ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901032156515776   更新日: 2024年07月17日

木坂 正史

Kisaka Masashi
クリップ
研究分野 (1件): 数理解析学
研究キーワード (2件): 複素力学系 ,  Complex Dynamical Systems
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2017 - 2023 多項式および超越整関数の複素力学系の多様性の研究
  • 2009 - 2014 多項式と超越整関数の複素力学系の双方向的研究
  • 2005 - 2008 カオスと大自由度力学系の理解のための力学系の大域的分岐の研究
  • 2005 - 2006 超越整関数の複素力学系に関する研究
  • 2004 - 2006 超越有理型関数の複素力学系の研究
全件表示
論文 (16件):
  • Julia Components of Transcendental Entire Functions with Multiply-Connected Wandering Domains. Computational Methods and Function Theory. 2024
  • M.Kisaka, H.Naba. Some transcendental entire functions with irrationally indifferent fixed points. Kodai Mathematical Journal. 2022. 45. 369-387
  • M.Kisaka, H.Naba. Best possibility of the Fatou-Shishikura inequality for transcendental entire functions in the Speiser class. Conformal Geometry and Dynamics. 2022. 26. 165-181
  • 木坂 正史. On topological properties of Fatou sets and Julia sets of transcendental entire functions. Sugaku Expositions. 2017. 30. 235-273
  • 木坂正史. 超越整函数のFatou集合,Julia集合の位相的性質について. 日本数学会編「数学」. 2013. 65. 3. 269-298
もっと見る
MISC (13件):
  • 木坂正史. 分野別 この数学書を薦めたい!「複素関数論」. 数学セミナー 2021年7月号. 2021. 35-37
  • 木坂正史. 大学数学のキーポイント(後篇)「複素関数論入門」. 数学セミナー 2019年5月号. 2019. 35-41
  • 木坂 正史, 宍倉 光広. Smoothness of hairs for some transcendental entire functions (Research on Complex Dynamics and Related Fields). 数理解析研究所講究録. 2011. 1762. 30-38
  • 木坂 正史, 宍倉 光広. Smoothness of hairs for some entire functions (力学系--理論から応用へ、応用から理論へ--RIMS研究集会報告集). 数理解析研究所講究録. 2011. 1742. 137-144
  • 木坂 正史. Some properties of Julia sets of transcendental entire functions with multiply-connected wandering domains (Complex Dynamics and Related Topics). 数理解析研究所講究録. 2008. 1586. 26-31
もっと見る
書籍 (3件):
  • 新訂版 「カオス力学系入門 第2版」
    共立出版 2003
  • じっくり学べる微分・積分
    培風館 2001
  • 新しい視点からの線形代数
    培風館 1998
講演・口頭発表等 (34件):
  • Polynomial-like maps and linearization problems for transcendental eitire functions
    (拡大版「リーマン面・不連続群論」研究集会 2024)
  • Julia sets in the Mandelbrot set and semihyperbolic parameters
    (Around the Mandelbrot set: A conference celebrating the 60th birthday of Mitsuhiro Shishikura 2023)
  • Polynomial-like mappings and transcendental eitire functions with irrationally indifferent fixed points
    (日本数学会2023年度年会 2023)
  • Transcendental eitire functions with irrationally indifferent fixed points
    (2022年度「等角写像論・値分布論」合同研究集会 2022)
  • Polynomial-like maps and transcendental eitire functions with irrationally indifferent fixed points
    (RIMS研究集会「Complex Dynamics and Related Topics」 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1991 京都大学 理学研究科 数学
  • - 1991 京都大学
  • - 1989 京都大学 理学部 数学
  • - 1989 京都大学
学位 (1件):
  • 理学博士 (京都大学)
経歴 (2件):
  • 1992 - 1999 大阪府立大学助手/講師
  • 1992 - 1999 Osaka Pretecture University, Research Assistant/Lecturer
所属学会 (1件):
日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る