- 2022 - 2026 地方自治体における法情報のDX化と発信
- 2021 - 2025 地方議会における非構造化データと構造化データの有機的な連結に関する研究
- 2017 - 2020 法令のあらましの自動生成
- 2014 - 2017 日本法情報の即時性・理解性のある国際的発信:統計的機械翻訳に基づく支援
- 2015 - 2016 「昭和天皇実録」からの人脈抽出による20世紀の日本寡頭政の政治経済史研究
- 2011 - 2016 漢字文化圏におけるわかりやすい法情報共有環境の構築
- 2012 - 2015 e-Legislationに基づく法制執務方法論の情報科学的基礎付けと検証
- 2011 - 2014 法令文作成・英訳支援環境の構築:ターミノロジーと翻訳メモリの利用
- 2010 - 2012 膠着語の統計的語形変化処理
- 2008 - 2011 漢字文化圏法令データベースの構築を通した比較法研究基盤の確立
- 2008 - 2011 構文情報付き日英法令文対訳コーパスに基づく法令文作成・英訳支援環境の構築
- 2009 - 2011 法廷弁論教育支援シミュレータとその弁論データベースの開発
- 2006 - 2009 日本語-ウズベク語機械翻訳システムの開発
- 2005 - 2008 構造化データ管理と対訳コーパスに基づく法令英訳のための統合支援環境の構築
- 2005 - 2007 メタ情報と自然言語処理に基づく法制執務支援システムの開発
- 2006 - 2006 適応的な高精度高速XML検索に関する研究
- 2004 - 2006 ネットオークションによる品質管理方式に基づく法律文書翻訳システムの開発と試運用
- 2003 - 2004 有限オートマトン近似に基づくロバストで高速な漸進的構文解析手法の開発とその評価
- 2001 - 2003 派生文法に基づく膠着語間における多言語機械翻訳システムの開発
全件表示