ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901019174016632   更新日: 2025年03月29日

江草 宏

エグサ ヒロシ | Egusa Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学病院  東北大学病院 総括副病院長
ホームページURL (2件): http://crbr.dent.tohoku.ac.jp/index.htmlhttp://crbr.dent.tohoku.ac.jp/
研究分野 (3件): 口腔再生医学、歯科医用工学 ,  補綴系歯学 ,  分子生物学
研究キーワード (7件): バイオマテリアル ,  口腔インプラント学 ,  歯科補綴学 ,  再生医療 ,  院内感染防止対策 ,  デジタル歯科 ,  骨生物学
競争的資金等の研究課題 (58件):
  • 2024 - 2027 新たな細胞死「フェロトーシス」の制御に着目した新規顎骨増生技術の開発
  • 2022 - 2026 細胞膜模倣バイオマテリアルの創製と迅速骨再生への応用
  • 2022 - 2025 新規ニッケル結合性T細胞を基軸としたニッケルアレルギー病態形成機構の解明
  • 2022 - 2025 自然治癒力と骨質を高める細胞由来骨模倣材料による顎骨再生の新機軸
  • 2021 - 2024 AI機械学習を基盤とした支台歯形成技能評価システムの自律化
全件表示
論文 (207件):
  • Yuki Sugai, Ryo Hamai, Yukari Shiwaku, Takahisa Anada, Kaori Tsuchiya, Tai Kimura, Manami Tadano, Kensuke Yamauchi, Tetsu Takahashi, Hiroshi Egusa, et al. Effect of Octacalcium Phosphate on Osteogenic Differentiation of Induced Pluripotent Stem Cells in a 3D Hybrid Spheroid Culture. Biomimetics. 2025. 10. 4. 205-205
  • Itt Assoratgoon, Boyang Wan, Taichi Tenkumo, Tomoya Sato, Tetsuo Kawata, Ramadhan Hardani Putra, Chi Wu, Hiroshi Egusa, Qing Li, Keiichi Sasaki, et al. Three-dimensional in vivo and finite element analyses of peri-implant bone remodeling after superstructure placement. The Journal of Prosthetic Dentistry. 2025
  • Takeru Kondo, Sermporn Thaweesapphithak, Sara Ambo, Koki Otake, Yumi Ohori-Morita, Satomi Mori, Naruephorn Vinaikosol, Thantrira Porntaveetus, Hiroshi Egusa. Fabrication of Hard Tissue Constructs from Induced Pluripotent Stem Cells for Exploring Mechanisms of Hereditary Tooth/Skeletal Dysplasia. International Journal of Molecular Sciences. 2025
  • Tomonari Kajita, Kenji Kikuchi, Hiromitsu Morishima, Jun Watanabe, Yoko Iwamatsu-Kobayashi, Hiroyasu Kanetaka, Wataru Yashiro, Kensuke Yamauchi, Hiroshi Egusa. Reduction of aerosol and droplet dispersions using intraoral and extraoral vacuums for dental treatments with face-up, diagonal and upright positions. BMC Oral Health. 2024. 24. 1
  • Eiji Kato, Masahiro Yamada, Eitoyo Kokubu, Hiroshi Egusa, Kazuyuki Ishihara. Anisotropic patterns of nanospikes induces anti-biofouling and mechano-bactericidal effects of titanium nanosurfaces with electrical cue. Materials Today Bio. 2024
もっと見る
MISC (130件):
  • 遠藤 弥生, 勝田 悠介, 互野 亮, 尾崎 茜, 山田 将博, 江草 宏, 董 哲耀, 熊澤 逸夫. 歯を切削する技能を可視化/スコア化した評価システムの開発. 生体医歯工学共同研究拠点成果報告書. 2024. 2023年度. 185-185
  • 阿部真澄, 野内類, 小川徹, 白石成, 日原大貴, 豊岡継泰, 土井千章, 檜山聡, 佐々木啓一, 江草宏, et al. 高齢者の口腔・認知の両機能を向上させる訓練方法:二重盲検RCTによる効果検証. 日本補綴歯科学会誌(Web). 2024. 16
  • 渡辺 隼, 小林 洋子, 江草 宏. 超音波スケーラーによる飛沫エアロゾルの可視化と吸引装置による拡散抑制効果. 日本口腔内科学会雑誌. 2023. 29. 2. 89-89
  • 伏見 国拡, 渡辺 隼, 山田 将博, 江草 宏. 歯科訪問診療用ポータブルユニットの水質管理に対する影響要因の検討. 日本口腔内科学会雑誌. 2023. 29. 2. 90-90
  • 小林 洋子, 倉内 美智子, 渡辺 隼, 草間 太郎, 菅原 寛子, 西條 文人, 田畑 雅央, 飯久保 正弘, 杉浦 剛, 江草 宏. 東北大学病院歯科部門における過去16年間の誤飲・誤嚥インシデント. 医療の質・安全学会誌. 2023. 18. Suppl. 352-352
もっと見る
特許 (17件):
  • 振盪浮遊培養を用いた間葉系幹細胞の未分化性維持方法
  • 11. 表面処理チタン基材及びその製造方法、複合体、培養床、並びにハイドロキシアパタイトのナノ針状結晶の製造方法
  • 骨補填材、及びその製造方法
  • 歯科用ユニットの給水配管内の水を殺菌するための装置及び方法
  • 振盪浮遊培養を用いた間葉系幹細胞の未分化性維持方法
もっと見る
書籍 (12件):
  • よくわかる口腔インプラント学 第4版
    医歯薬出版 2023
  • クラウンブリッジ補綴学 第6版
    医歯薬出版 2021
  • Molecular Players in iPSC Technology, 1st Edition
    Ed: Birbrair A, Elsevier 2021
  • 院内感染防止対策のスタンダード
    デンタルダイアモンド社 2020
  • 関節・軟骨の再生医療
    シーエムシー出版 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (64件):
  • In vitro bone tissue fabrication by using iPS cells
    (The 96th IADR General Session 国際シンポジウム“Biodental Engineering-Towards Real Tissue Synthesis in vitro” 2018)
  • 小臼歯CAD/CAM冠の臨床評価から考える大臼歯CAD/CAM冠の勘どころ
    (第127回 日本補綴歯科学会学術大会 2018)
  • インプラント臨床における再生医療の現状と挑戦
    (第37回 日本口腔インプラント学会 近畿・北陸支部学術大会 2017)
  • iPS cell-based strategies in bone tissue engineering
    (第65回 JADR学術大会 国際シンポジウム “Advances in iPS cell research and its application to dental medicine” 2017)
  • Emerging approaches for “regenerative prosthodontics”
    (2017 Biennial Joint Congress of JPS-CPS-KAP 招待講演 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1998 - 2002 広島大学 大学院歯学研究科 歯科補綴学専攻(歯学博士)
  • 1992 - 1998 広島大学 歯学部
学位 (1件):
  • 歯学博士 (広島大学)
経歴 (26件):
  • 2025/01 - 現在 チュラロンコン大学 歯学部 名誉教授
  • 2024/06 - 現在 東北大学特定認定再生医療等委員会 副委員長
  • 2024/06 - 現在 東北大学認定再生医療等委員会 副委員長
  • 2023/04 - 現在 東京科学大学(旧・東京工業大学) 未来産業技術研究所 特定教授
  • 2023/04 - 現在 東北大学大学院歯学研究科 次世代歯科材料工学共同研究講座 教授
全件表示
委員歴 (39件):
  • 2025/01 - 現在 国際歯科研究学会 日本部会(JADR) 副会長
  • 2024/07 - 現在 日本歯科専門医機構 共通研修企画実施委員会委員
  • 2024/06 - 現在 東北大学特定認定再生医療等委員会 副委員長
  • 2024/06 - 現在 東北大学認定再生医療等委員会 副委員長
  • 2024/06 - 現在 日本口腔科学会 理事
全件表示
受賞 (18件):
  • 2023/05 - 日本補綴歯科学会 JPR Best Paper Award(Original Article部門)
  • 2020/06 - 日本補綴歯科学会 JPR Best Paper Award(Review Article部門)
  • 2019/05 - 日本補綴歯科学会 学会論文賞
  • 2014/10 - 日本学術振興会 科研費審査委員表彰
  • 2013/08 - 大阪大学総長奨励賞
全件表示
所属学会 (11件):
日本再生医療学会 ,  日本バイオマテリアル学会 ,  International College of Prosthodontists ,  日本歯科医学教育学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本歯科理工学会 ,  日本骨代謝学会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  International Association for Dental Research(IADR) ,  日本口腔感染症学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る