ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901030602809832   更新日: 2025年04月16日

大橋 和彦

オオハシ カズヒコ | Ohashi Kazuhiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 獣医学
研究キーワード (2件): 細胞生物学 ,  感染免疫
競争的資金等の研究課題 (62件):
  • 2023 - 2027 七面鳥ヘルペスウイルスを応用した抗ワクモ“カクテル”ワクチンの開発
  • 2023 - 2026 マレック病ウイルス発癌因子Meqの多型と病原性への影響及びワクチン開発への応用
  • 2022 - 2025 動物難治性疾病のアンメット・メディカルニーズに応える発展的治療技術の開発
  • 2020 - 2023 鶏の外部寄生虫を種横断的に防除する”ユニバーサル”ワクチン候補分子の探索
  • 2019 - 2022 伴侶動物における腫瘍横断的治療法の新規実用化のための実証研究
全件表示
論文 (184件):
  • Shunsuke Yamagami, Jumpei Sato, Yoshinosuke Motai, Naoya Maekawa, Tomohiro Okagawa, Satoru Konnai, Kazuhiko Ohashi, Shiro Murata. Genomic characteristics and distinctive genetic polymorphisms of Marek's disease virus strains circulating in Japan. The Journal of veterinary medical science. 2025
  • Fumiya Horio, Hikari Seo, Shwe Yee Win, Jumpei Sato, Yoshinosuke Motai, Shunsuke Yamagami, Takumi Sato, Eiji Ohishi, Naoya Maekawa, Tomohiro Okagawa, et al. Characterization of a lipocalin-like molecule from Dermanyssus gallinae as a potential vaccine antigen. Veterinary immunology and immunopathology. 2025. 283. 110921-110921
  • Tomohiro OKAGAWA, Naomi NOJIRI, Hazuka YOSHIDA-FURIHATA, Naganori NAO, Misono TOMINAGA, Junko KOHARA, Satoshi GONDAIRA, Hidetoshi HIGUCHI, Yohei TAKEDA, Haruko OGAWA, et al. Performance evaluation of an improved RAISING method for clonality analysis of bovine leukemia virus-infected cells: a collaborative study in Japan. Journal of Veterinary Medical Science. 2025
  • Shwe Yee Win, Fumiya Horio, Jumpei Sato, Yoshinosuke Motai, Hikari Seo, Sotaro Fujisawa, Takumi Sato, Eiji Oishi, Lat Lat Htun, Saw Bawm, et al. Potential of histamine release factor for the utilization as a universal vaccine antigen against poultry red mites, tropical fowl mites, and northern fowl mites. The Journal of veterinary medical science. 2024
  • 廣瀬 海凪, 今内 覚, 岡川 朋弘, 富永 みその, 松原 幸芽, 前川 直也, 村田 史郎, 大橋 和彦. 子牛における地方病性牛伝染性リンパ腫発症は母牛由来の腫瘍細胞が原因か?. 北海道獣医師会雑誌. 2024. 68. 8. 278-278
もっと見る
MISC (339件):
  • もたい吉之介, 村田史郎, 村田史郎, 佐藤純平, 山上竣裕, SHWE Win Yee, 堀尾文彌, 前川直也, 岡川朋弘, 今内覚, et al. マレック病ウイルス日本分離株meq遺伝子の多型による病原性と転写調節能への影響. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2024. 71st
  • 佐藤純平, 村田史郎, 村田史郎, もたい吉之介, 山上竣裕, 堀尾文彌, SHWE Win Yee, 前川直也, 岡川朋弘, 今内覚, et al. マレック病ウイルスMeqタンパク質の塩基性領域におけるアミノ酸多型の病原性への影響. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2024. 71st
  • 松原幸芽, 岡川朋弘, 斎藤益満, 松平崇弘, 直亨則, 神谷可菜, 齋藤麻矢, 前川直也, 村田史郎, 大橋和彦, et al. 非典型的な地方病性牛伝染性リンパ腫症例のRAISING法を用いた性状解析. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2024. 167th
  • 飯高早紀子, 前川直也, 今内覚, 出口辰弥, 岡川朋弘, 高木哲, 高木哲, 鈴木定彦, 鈴木定彦, 村田史郎, et al. 抗PD-L1抗体により治療した悪性黒色腫の犬における血清バイオマーカーの探索. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2024. 167th
  • 池端麻里, 岡川朋弘, 中村隼人, 前川直也, 村田史郎, 大橋和彦, 今内覚, 今内覚. プロバイオティクスによる子牛のワクチン効果増強作用の検証. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2024. 167th
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 1993 コーネル大学大学院 獣医学研究科
  • - 1993 Graduate School of Veterinary Medicine, Cornell University Graduate School, Division of Veterinary Medicine
  • - 1985 北海道大学 獣医学研究科 予防治療学
  • - 1985 北海道大学
  • - 1983 北海道大学 獣医学部
全件表示
学位 (2件):
  • Ph. D. (コーネル大学(アメリカ合衆国))
  • 獣医学修士 (北海道大学)
経歴 (11件):
  • 2007 - 2008 北海道大学大学院獣医学研究科 動物疾病制御学講座 准教授
  • 2008 - - 北海道大学大学院獣医学研究科 動物疾病制御学講座 教授
  • 2008 - - Professor
  • 2001 - 2007 北海道大学大学院獣医学研究科 動物疾病制御学講座 助教授
  • 2001 - 2007 Associate Professor
全件表示
受賞 (1件):
  • 2008 - 日本獣医学会賞
所属学会 (4件):
日本ウイルス学会 ,  日本獣医学会 ,  日本癌学会 ,  日本免疫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る