ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901029144592308   更新日: 2025年03月21日

藤井 健太

フジイ ケンタ | Fujii Kenta
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://elechem.chem.yamaguchi-u.ac.jp/
研究分野 (3件): 基礎物理化学 ,  高分子化学 ,  分析化学
研究キーワード (4件): 電解質 ,  イオン液体 ,  溶液化学 ,  リチウムイオン電池
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2022 - 2026 リチウム塩溶媒和物のイオンホッピング伝導を利用した革新的電解質膜の創製
  • 2023 - 2026 濃厚電解液のイオン秩序構造と自由エネルギー描像:電池電極反応への応用
  • 2022 - 2025 溶媒の特性をコントロールする:スイッチング溶媒研究の新展開
  • 2022 - 2025 溶媒の特性をコントロールする:スイッチング溶媒研究の新展開
  • 2020 - 2023 超濃厚電解液のイオン集合様態制御に基づく電池特性の分子レベルデザイン
全件表示
論文 (170件):
  • Ryo Kanzaki, Tomoya Hidaka, Hitoshi Kodamatani, Takashi Tomiyasu, Kenta Fujii. Proton-transfer reaction thermodynamics in highly concentrated electrolytes for advanced aqueous lithium-ion batteries. Journal of Molecular Liquids. 2025. 427. 127388
  • Saki Sawayama, Tsubasa Kawaguchi, Kenta Fujii. Role of Anion Flexibility on Graphite Electrode Reactions in Bis(fluorosulfonyl)amide-Based Ionic Liquid Electrolytes for Lithium-Ion Batteries. The Journal of Physical Chemistry C. 2024. 128. 45. 19134-19141
  • Kenta Fujii. Ionic liquid applications in analytical chemistry. Analytical Sciences. 2024. 40. 11. 1931-1932
  • Saori Takano, Itsuki Takubo, Takeshi Ueki, Kenta Fujii. Homogeneous Polymer Network Ion Gels Based on Metal Ion-Complexation-Induced Cross-Linking in Ionic Liquids. ACS Applied Polymer Materials. 2024. 6. 17. 10149-10153
  • 澤山沙希, 藤井健太. 低配位性溶媒を用いた Li イオン電池用超濃厚電解液の溶液構造と電極反応メカニズム. 溶液化学研究会誌. 2024. 5. 27-29
もっと見る
MISC (1件):
  • 笹倉瑠那, 川本拓治, 藤井健太, 上村明男. イオン液体科学を応用したアルケニルアンモニウムの新規合成法. 有機典型元素化学討論会講演要旨集. 2023. 50th (Web)
特許 (5件):
書籍 (3件):
  • Electrochemistry in Ionic Liquids
    Springer 2015
  • ハイブリッド自動車用リチウムイオン電池
    日刊工業新聞社出版 2015
  • Electrochemical Properties and Applications of Ionic Liquids
    Nova Science Publishers 2011
講演・口頭発表等 (449件):
  • 弱配位性フッ素化アセテートを溶媒とするLiイオン電池用電解液の分子レベル電極反応メカニズム
    (第85回分析化学討論会 2025)
  • サルファイト溶媒を用いたLiイオン電池用電解液中のイオン溶媒和と電極反応メカニズム
    (第85回分析化学討論会 2025)
  • Li塩含有深共晶電解液を反応場とした四分岐PEG型ゲルの開発とその電解質特性
    (第85回分析化学討論会 2025)
  • カーボネート系混合溶媒中のLiイオン溶媒和構造と分子コンフォメーション
    (第85回分析化学討論会 2025)
  • 金属イオン錯形成により架橋するTetraPEGイオンゲルの力学特性と電解質特性
    (第74回高分子学会年次大会 2025)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2003 - 2006 九州大学大学院 理学府 凝縮系科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (九州大学)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 山口大学大学院 創成科学研究科 教授
  • 2016/04 - 2021/03 山口大学大学院 創成科学研究科 准教授
  • 2014/04 - 2016/03 山口大学大学院 理工学研究科 准教授
  • 2011/05 - 2014/03 東京大学 物性研究所 助教
  • 2010/04 - 2011/04 東京大学 物性研究所 特任研究員
全件表示
受賞 (35件):
  • 2024/11 - 第14回イオン液体討論会 優秀ポスター講演賞 超濃厚アセトニトリル電解液の電極界面構造と電極反応メカニズム
  • 2024/11 - 2024年日本化学会中国四国支部大会 学生優秀発表賞 鎖状サルファイト溶媒を用いたLi塩含有電解液中のイオン溶媒和と電極反応速度論
  • 2024/08 - 山口大学研究推進大 第9回ジョイントセミナー 優秀ポスター賞 ギ酸を溶媒とした高濃度セルロース溶液の分子レベル溶液構造解析
  • 2024/08 - 山口大学研究推進大 第9回ジョイントセミナー 優秀ポスター賞 カーボネート型Liイオン電池用電解液中におけるLiイオン溶媒和構造の定量解析
  • 2024/01 - Royal Society of Chemistry 2024 PCCP HOT Article A structural study on a specific Li-ion ordered complex in dimethyl carbonate-based dual-cation electrolytes
全件表示
所属学会 (7件):
中性子科学会 ,  高分子学会 ,  イオン液体研究会 ,  溶液化学研究会 ,  日本分析化学会 ,  電気化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る