ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901019939330268   更新日: 2024年01月30日

上野 隆治

ウエノ リュウジ | Ueno Ryuji
クリップ
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
研究分野 (1件): 常態系口腔科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2004 - 2007 有袋類の咀嚼・嚥下様式と顎・口腔領域の形態についての比較解剖学
  • 1994 - 1995 咀嚼筋の筋線維型分化期の膠原線維の動態についての基礎的研究
論文 (11件):
  • 上野 隆治. オーストラリア産有袋類上顎大臼歯の計測学的研究 - I. コアラ (Phascolarctos cinereus) -. 2010. 86. 4. 137-141
  • 上野 隆治, 佐藤 巌, 近藤 健示, Townsend Grant C. フクロギツネ(Trichosurus vulpecula)とコアラ(Phascolarctos cinereus)における上顎臼歯の遠位・末端部の退化(Distal and terminal reduction of the maxillary molars in the Brushtail possum (Trichosurus vulpecula) and Koala (Phascolarctos cinereus)). 解剖学雑誌. 2009. 84. Suppl. 175-175
  • 上野 隆治, 雲野 泰史, 朝比奈 栄次, 尾崎 順男, 佐藤 巌, 丸茂 義二, タウンゼント・グラント. コアラ上顎臼歯の計測的研究. 解剖学雑誌. 2006. 81. Suppl. 203-203
  • Iwao Sato, Ryuji Ueno, Akiko Mikami, Shohko Kunimoto, Masataka Sunohara. Distribution of Tenascin-C and -X in Rat TMJ Development. Okajimas Folia Anatomica Japonica. 2003. 80. 2-3. 57-62
  • Ryuji Ueno, Kazuhiro Kurihara, Iwao Sato. Ultrastructure of vascular capillary of lingual filiform papillae in the mole (Mogella wogura wogura). Okajimas Folia Anatomica Japonica. 2003. 79. 6. 195-200
もっと見る
MISC (26件):
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京医科大学)
経歴 (7件):
  • 2020/09 - 現在 The University of Adelaide Dental School Adjunct Senior Fellow
  • 2020/01 - 現在 日本歯科大学生命歯学部 解剖学第一講座 非常勤講師
  • 1998/04 - 2020/08 The University of Adelaide Department of Dentistry Visiting research fellow
  • 2010/01 - 2019/12 日本歯科大学東京短期大学 歯科技工学科 教授
  • 1997/04 - 2019/12 日本歯科大学歯学部 解剖学第一講座 講師
全件表示
所属学会 (3件):
日本解剖学会 ,  オーストラリア哺乳類学会 ,  日本人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る