ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901028042743860   更新日: 2025年02月08日

榎 一江

エノキ カズエ | Enoki Kazue
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 経営学 ,  経済史
研究キーワード (3件): 労働史 ,  産業史 ,  製糸業
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 日本資本主義と女性の社会的環境に関する総合的研究
  • 2022 - 2025 戦後日本における労働者像の生成と文化に関する総合的研究:サラリーマンの社会文化史
  • 2019 - 2023 富岡製糸場における女性労働環境の変容に関する史的研究
  • 2012 - 2017 戦時期の労働と生活に関する基礎的研究
  • 2012 - 2016 熟練と職業世界:組織、市場、能力をめぐる総合的歴史研究
全件表示
論文 (33件):
  • 榎一江. 「1922年健康保険法の再検討」. 『社会政策』. 2023. 15. 2. 87-99
  • 榎一江. 感染症と社会政策--近代日本における非常時と政策形成. 『社会政策』. 2022. 13. 3. 16-27
  • 榎 一江. 日本資本主義と女性労働--富岡製糸場の事例から. 『経済志林』. 2022. 89. 3. 47-75
  • 榎一江. 1968年の工場寄宿舎--富岡製糸場の事例. 商学論纂. 2021. 62. 5・6. 143-178
  • 榎一江. 国際労働会議代表問題と大原社会問題研究所. 大原社会問題研究所雑誌. 2020. 743・744. 31-40
もっと見る
MISC (35件):
  • 榎一江. 書評「石井寛治著『日本蚕糸業史再考』」. 歴史と経済. 2025. 266. 71-73
  • 榎一江. 月例研究会報告「研究倫理研修ーー公正な研究活動に向けて」. 『大原社会問題研究所雑誌』. 2024. 784. 63-63
  • 榎一江. ILOコレクションの受贈について. 『大原社会問題研究所雑誌』. 2023. 779・780. 79-79
  • 榎一江. 書評「石河康国著『櫛田民蔵ーーマルクス探究の生涯』」. 『大原社会問題研究所雑誌』. 2023. 779・780. 107-110
  • 榎一江. 書評「大森真紀著『性別定年制の史的研究ーー1950~1980年代』」. 『経営史学』. 2023. 57. 4. 71-74
もっと見る
書籍 (21件):
  • Global History of Silk: Trade and Production from the 16th to the Mid-20th Century
    Springer 2024 ISBN:9783031619885
  • 『無産政党の命運ーー日本の社会民主主義』
    法政大学出版局 2024 ISBN:9784588625480
  • 『「論争」の文体ーー日本資本主義と統治装置』
    法政大学出版局 2023 ISBN:9784588625466
  • 『ハンドブック日本経済史ーー徳川期から安定成長期まで』
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623091942
  • 『社会経済史学事典』
    丸善出版株式会社 2021
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2005 九州大学 大学院比較社会文化研究科博士課程 日本社会文化専攻
学位 (1件):
  • 博士(比較社会文化) (九州大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 法政大学 大原社会問題研究所 所長
  • 2016/04 - 現在 法政大学 大原社会問題研究所 教授
  • 2009/04 - 2016/03 法政大学 大原社会問題研究所 准教授
  • 2014/04 - 2015/03 ハワイ大学マノア校 日本研究センター 客員研究員
  • 2008/04 - 2009/03 神戸大学 大学院経営学研究科 准教授
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2024/05 - 現在 社会政策学会 幹事
  • 2023/03 - 現在 富岡製糸場女性労働環境等研究委員会 委員
  • 2019/01 - 現在 社会経済史学会 理事
  • 2011/12 - 現在 政治経済学・経済史学会 理事
  • 2024/01 - 2024/12 川崎市労働資料等に関する懇談会 委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2009/05 - 社会政策学会学会賞奨励賞
  • 2003/07 - 日本歴史学会賞
所属学会 (5件):
政治経済学・経済史学会 ,  ジェンダー史学会 ,  社会政策学会 ,  社会経済史学会 ,  経営史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る