ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901025506098336   更新日: 2025年04月07日

佐々木 規子

ササキ ノリコ | Sasaki Noriko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 臨床看護学 ,  基礎看護学 ,  生涯発達看護学
研究キーワード (4件): 母性看護 ,  遺伝看護 ,  遺伝カウンセリング ,  Genetic Counseling Genetic Nursing
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2020 - 2025 初等・中等教育における遺伝学を用いた命の学習プログラム開発と導入に向けた検討
  • 2020 - 2024 プラダー・ウィリ症候群者の社会的適応を促進するための当事者プログラムの開発
  • 2020 - 2023 出生前診断の提供等に係る体制の構築に関する研究
  • 2018 - 2022 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群に関する看護職者教育プログラムの開発
  • 2017 - 2020 プラダー・ウィリー症候群のある児が社会的適応を促進する為のベストプラクティス開発
全件表示
論文 (63件):
  • 宮田 海香子, 佐々木 規子, 江藤 宏美. 無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)導入後の出生前検査の変化と今後の課題. 保健学研究. 2024. 37. 19-26
  • 冨嶋 美幸, 佐々木 規子. 【保健指導のQ&good Answer エビデンスと伝えるワザ 妊婦・家族を安心させるフレーズ40】共通の指導 出生前検査. ペリネイタルケア. 2024. 43. 5. 483-490
  • 杉山七歩, 佐々木規子. 小規模離島の助成と夫が語る島外出産という経験 -本土で待機した経験と島内で待機した経験の比較-. 母性衛生. 2023. 64. 2. 381-388
  • 佐藤 信二, 佐々木 規子, 本田 純久, 高尾 真未, 松本 正, 松本 恵, 森藤 香奈子. がんゲノム医療・遺伝看護に関する看護師の関心・認識の実態調査. 日本遺伝看護学会誌. 2023. 22. 1-8
  • Miyuki Nagahashi-Araki, Makoto Tasaka, Tsunehiko Takamura, Hiromi Eto, Noriko Sasaki, Wakako Fujita, Asuka Miyazaki, Kanako Morifuji, Naoko Honda, Tunetake Miyamura, et al. Endogenous oxytocin levels in extracted saliva elevates during breastfeeding correlated with lower postpartum anxiety in primiparous mothers. BMC Pregnancy and Childbirth. 2022. 22. 1. 711-711
もっと見る
MISC (96件):
  • 冨嶋 美幸, 森藤 香奈子, 高橋 友美, 高尾 真未, 三浦 生子, 三浦 清徳, 佐々木 規子. 自治体で勤務する看護専門職の出生前検査に関する認識調査. 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2024. 45. 2. 133-133
  • 高橋 友美, 佐々木 規子, 冨嶋 美幸, 田崎 千尋, 井手尾 里美, 宮原 春美, 高尾 真未, 平間 理子, 松本 正, 森藤 香奈子. 『遺伝に関する認識尺度(改訂版)』の有効性の検討. 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2024. 45. 2. 145-145
  • 佐々木 規子, 冨嶋 美幸, 高橋 友美, 井手尾 里美, 田崎 千尋, 森藤 香奈子. 幼児に対する遺伝教育の実践報告. 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2024. 45. 2. 155-155
  • 松本 恵, 佐々木 規子, 岩井 美奈代, 大畑 尚子, 川野 純子, 川野 奈々江, 柊中 智恵子, 鈴木 智恵子, 田浦 裕三子, 塚谷 延枝, et al. 地域活性化委員会九州・沖縄地区の活動報告. 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2024. 45. 2. 164-164
  • 森藤香奈子, 高尾真未, 佐々木元子, 島田佳奈, 齊藤亜貴子, 鷲尾真樹, 松田理子, 佐々木規子. NIPTを題材にした高等学校における教科横断型学習の取り組み. 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2024. 45. 2
もっと見る
書籍 (5件):
  • 遺伝カウンセリングガイド : 日本語版
    メディカルドゥ 2021 ISBN:9784909508133
  • トンプソントンプソン遺伝医学
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2009
  • Thompson&Thompson GENETICS IN MEDICINE
    2009
  • 性機能低下を伴う遺伝性(先天性)症候群 CHARGE症候群
    日本臨床社 2006
  • 遺伝カウンセリングを倫理するケーススタディ
    2005
講演・口頭発表等 (84件):
  • 家庭内性教育の世代間継承に関する調査
    (第36回長崎県母性衛生学会学術集会 2023)
  • 初心者向け「家系図の意義並びに作成法と活用法に関する学習プログラム」の開発と評価
    (第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2023)
  • 乳幼児版PWS手帳の作成
    (APPWS会議(アジア太平洋PWS会議)2021 2021)
  • 初心者向け遺伝・ゲノム医療教育セミナー「遺伝の初歩セミナー」の報告
    (第45回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2021)
  • 本邦における「ヒトの遺伝」に関する教育・啓発コンテンツの活用状況アンケート結果
    (第45回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2021)
もっと見る
Works (3件):
  • 発達障害児の性発達支援プログラム開発に関する研究
    2011 -
  • 遺伝医療の質向上を目指した遺伝サポートグループと看護者との協働方略の構築
    2010 -
  • 地域に根ざした遺伝カウンセリング体制構築に向けての検討
    2007 -
学歴 (2件):
  • - 2020 山梨大学
  • - 2005 信州大学
学位 (2件):
  • 修士(医科学) (信州大学)
  • 博士(看護学) (山梨大学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 長崎大学 生命医科学域保健学系リプロダクティブヘルス分野 准教授
  • 2007 - 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻 助教
委員歴 (18件):
  • 2022/06 - 現在 長崎県看護協会 助産師職能委員会
  • 2022/04 - 現在 日本遺伝カウンセリング学会 地域活性化委員会
  • 2021/04 - 現在 看護科学研究 査読委員
  • 2021/04 - 現在 日本遺伝カウンセリング学会 評議員
  • 2019/11 - 現在 日本人類遺伝学会 倫理審議委員会
全件表示
受賞 (1件):
  • 2001 - 第3回長崎県母性衛生学会学術奨励賞
所属学会 (8件):
日本家族性腫瘍学会 ,  日本生命倫理学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本遺伝カウンセリング学会 ,  日本遺伝看護学会 ,  日本母性衛生学会 ,  長崎県母性衛生学会 ,  日本助産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る