ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 竹尾 陽敏
    旧所属 愛媛大学 理学部 化学科
  • 天辰 禎晃
    秋田大学 工学資源学部 環境応用化学科
    理論化学, Theoretical Chemistry
  • 楯 直子
    帝京大学 薬学部
    神経科学, 生化学, 構造生物学, 生物物理学, Biophysics, Biochemistry

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901023377677143   更新日: 2022年08月31日

濱田 嘉昭

ハマダ ヨシアキ | Hamada Yoshiaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (2件): 基礎物理化学 ,  科学教育
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 光学活性分子の赤外円偏光二色性スぺトル
  • アミン分子の熱分解
  • 分子の高分解能スペクトルの解析
  • IR circular dichroism spectrum of cliral molecules
  • Pyrolysis of Amine Molecules
全件表示
MISC (9件):
書籍 (1件):
  • 物質の科学・量子化学
    放送大学教育振興会 1998
Works (4件):
  • 印刷教材および放送教材CD化の調査研究
    1999 -
  • Evaluation on the Use of CD teaching materials of the University of the Air
    1999 -
  • 放送大学の教材を支援する副教材の開発-パソコン利用の教材の開発
    1995 -
  • Development of Supporting Teaching Materials which assist the Education at the University of the Air-Use of PC
    1995 -
学位 (2件):
  • 薬学博士
  • 薬学修士
所属学会 (3件):
日本薬学会 ,  日本分光学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る