研究者
J-GLOBAL ID:200901028544690876
更新日: 2022年09月14日 平山 健一
ヒラヤマ ケンイチ | Hirayama Ken'ichi
所属機関・部署: 職名:
学長
研究キーワード (4件):
雪氷工学
, 河川工学
, Snow and Ice engineeing
, River engineering
競争的資金等の研究課題 (4件): - 水域の結氷機構
- 降雨・融雪流出解析
- Ice formation Process of waters
- Rainfall・Snowmelt Run-off Analysis
MISC (42件): -
渚滑川、網走川における 1995年3月の閉塞氷の発生. 国際水理学会 氷に関するシンポジウム論文集. 2000
-
The March 1995 ice jamming in the Shokotsu River and Ashibetsu River. Proc. of 15th IAHR Ice Symposium on Ice. 2000
-
北上川が育てる交流と個性豊かな地域づくり. 1999. 15. 24-27
-
中規模野外貫入実験,1997冬の結果. 第8回 極地海洋工学国際学会 論文集. 1998. 688-694
-
寒冷地河川における 錨氷の形成と流量変化. 国際水理学会 氷に関するシンポジウム論文集. 1998. 77-84
もっと見る 書籍 (8件): - 日本の水環境 2 東北編
技報堂出版 2000
- Water Environment in Japan, No.2 - Tohoku district -
2000
- 北上川の昔と今
岩手の土木史研究会 1995
- History of Civil Engineering Works in Kitakami River
Study group of Civil Eng. History in Iwate Prefecture 1995
- 雪氷調査法
北海道大学図書刊行会 1991
もっと見る Works (6件): -
河口対策調査
1994 -
-
Observation of river mouth topography in Iwate Prefecture
1994 -
-
河川の乱れと流量観測精度に関する研究
1970 -
-
Study on Turbulent Eddy Size for Water Discharge Measurement in Rivers
1970 -
-
幌別川(北海道)の河川水文字上の特色
1967 -
もっと見る 学歴 (4件): - - 1974 アイオア州立大学大学院 工学研究科 力学及び水理学
- - 1974 University of Iowa Graduate College of Engineering Mechanics and Hydraulics
- - 1965 北海道大学 工学部 土木工学
- - 1965 北海道大学
学位 (2件): - Ph. D. (アイオア州立大学(米国))
- 工学修士 (北海道大学)
委員歴 (7件): - 2001 - 2005 国際水理学会(IAHR) 氷に関する委員会顧問委員
- 1996 - 2000 国際水理学会(IAHR) 氷に関する委員会委員長
- 1995 - 1996 (社)日本雪氷学会 理事
- 1991 - 1993 日本雪工学会 編集委員
- 1989 - 1993 日本氷工学研究会 理事
- 1989 - 1993 日本雪氷学会 東北支部理事
- 1986 - 1990 土木学会 水理委員会委員,環境水理部会委員
全件表示
受賞 (1件): 所属学会 (9件):
(社)日本雪氷学会
, 国際水理学会(IAHR)
, アメリカ土木学会(ASCE)
, 日本混相流学会
, 日本氷工学研究会
, 日本雪工学会
, 日本雪氷学会
, 水文・水資源学会
, 土木学会
前のページに戻る