ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 村田 守
    鳴門教育大学 大学院学校教育研究科
    地球化学, 地質学, 岩石・鉱物・鉱床学, Geochemistry, Geology, Economic geology, Mineralogy, Petrology
  • 西村 宏
    鳴門教育大学 嘱託講師
    質量分析学, 同位体宇宙科学, Mass Spectrometry, Isotope Cosmosciences
  • 板谷 徹丸
    株式会社蒜山地質年代学研究所 地質技術センター
    地球年代学, 地質学, 岩石・鉱物・鉱床学, Geochronology, Geology, Petrology ・ Mineralogy ・ Study of Mineral Deposit

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901024297631998   更新日: 2024年01月17日

小澤 大成

オザワ ヒロアキ | Ozawa Hiroaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (2件): 固体地球科学 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (5件): 理科教育学 ,  地質学 ,  岩石学 ,  Geology ,  Petrology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2006 - 途上国における授業を中心とした校内現職教員教育
  • 2001 - 海洋島玄武岩中のマントルゼノリス
  • 2000 - 途上国教育協力における現職研修の普及と課題
  • 1993 - 造山帯に産する緑色岩の岩石学
  • 1993 - Petrology of green stones in orogenic belts.
全件表示
MISC (9件):
Works (14件):
  • エチオピアにおける現職研修の調査
    2005 -
  • 南アフリカにおける教育協力事業の調査
    2005 -
  • Field survey of the INSET system in Ethiopia
    2005 -
  • Field survey of international educational cooperation project in South Africa
    2005 -
  • スペインにおける地質調査
    2000 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1993 東京大学 理学系研究科 地質学
  • - 1993 東京大学
  • - 1987 東京大学 理学部 地
  • - 1987 東京大学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 1993 - 2005 鳴門教育大学 助手
  • 1993 - 2005 鳴門教育大学
  • 2005 - - 鳴門教育大学 助教授
  • 2005 - - Naruto University of Education, Associate Professor
  • Assistant
所属学会 (4件):
米国地球物理学会(AGU) ,  日本火山学会 ,  日本岩石鉱物鉱床学会 ,  日本地質学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る