クリップ
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  宗教学
研究キーワード (8件): 唱歌歌唱法 ,  ピアノ演奏法 ,  初等音楽科指導法 ,  宗教教育 ,  若者とキリスト教 ,  修道生活の神学 ,  キリスト教的人間論 ,  キリスト教霊性
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2006 - キリスト教霊性
  • 初等教育における音楽教育 音楽演奏
論文 (12件):
  • 星野正道. 小さな春の祈り. 京都ノートルダム女子大学カトリック教育センター(紀要) マラナタ・第25号. 2018. 第25号. 1-14
  • 星野正道. ぶどう園の日雇い労働者たちの話(マタイ福音書20章1節~16節) 二つの解釈. CHRONICA. 2017. 38. 3-5
  • 星野正道. 新しい葡萄酒は新しい皮袋に マルコ2:22. CHRONICA. 2017. 27. 4-5
  • 星野正道. 教皇フランシスコ回勅「ラウダート・シ」とケアの教育. CHRONICA クロニカ. 2016. 2016.12. No.36. 1-3
  • 星野正道. 現代人の霊的糧 ルカ福音書10章33節~42節の黙想. CHRONICA クロニカ. 2016. 2016.6. No.35. 1-2
もっと見る
MISC (29件):
  • 星野正道. 教皇・聖ヨハネ・パウロ2世のことばによる黙想. CHRONICA. 2014. 32. 5-7
  • 星野正道. 教皇ヨハネ23世の列聖と現代人の召命と霊性. CHRONICA. 2014. 31. 3-4
  • 神のみ心を生きた人々. CHRONICA 白百合女子大学キリスト教文化研究所. 2013. 30. 2-3
  • アベ・ピエール神父のことば. 2012. 01-01
  • 被造物は虚無に服従していますが、同時に希望も持っています(Rom.8:20). CHRONICA No.27. 2012. 27. 01-02
もっと見る
書籍 (5件):
  • いのちへの答え
    オリエンス宗教研究所 2013
  • 雙葉土曜会五十周年記念 父親たち、この泉に集う50年の足跡
    雙葉土曜会 2013
  • 崩壊の時代に射す光ーヨブとミツが立つ世界の中でー
    オリエンス宗教研究所 2011
  • 弾き歌いピアノテキスト
    カワイ出版 2008
  • 賛美に生きる人間
    教友社 2008
講演・口頭発表等 (331件):
  • 現代人にとっての聖書
    (2018)
  • 清泉女子大学カリタス・リトリート
    (2018)
  • 星野正道スロー・コンサート
    (2018)
  • 星野正道スロー・コンサート
    (2018)
  • 養成修道院における感謝の祭儀
    (2018)
もっと見る
Works (23件):
  • 子供の成長とピアノ演奏による祈りへの導入
    星野正道 2016 -
  • チャリティーコンサート
    星野正道 2015 -
  • 高齢者施設での音楽ボランティア
    星野正道 2015 -
  • スローピアノコンサート
    星野正道 2015 -
  • 星野正道スローピアノコンサート お話とピアノ演奏
    星野正道 2015 - 2015
もっと見る
経歴 (1件):
  • 白百合女子大学 カトリック教育センター 教授
委員歴 (1件):
  • 全日本ピアノ指導者協会 正会員
所属学会 (4件):
全日本ピアノ指導者協会 ,  遠藤周作学会 ,  上智人間学会 ,  カトリック教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る