研究者
J-GLOBAL ID:200901031089386668
更新日: 2025年02月18日 玉木 直文
タマキ ナオフミ | Tamaki Naofumi
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (8件):
口腔粘膜疾患
, 歯周病
, 抗酸化物質
, 口腔衛生
, 酸化ストレス
, 予防歯科
, Saliva
, Microbiology
競争的資金等の研究課題 (19件): - 2024 - 2028 酸化ストレスと炎症の制御を応用した口腔粘膜炎の発症予防と治療を目指した新戦略
- 2022 - 2025 オゾン水の歯科医療環境感染予防対策実用化に向けた研究
- 2021 - 2024 化学放射線療法時の口腔粘膜炎発生に関する機序の解明と新たな予防及び治療戦略
- 2018 - 2021 抗酸化物質を用いた酸化ストレス制御による口腔粘膜炎の発症予防・進行抑制効果の解明
- 2015 - 2018 酸化ストレス制御による口腔癌予防と化学放射線療法時の口内炎発症予防効果の解明
- 2014 - 2018 五島市における口腔と全身健康状態の相互関連性に関する追跡調査
- 2014 - 2017 生体反応の化学的測定に基づく客観的な新規歯周病診断システムの開発
- 2013 - 2016 歯肉縁下プラーク細菌叢を改善に導く新規抗菌物質の探索-LPS合成系からの挑戦-
- 2012 - 2015 ESR法による活性酸素種測定と歯周病との相互連関の解明および抗酸化物の効果
- 2012 - 2015 口腔ケアによる上部消化管癌予防の試み〜アセトアルデヒドの産生抑制を介して〜
- 2011 - 2014 口腔領域での酸化ストレスコントロールによる加齢制御
- 2011 - 2013 口腔バイオフィルムにおける新規スーパー耐性菌の探索とその薬剤耐性機構解明
- 2010 - 2012 急性期歯周病患者,全身疾患有病者に対する歯周治療が酸化ストレスに及ぼす影響
- 2008 - 2010 歯周病と血液・唾液中の酸化ストレス度・抗酸化力との関係
- 2007 - 2010 歯周病における非翻訳RNAの統合的機能解析-細菌と宿主細胞との相互作用を中心に
- 2006 - 2008 歯周病に対する術者ブラッシングと初診時感染源除去法の臨床的評価と分子遺伝学的解析
- 2005 - 2008 メタゲノム解析アプローチによる口腔バイオフィルム感染症研究の新展開
- 2005 - 2007 口腔内気体成分組成と口腔内細菌叢の統合的解析に基づく口腔病態検査・診断法の開発
- 2004 - 2005 歯周病に対する術者ブラッシングと初診時感染源除去法の臨床的評価と分子生物的解析
全件表示
論文 (68件): -
Naofumi Tamaki, Takatoshi Hiroshimaya, Kazuto Fukuhara, Hiroshi Ijichi. Factors correlated to oral frailty and number of remaining teeth among 80-year-old population in Japan. BMC geriatrics. 2024. 24. 1. 979-979
-
Akari Watanabe, Naofumi Tamaki, Kenji Yokota, Susumu Kokeguchi, Hiro-O Ito, Miwa Matsuyama. Use of ATP Bioluminescence Assay to Evaluate Oral Streptococci. Biocontrol science. 2022. 27. 4. 229-233
-
Shu Chen, Naofumi Tamaki, Yasusei Kudo, Takaaki Tsunematsu, Kaname Miki, Naozumi Ishimaru, Hiro-O Ito. Protective effects of resveratrol against 5-fluorouracil-induced oxidative stress and inflammatory responses in human keratinocytes. Journal of clinical biochemistry and nutrition. 2021. 69. 3. 238-246
-
Lisdrianto Hanindriyo, Akihiro Yoshihara, Hiro-O. Ito, Kana Suwama, Satoko Kakuta, Makoto Fukui, Masanori Iwasaki, Naofumi Tamaki, Toshihiro Ansai. Predicting gingivitis using visual gingival redness examination on 11 years old Japanese schoolchildren: A ROC analysis. Pediatric Dental Journal. 2019. 29. 2. 66-71
-
Akari Watanabe, Satoru Takaku, Kenji Yokota, Shunji Hayashi, Naofumi Tamaki, Susumu Kokeguchi. A survey of Lasioderma serricorne (Fabricius) in Japanese Dental Clinics. Biocontrol science. 2019. 24. 2. 117-121
もっと見る MISC (22件): -
河合 大介, 高木 章乃夫, 山本 和秀, 中司 敦子, 和田 淳, 玉木 直文, 安中 哲也, 小池 和子, 津崎 龍一郎, 松本 和幸, et al. Streptozotocin投与NASH発癌モデルマウスにおける病態進行と水素水投与の有効性の検討. 日本消化器病学会雑誌. 2012. 109. 臨増大会. A708-A708
-
友藤 孝明, 入江 浩一郎, 江國 大輔, 遠藤 康正, 粕山 健太, 東 哲司, 玉木 直文, 森田 学. ラット歯肉コラーゲンの加齢変化に対するトマリナの効果. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2012. 12回. 209-209
-
玉木 直文, 友藤 孝明, 江國 大輔, 森田 学. 歯周病メインテナンス期患者における歯周病の進行と全身の酸化ストレスとの関連. 日本歯周病学会会誌. 2012. 54. 春季特別. 135-135
-
玉木 直文, 友藤 孝明, 遠藤 康正, 粕山 健太, 江國 大輔, 森田 学. 歯周炎の状態と肝癌のステージとの関連についての研究. 口腔衛生学会雑誌. 2011. 61. 4. 453-453
-
横井 彩, 山中 玲子, 丸山 貴之, 玉木 直文, 森田 学. 化学放射線療法を実施した頭頸部癌患者における、口腔粘膜炎と、C反応性タンパク、酸化ストレスの関係. 日本口腔ケア学会雑誌. 2011. 5. 1. 109-109
もっと見る 書籍 (1件): - Vitamin C: Its antioxidant effects on periodontitis
2011 ISBN:9781617287541
講演・口頭発表等 (117件): -
天然ハーブ・キャッツクロー抽出物の歯周病原菌に対する抗菌効果
(日本口腔衛生学会 2018)
-
Effects of Oral Cleaning and Mouthwash in the Hospitalized Elderly
(96th General Session & Exhibition of the IADR IADR Pan European Regional Congress 2018)
-
当院栄養サポートチームにおける歯科医師連携の現況
(四国歯学会第53回例会 2018)
-
徳島大学病院NSTにおける歯科医師連携の現況と課題
(第15回日本口腔ケア学会総会・学術大会 2018)
-
多項目唾液バイオマーカー検査による歯周組織炎症の評価
(日本歯周病学会60周年記念京都大会 2017)
もっと見る 学歴 (2件): - - 2001 岡山大学大学院 歯学研究科 予防歯科
- - 1997 岡山大学 歯学部 歯学科
学位 (1件): 経歴 (3件): - 2024/01 - 現在 鹿児島大学大学院 予防歯科学分野 教授
- 2012/04 - 2023/12 徳島大学大学院 予防歯学分野 准教授
- 2010/06 - 2012/03 岡山大学病院 講師
受賞 (5件): - 2020/02 - 康楽賞
- 2015/08/06 - 徳島大学 学部長表彰
- 2013/10/24 - 岡山歯学会 岡山歯学会優秀論文賞 Stage of hepatocellular carcinoma is associated with periodontitis
- 2013/05/16 - 日本口腔衛生学会 LION AWARD Stage of hepatocellular carcinoma is associated with periodontitis.
- 2007/09 - International Academy of Periodontology Sunstar Award Oxidative damage of various organs in a rat periodontitis model
所属学会 (3件):
International Association for Dental Research
, 日本歯周病学会
, 日本口腔衛生学会
前のページに戻る