研究者
J-GLOBAL ID:200901020071710598
更新日: 2024年07月12日
歌田 久司
ウタダ ヒサシ | Utada Hisashi
所属機関・部署:
研究キーワード (2件):
固体地球電磁気学
, Electromagnetism of solid Earth
競争的資金等の研究課題 (57件):
- 2021 - 2026 マントル遷移層探査のための海底観測技術の高度化
- 2021 - 2024 最古太平洋の全域探査で明かす「プレートテクトニクスの謎」
- 2018 - 2023 深海底における長基線電場観測によるマントル遷移層研究の展開
- 2018 - 2021 国際連携による太平洋アレイ(1):最古の太平洋マントルの探査
- 2015 - 2018 巨大海台の正体を探る:海底地震・電磁気観測によるオントンジャワ海台地下構造の推定
- 2015 - 2018 太平洋アレイ (Pacific Array)
- 2011 - 2015 日独共同・大西洋トリスタンホットスポット下のマントル電気伝導度構造調査
- 2010 - 2015 海半球計画の新展開:最先端の海底観測による海洋マントルの描像
- 2008 - 2010 地球惑星科学仮想データセンターの構築と機能の実証的研究
- 2004 - 2009 スタグナントスラブ・マントルダイナミクスの新展開
- 2004 - 2008 海底電磁気機動観測でスタグナントスラブを診る
- 2004 - 2006 高精度重力・電磁気連続観測にもとづく火道内マグマ上昇機構の解明
- 2003 - 2006 海底電位差磁力計による沈み込み・前弧・島弧・背弧系(中部マリアナ海域)の横断探査
- 2003 - 2005 太陽風から磁気赤道領域までのエネルギー・物質流入過程に伴う宙空環境変動の研究
- 2003 - 2005 地球物理的手法による地下空間地層環境モニターに関する研究
- 2003 - 2005 スタグナント・スラブの電気伝導度
- 2002 - 2004 地球電場の観測的研究
- 2002 - 2002 地下洞における岩石及び気圧の関係:地震電磁気現象と環境保全への応用
- 2002 - 2002 中国東北部および日本列島を含む西太平洋の沈み込み帯の電気伝導度構造の研究
- 2000 - 2002 太陽風-地球磁気圏相互作用によるエネルギーの侵入・結合・変換過程の研究
- 2000 - 2002 群列時間領域電磁法による火山体内部の状態監視システム(ACTIVE)の開発
- 2000 - 2002 アジア大陸東縁部の上部マントル電気伝導度構造の研究
- 1996 - 2001 海半球ネットワーク:地球内部を覗く新しい目
- 1999 - 2000 地球電場に関する基礎研究
- 1998 - 1999 太陽風-地球磁気圏相互作用によるエネルギーの侵入・結合・変換過程の研究
- 1997 - 1999 伊豆諸島海域における海流変動が作る電磁場の研究
- 1997 - 1998 地溝帯の構造と火成活動との関わりに関する電磁気学的研究
- 1996 - 1998 国際海嶺研究計画-中央海嶺とマントルダイナミクス
- 1996 - 1997 太陽風変動に伴う擾乱の極域から赤道域への侵入・輸送過程の研究
- 1996 - 1997 海底における長期地磁気観測のための基礎研究
- 1995 - 1997 東太平洋海膨下の溶融体構造に関する電磁気学・地震学的調査
- 1995 - 1996 日本海海底通信ケーブルによる海域地球科学観測研究-日米ソ国際共同研究への発展を求めて-
- 1994 - 1996 海底ケーブルネットワークによる電位差観測
- 1994 - 1996 南海トラフ付加体内の流体循環に関する学際的国際共同研究
- 1995 - 1995 高感度マグネットテルリック法で中央海嶺下溶融体の底を見る
- 1994 - 1995 国際海嶺共同研究-海嶺活動と地球ダイナミクス
- 1994 - 1995 自然電位観測によるギリシャ式地震予知法の基礎と日本への適用
- 1993 - 1995 日本列島下の3次元電気伝導度構造と地殻活動の研究
- 1994 - 1994 霧島火山群の深部構造に関する地震学的・電磁気学的・側地学的研究
- 1993 - 1993 霧島火山の深部構造に関する電磁気学的研究
- 1993 - 1993 雲仙火山地下構造の電磁気学的研究
- 1992 - 1993 大洋中央海嶺に関する国際共同研究
- 1992 - 1992 雲仙火山地下構造の電磁気学的研究
- 1991 - 1992 西太平洋地域の地球物理共同観測
- 1990 - 1991 自然電位観測にする地震予知の基礎研究
- 1989 - 1991 中国東部大陸棚における熱流量及び電磁気学調査
- 1989 - 1991 太平洋横断通信ケ-ブルを用いた大洋底地球科学観測ステ-ションのための基礎研究
- 1988 - 1989 フアンデフカ海嶺の電磁気学的調査
- 1987 - 1988 海底電磁気測定装置の開発・製作と海陸境界域の3次元電磁気構造の解明
- 1987 - 1987 火山噴火に伴う地熱活動異常の熱学的・電磁気学的研究
- 1985 - 1987 海底における地磁気3成分の長期間絶対測定および海底地磁気定点の確立
- 地球電磁気観測システムの開発
- 地球内部の電気伝導度構造の研究
- 地球規模の電磁場変動の研究
- Development of electromagnetic field observation systems
- Study on electrical conductivity structure in the Earth
- Study on electromagnetic field variations of global scales
全件表示
論文 (158件):
-
Hisashi Utada, Tawat Rung-Arunwan, Weerachai Siripunvaraporn. Magnetotelluric sampling theorem. Earth, Planets and Space. 2024
-
Hyunsun Kang, Young Hee Kim, Shu Huei Hung, Pei Ying Patty Lin, Takehi Isse, Hitoshi Kawakatsu, Sang Mook Lee, Hisashi Utada, Nozomu Takeuchi, Hajime Shiobara, et al. Seismic Velocity Structure of Upper Mantle Beneath the Oldest Pacific Seafloor: Insights From Finite-Frequency Tomography. Geochemistry, Geophysics, Geosystems. 2023. 24. 9
-
Yuki Kawano, Takehi Isse, Akiko Takeo, Hitoshi Kawakatsu, Manabu Morishige, Hajime Shiobara, Nozomu Takeuchi, Hiroko Sugioka, Young Hee Kim, Hisashi Utada, et al. Seismic Structure of the Lithosphere-Asthenosphere System Beneath the Oldest Seafloor Revealed by Rayleigh-Wave Dispersion Analysis. Journal of Geophysical Research: Solid Earth. 2023. 128. 6
-
Nozomu Takeuchi, Takehi Isse, Hitoshi Kawakatsu, Hajime Shiobara, Hiroko Sugioka, Aki Ito, Hisashi Utada, Tomoaki Yamada. Olivine Fabrics in the Oceanic Lithosphere Constrained by Pn Azimuthal Anisotropy. Journal of Geophysical Research: Solid Earth. 2023. 128. 6
-
Tae-shin Kim, Ji-hoon Park, Ji-won Ko, Se-young Oh, Michael Witek, Sung-Joon Chang, Sang-Mook Lee, YoungHee Kim, Hisashi Utada, Hitoshi Kawakatsu, et al. Characteristics of Background Noise in the Oldest-1 Array Deployed on the Oldest Part of the Pacific Plate. Bulletin of the Seismological Society of America. 2023. 113. 4. 1772-1793
もっと見る
MISC (248件):
-
KAWANO Yuki, ISSE Takehi, TAKEO Akiko, KAWAKATSU Hitoshi, SHIOBARA Hajime, TAKEUCHI Nozomu, SUGIOKA Hiroko, KIM YoungHee, UTADA Hisashi, LEE Sang-Mook. Love波の広帯域分散解析:最古太平洋における事例研究【JST・京大機械翻訳】. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2022. 2022
-
NAGAI Haruka, TAKEUCHI Nozomu, KAWAKATSU Hitoshi, SHIOBARA Hajime, ISSE Takehi, SUGIOKA Hiroko, ITO Aki, UTADA Hisashi. 海洋上部マントルのS波速度構造に対する表面波エンベロープフィッティング【JST・京大機械翻訳】. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2021. 2021
-
KAWANO Yuki, ISSE Takehi, TAKEO Akiko, KAWAKATSU Hitoshi, SHIOBARA Hajime, TAKEUCHI Nozomu, SUGIOKA Hiroko, KIM YoungHee, UTADA Hisashi, LEE Sang-Mook. Oldest-1アレイの広帯域分散解析により明らかにされた最古海底下のリソスフェア-アセノスフェア系の地震構造【JST・京大機械翻訳】. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2021. 2021
-
KAWAKATSU Hitoshi, ISSE Takehi, TAKEUCHI Nozomu, SHIOBARA Hajime, SUGIOKA Hiroko, KIM YoungHee, UTADA Hisashi, LEE Sang-Mook. Oldest-1アレイデータに対する波動場分解の応用【JST・京大機械翻訳】. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2021. 2021
-
永井はるか, 竹内希, 川勝均, 塩原肇, 一瀬建日, 杉岡裕子, 伊藤亜妃, 歌田久司. 表面波波形フィッティングによる海洋地殻および上部マントルのS波速度構造の推定-短周期成分を活用した初期モデルの構築-. 日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM). 2021. 2021
もっと見る
書籍 (10件):
-
海底ケ-ブルネットワ-クによる電位差観測
1991
-
Observation of geoelectric field by a transoceanic cable network
1991
-
火山体の電気的地下構造調査
1990
-
Electromagnetic survey on the subsurface structure of volcanic areas in Japan
1990
-
ネットワ-クMT法による日本列島下の電気伝導度構造調査
1989
もっと見る
学位 (1件):
委員歴 (2件):
- 2009/04 - 2023/03 地球電磁気・地球惑星圏学会 評議員
- 1999 - 地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員
受賞 (1件):
- 1999 - 地球電磁気・地球惑星圏学会 田中館賞
所属学会 (3件):
日本地球惑星科学連合
, American Geophysical Union
, 地球電磁気・地球惑星圏学会
前のページに戻る