ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901019759547714   更新日: 2024年09月15日

大久保 光夫

オオクボ ミツオ | Okubo Mitsuo
所属機関・部署:
職名: 先任准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 附属浦安病院  室長
研究分野 (2件): 免疫学 ,  膠原病、アレルギー内科学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2020 - 2023 可溶型CD163分子による遊離ヘモグロビン細胞毒性回避機構解明と分子創薬への応用
  • 2007 - 2009 卵巣癌腫瘍マーカーCA125を癌隔絶抗原とする活性化T細胞治療法に関する研究
  • 2005 - 2008 T細胞・HLA・パピローマウイルスの3分子解析による子宮癌ペプチドワクチン
  • 2005 - 2006 卵巣癌抗原特異的活性化T細胞療法
  • 2005 - 2006 末梢血幹細胞移植療法
全件表示
論文 (55件):
  • Hideaki Nitta, Haruko Takizawa, Toru Mitsumori, Hiroko Iizuka-Honma, Tomonori Ochiai, Chiho Furuya, Yoshihiko Araki, Maki Fujishiro, Shigeki Tomita, Akane Hashizume, et al. A New Histology-Based Prognostic Index for Aggressive T-Cell lymphoma: Preliminary Results of the "TCL Urayasu Classification". Journal of clinical medicine. 2024. 13. 13
  • 澤田 朝寛, 中村 紀子, 森本 愛, 槇 亮介, 伊藤 聡史, 狩谷 敦子, 多田 直記, 喜納 勝成, 大久保 光夫, 三宅 一徳. 血小板増加と環状鉄芽球を伴う骨髄異形成/骨髄増殖性腫瘍(MDS/MPN-RS-T)と本態性血小板血症(ET)の鑑別. 日本検査血液学会雑誌. 2022. 23. 学術集会. S147-S147
  • 澤田 朝寛, 中村 紀子, 森本 愛, 狩谷 敦子, 槇 亮介, 伊藤 聡史, 多田 直記, 喜納 勝成, 大久保 光夫, 三宅 一徳. 巨核球異形成判別におけるPLT Matrixの有用性について. 日本検査血液学会雑誌. 2021. 22. 学術集会. S177-S177
  • Yasunobu Sekiguchi, Hiroko Iizuka, Haruko Takizawa, Toru Mitsumori, Shigeki Tomita, Hiroshi Izumi, Mitsuo Okubo, Kazunori Miyake, Toshiya Osawa, Tomohiro Sawada, et al. Use of Ibrutinib in 10 Patients with Treatment-Naïve or Relapsed/Refractory Chronic Lymphocytic Leukemia/Small Lymphocytic Lymphoma in Real-World Clinical Practice -A Report from a Single Medical Institution. Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy. 2021. 48. 7. 921-926
  • Yasunobu Sekiguchi, Misa Nishitani, Haruko Takizawa, Hiroko Iizuka, Toru Mitsumori, Shigeki Tomita, Hiroshi Izumi, Mitsuo Okubo, Kazunori Miyake, Toshiya Osawa, et al. Low-Risk Essential Thrombocythemia Who Presented with Recurrent Episodes of Cerebral Hemorrhage during Pregnancy and Developed Cerebral Infarction during Puerperium. Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy. 2021. 48. 5. 725-730
もっと見る
MISC (99件):
書籍 (21件):
  • よくわかる輸血学 : 必ず知っておきたい輸血の基礎知識と検査・治療のポイント
    羊土社 2018 ISBN:9784758118323
  • 実践!輸血ポケットマニュアル
    中外医学社 2018 ISBN:9784498019287
  • 訪問診療の診かた,考えかた
    中外医学社 2018 ISBN:9784498059146
  • マンガで学ぶ自己血輸血
    中外医学社 2017 ISBN:9784498019263
  • 血液製剤の使用および輸血療法の実施指針
    救急・集中治療最新ガイドライン2014-15 (総合医学社) 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • Establishment of the college of transfusion nurses in Japan
    (The 24th Regional Congress of the International Society Blood Transfusion (ISBT) 2013)
Works (1件):
  • 県内主要施設の大量の輸血症例のフィフリノゲン値調査I(平成24年度埼玉県合同輸血療法委員会報告書)
    2013 -
学位 (1件):
  • 医学博士 (福島医科大学)
経歴 (6件):
  • 2020/02 - 現在 順天堂大学医学部 輸血研究室 先任准教授
  • 2017/06 - 現在 順天堂大学大学院輸血・幹細胞制御学 准教授
  • 2017/05 - 現在 順天堂大学医学部附属浦安病院臨床検査医学輸血室 准教授
  • 2007 - 2015 埼玉医科大学 医学部 医学部 総合医療センター 輸血・細胞治療部 准教授
  • 2004 - 2007 埼玉医科大学 医学部総合医療センター 輸血・細胞治療部 助教授
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2015 - 現在 日本輸血・細胞治療学会 評議員 認定医試験小委員会 認定検査技師施設認定委員
  • 2007 - 2015 日本輸血・細胞治療学会 認定医試験小委員会委員長
  • 2011 - 2013 日本輸血・細胞治療学会 情報編集委員会 出版企画編集小委員会委員
  • 2010 - - 日本輸血・細胞治療学会 認定制度委員会 認定医制度審議会委員
  • 2010 - - 日本輸血・細胞治療学会 看護師認定委員会 輸血看護師小委員会カリキュラム委員長
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る