研究者
J-GLOBAL ID:200901024614291030   更新日: 2024年06月24日

藤田 君支

フジタ キミエ | Fujita Kimie
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 高齢者看護学、地域看護学 ,  臨床看護学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (7件): QOL ,  関節炎 ,  慢性病看護学 ,  老年看護学 ,  chronic illness nursing ,  Orthpedic nursing ,  geriatric nursing
競争的資金等の研究課題 (36件):
  • 2022 - 2026 働き盛り世代の仕事と認知症介護の両立への備えを促すVR学習プログラムの開発と検証
  • 2021 - 2025 日常生活におけるノンエクササイズアクティビティを測定する尺度の開発と検証
  • 2022 - 2024 頭頸部がん術後を中心としたRCTによる周術期口腔ケアの感染制御効果の検証
  • 2021 - 2024 肝移植後の低活動ライフスタイルを変容する看護介入プログラムの開発
  • 2020 - 2024 高齢糖尿病患者における座位行動改善への介入方法の開発と検証
全件表示
論文 (52件):
  • Aoi Kubo, Kumiko Sakai, Shingo Ueki, Kimie Fujita. Effect of perioperative oral care on postoperative infections in patients with cancer: A systematic review and meta-analysis. Japan Journal of Nursing Science. 2024. 1-14
  • Kimie Fujita, Kiyoko Makimoto, Yasuko Tabuchi, Yuriko Matsunaga-Myoji, Masaaki Mawatari. Oxford Hip Scores, Floor-Sitting Score Trajectories, and Postoperative Satisfaction Rates at 10 Years After Primary Total Hip Arthroplasty. The Journal of Arthroplasty. 2023. 38. 12. 2673-2679
  • Yu Yamaguchi, Yuriko Matsunaga-Myoji, Kimie Fujita. Advanced practice nurse competencies to practice in emergency and critical care settings: A scoping review. International Journal of Nursing Practice. 2023. 1-16
  • Miyuki Ushio, Kiyoko Makimoto, Kimie Fujita, Satomi Tanaka, Maki Kanaoka, Yukiko Kosai, Noboru Harada. Validation of the LPA-SQUASH in post-liver-transplant patients. Japan Journal of Nursing Science. 2023. 20. 4. 1-14
  • Kanako Yakushiji, Kimie Fujita, Yasuko Tabuchi, Yuriko Matsunaga-Myoji, Satomi Tanaka, Masaaki Mawatari. Long-term health-related quality of life of total hip arthroplasty patients and cost-effectiveness analysis in the Japanese universal health insurance system. Japan Journal of Nursing Science. 2023. 20. 4. 1-14
もっと見る
MISC (13件):
書籍 (6件):
  • 運動器
    メディカ出版 2021 ISBN:9784840469036
  • ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護 7 運動器
    メディカ出版 2020
  • 【老年医学(下)-基礎・臨床研究の最新動向-老年看護学 高齢者に特有な疾患への看護におけるアセスメントとケア 呼吸器系疾患
    日本臨牀社 2019
  • よくわかる看護研究論文のクリティーク
    日本看護協会出版会 2014
  • 脳卒中で運動麻痺のある患者の急性期の看護
    看護のコツと落とし穴 中山書店 2000
もっと見る
講演・口頭発表等 (60件):
  • 頭頸部がん手術患者の術後在院日数と医療費へおぼす術後感染症の影響
    (日本がん看護学会学術集会 2022)
  • 人工関節全置換術を受けた高齢者の運動実施状況の変化と術後満足度
    (第41回日本看護科学学会学術集会 2021)
  • 肝移植後患者の新型コロナウイルス感染症に対する認識と感染予防行動の実態
    (日本看護科学学会学術集会 2021)
  • 万歩計型加速度計による生体肝移植後患者の身体活動量の評価
    (第38回日本肝移植学会学術集会 2021)
  • 肝移植レシピエントの低強度活動を測定できる簡易身体活動調査票(改訂版 SQUASH)の開発
    (第40回日本看護科学学会学術集会 2020)
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 2006 大阪大学 医学系研究科 看護学専攻
  • - 1999 佐賀医科大学 医学系研究科 看護
  • - 1999 佐賀医科大学
  • - 1997 佐賀医科大学 医学部 看護
  • - 1997 佐賀医科大学
学位 (2件):
  • 看護学修士 (*佐賀医科大学*)
  • 看護学博士 (大阪大学)
経歴 (2件):
  • 2014/04 - 現在 九州大学 医学研究院保健学部門 教授
  • 2008/05 - 2014/03 佐賀大学 医学部看護学科 成人・老年看護学講座 教授
委員歴 (53件):
  • 2024/04 - 現在 九州大学 看護学分野長
  • 2021/04 - 現在 日本看護科学学会 英文誌編集委員
  • 2018/09 - 現在 日本糖尿病教育・看護学会 編集委員、代議員
  • 2014/04 - 現在 日本慢性看護学会 評議員
  • 2013/09 - 現在 日本看護研究学会 評議員
全件表示
所属学会 (7件):
九州慢性看護研究会 ,  日本運動器看護学会 ,  日本糖尿病教育・看護学会 ,  日本老年看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本慢性看護学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る