ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901026774798053   更新日: 2022年09月12日

佐藤 一也

サトウ カズヤ | Sato Kazuya
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 血液、腫瘍内科学
研究キーワード (8件): 腫瘍特異抗体 ,  樹状細胞 ,  微小残存病変 ,  白血病 ,  熱ショック蛋白 ,  Minimum Residual Disease ,  Leukemia ,  Heat Shock Protein
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1998 - 熱ショック蛋白を用いた白血病に対する免疫療法
  • 1998 - Immunotherapy using heat shock protein against leukemia cells
MISC (25件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • A Novel Cytotoxic Mechanism by Leukemia-Specific Antibody in Immunotherapy with Leukemia Cell-Derived Heat Shock Protein 70.
    (49th Annual Meeting of the American Society of Hematology (Atlanta) 2007)
  • Increase of Anti-leukemia Effect of Leukemia cell-derived-HSP70 in a combined use of Dendritic Cells.
    (4th International Conference on Heat Shock Proteins in Immune Response (Farmington, CT, USA) 2004)
  • Combined Use of Dendritic Cells enhances Anti-leukemia Effect of Leukemia cell-derived-HSP70 in a Mouse Model with Minimal Residual Leukemia Cells.
    (46th Annual Meeting of the American Society of Hematology (San Diego) 2004)
  • Novel Immunotherapy using dendritic cell pulsed with heat shock protein preparations against mice with leukemia cells after syngeneic bone marrow transplantation.
    (45th Annual Meeting of the American Society of Hematology (San Diego) 2003)
  • Expression of CD26 and Its Intrinsic Dipeptidyl Peptidase IV (DPPIV) Enzyme Activity Enhances Sensitivity to Apoptosis Mediated by Topoisomerase II Inhibitors.
    (44th Annual Meeting of the American Society of Hematology (Philadelphia) 2002)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1992 旭川医科大学 医学科
  • - 1992 旭川医科大学 医学部 医学科
  • - 1992 旭川医科大学
学位 (1件):
  • 博士(医学) (旭川医科大学)
経歴 (1件):
  • 2001/04 - 2003/03 Research Fellow in Department of Lymphoma/Myeloma, M.D. Anderson Cancer Center, Houston, TX (2001.4~2003.3)
所属学会 (6件):
日本臨床腫瘍学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会 ,  癌治療学会 ,  臨床血液学会 ,  日本血液学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る