ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901021799757511   更新日: 2025年04月15日

大平 昌敬

オオヒラ マサタカ | Ohira Masataka
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www1.doshisha.ac.jp/~hflab/ohiram.htmlhttps://www1.doshisha.ac.jp/~hflab/ohiram-e.html
研究分野 (2件): 通信工学 ,  電子デバイス、電子機器
研究キーワード (12件): 電波 ,  電磁波 ,  高周波回路 ,  無線通信 ,  周波数選択板 ,  最適化 ,  電磁界解析 ,  アンテナ ,  フィルタ ,  ミリ波 ,  マイクロ波 ,  ニューラルネットワーク
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2025 深層学習によるマイクロ波平面フィルタの逆設計法の研究開発
  • 2019 - 2022 ニューラルネットワークによるマイクロ波フィルタの完全自動設計法の研究開発
  • 2019 - 2022 ミリ波帯におけるロボット等のワイヤフリー化に向けた無線制御技術の研究開発
  • 2016 - 2019 ミリ波帯超高速ワイヤレス通信用オンチップ型広帯域フィルタリングアンテナの研究開発
  • 2017 - 2019 ニューラルネットワークによるマイクロ波バンドパスフィルタの自動設計技術の研究開発
全件表示
論文 (159件):
  • 田中遥喜, 大平昌敬, 出口博之, 辻 幹男, 牧野由弥. 領域区分により相互結合を低減した2帯域直交偏波共用単層リフレクトアレー. 同志社大学ハリス理化学研究報告. 2025. 66. 1. 53-61
  • Hiroyuki DEGUCHI, Masataka OHIRA, Mikio TSUJI. Optimized Mode Coefficients of Multimode Horn with Square Aperture Achieving Constant Beamwidths for Multiband Use. 2025. E108.C. 4. 201-205
  • Fan Liu, Zhewang Ma, Masataka Ohira, Dongchun Qiao, Guosheng Pu, Masaru Ichikawa. Accurate design of a novel high-performance 11-pole triple-mode dielectric resonator BPF with fully controllable multiple transmission zeros for mobile communication base stations. Science China Information Sciences. 2025. 68. 2
  • 出口 博之, 大平 昌敬. デュアル円すいモードを基に最適化したスプラインプロファイルホーンアンテナ. 同志社大学ハリス理化学研究報告. 2025. 65. 4. 163-173
  • M. Ohira, K. Sakiyama, Z. Ma, H. Deguchi. A circularly polarized wideband filtering antenna having flat in-band gain and large out-of-band rejection. Asia-Pacific Microwave Conf. (APMC 2024). 2024
もっと見る
MISC (303件):
  • 崎山拳, 大平昌敬, MA Zhewang. 比帯域幅30%以上を有する無給電素子装荷広帯域フィルタリングアンテナの設計及び実験的検証. 電子情報通信学会論文誌 C(Web). 2024. J107-C. 3
  • 南野秀幸, 西田拓暉, 大平昌敬, 出口博之. 同軸グルーブを装荷したスプラインテーパホーンの7.1/8.5/20/30GHz帯共用化に関する検討. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 124. 95(EMT2024 6-58)
  • 松崎航太, MA Zhewang, 大平昌敬. 集中定数素子を用いた小型マイクロストリップトリプルモード共振器広帯域BPFの設計. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2024. 2024
  • 出口博之, 大平昌敬. 球面波面に制御した低交差偏波多モードホーンの最適化. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 124. 275(EMT2024 59-89)
  • 田中遥喜, 大平昌敬, 出口博之. 相互結合抑制のための領域区分による2帯域直交偏波共用単層リフレクトアレーの特性向上について. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 124. 275(EMT2024 59-89)
もっと見る
特許 (18件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 電磁波工学
    2024 ISBN:9784864811088
講演・口頭発表等 (9件):
  • ニューラルネットワークを援用したマイクロ波フィルタ設計
    (IEEE MTT-S Kansai Chapter ワークショップ「AIとマイクロ波」 2021)
  • Future Microwave Circuit Design Assisted by Neural Networks - Microwave Planar Filter Design as an Example-
    (Global Symposium on Millimeter Waves (GSMM) 2019 2019)
  • Microwave planar bandpass filter design for student design competition
    (Tutorial Session of 2016 Thailand-Japan MicroWave (TJMW2016) 2016)
  • ワイヤレス新時代におけるマイクロ波フィルタの理論・解析・設計入門
    (Microwave Workshops & Exhibition (MWE 2015) 2015)
  • A parameter-extraction method for transversal resonator array bandpass filters and its applications to multi-mode filter designs
    (2014 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2014) 2014)
もっと見る
Works (2件):
  • Synfornee
    大平 昌敬 2017 -
  • Synfornee Lite
    大平 昌敬 2017 -
学歴 (3件):
  • 2003 - 2006 同志社大学 大学院工学研究科 電気工学専攻 博士課程後期
  • 2001 - 2003 同志社大学 大学院工学研究科 電気工学専攻 博士課程前期
  • 1997 - 2001 同志社大学 工学部 電子工学科
学位 (2件):
  • 博士(工学) (同志社大学)
  • 修士(工学) (同志社大学)
経歴 (7件):
  • 2025/04 - 現在 同志社大学 大学院理工学研究科 博士前期課程教授
  • 2024/04 - 2025/03 同志社大学 理工学部 教授
  • 2014/04 - 2024/03 埼玉大学 准教授
  • 2010/04 - 2014/03 埼玉大学 助教
  • 2011/07 - 2013/03 国際電気通信基礎技術研究所 連携研究員
全件表示
委員歴 (51件):
  • 2025/04 - 現在 APMC国内委員会 委員
  • 2025/01 - 現在 IEEE MTT-S Kansai Chapter Technical Committee Chair
  • 2024/11 - 現在 RFIT2025実行委員会 TPCメンバー
  • 2024/04 - 現在 電気学会 電磁界理論技術委員会 1号委員
  • 2024/03 - 現在 APMC 2026実行委員会 Vice Chair
全件表示
受賞 (14件):
  • 2023/03 - 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ 活動功労表彰
  • 2022/12 - APMC 2022 Prize
  • 2020/06 - 電子情報通信学会 ELEX編集貢献賞
  • 2018/06 - 電子情報通信学会 2017年度論文賞
  • 2016/03 - 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰
全件表示
所属学会 (4件):
IEEE ,  電気学会 ,  電子情報通信学会 ,  European Microwave Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る