研究者
J-GLOBAL ID:200901027191257565   更新日: 2024年02月14日

KASJAN Andreas

カスヤン アンドレアス | Kasjan Andreas
ホームページURL (1件): http://www.rc.kyushu-u.ac.jp/~kasjan/index.html
研究分野 (2件): 外国語教育 ,  言語学
研究キーワード (2件): 心理言語学 ,  Psycholinguistics
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 1997 - 日本人大学生に適する外国語教授法
  • 1997 - A favorable foreign Language teaching method for Japanese university students
  • 1994 - 異文化コミュニケーション
  • 1994 - Intercultural communication
  • 1992 - 日本におけるドイツ語と日本語のバイリンガル言語習得
全件表示
MISC (19件):
  • Die bilingual Methode im Spracherwerb für japanische Studenten. JALT 2003 Proceedings. 2004. 449-457頁
  • 多言語習得とその使用 - 二言語使用児のバイリンガル言語習得と外国語授業におけるバイリンガル教授法 -. 言語文化研究叢書 IX. 2004. 9巻1-14頁
  • Die bilinguale Methode im Deutschunterricht fuer japanische Studenten. JALT 2003 Proceedings. 2004. 449-457
  • Kasjan Andreas. Die bilinguale Methode im Studienjahr 2002/03. 言語科学. 2004. 39, 25-42. 25-42
  • 独和辞典で使用されている/r/と/l/の仮名表記の問題ー日本語を強い言語、ドイツ語を弱い言語とする二言語使用児の/r/と/l/の聞き分け様式に関する調査を参考資料としてー. 言語科学. 2003. 38, 79-89
もっと見る
Works (4件):
  • 教員養成のためのバイリガル教育手法について
    1999 - 2003
  • バイリンガル意味伝達法
    1997 - 2003
  • Bilingual educational techniques for the training of teachers
    1999 -
  • Bilingual meaning conveyance
    1998 -
学歴 (2件):
  • - 1986 ヨーハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学大学院 言語文化研究科 中国学
  • - 1986 Johann Wolfgang Goethe Universit(]E88D2[)t Graduate School, Division of Language and Culture
学位 (1件):
  • 修士(文学) (ヨーバン・ヴォルフガング・ゲーテ大学(ドイツ))
経歴 (18件):
  • 2000 - 2001 九州大学大学研究センター 助教授
  • 2000 - 2001 Kyushu University, Center of Higher
  • 2001 - - 九州大学言語文化研究院 助教授
  • 2001 - - Kyushu University, Faculty of Languages
  • 1994 - 2000 九州大学言語文化部 助教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 1992 - 1993 日本独文学会西日本支部 ドイツ文校閲委員
所属学会 (3件):
全国語学教育学会 ,  日本独文学会西日本支部 ,  日本独文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る