ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901032424694620   更新日: 2025年02月13日

松浦 哲也

マツウラ テツヤ | Matsuura Tetsuya
クリップ
所属機関・部署:
職名: 特任教授
研究分野 (1件): 整形外科学
研究キーワード (2件): 運動器外傷学 ,  スポーツ医学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2021 - 2024 1日70球の投球数制限で小学生の野球肘を予防できるのか?骨軟骨障害に着眼して
  • 2015 - 2016 膝離断性骨軟骨炎の病因・病態解明と新検査法の検討
  • 2014 - 2016 血行動態に着目した肘離断性骨軟骨炎の病態解明と新治療法の開発
  • 2009 - 2011 肘離断性骨軟骨炎は小頭栄養血管の血流障害により生じるのか?
  • 2009 - 2010 骨格筋萎縮を予防する抗ユビキチン化オリゴペプチドの開発
全件表示
論文 (107件):
  • 井上 聖也, 後藤 正和, 藤原 聡史, 吉田 卓弘, 井﨑 富由実, 竹内 大平, 住友 弘幸, 青山 万理子, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光, et al. Achievements of perioperative assist team medical care in esophageal cancer surgery, Tokushima University Hospital. The Journal of Medical Investigation : JMI. 2024. Vol.71. No.3,4. 279-285
  • 松浦 哲也, 鈴江 直人, 岩目 敏幸, 岩瀬 穣志, 横山 賢二, 髙尾 正一郎, 西良 浩一. Prevalence of osteochondritis dissecans of the capitellum in elementary school baseball players based on ultrasonographic screening: a 15-year overview in Tokushima, Japan. JSES Int. 2024. Vol.14. No.8. 661-666
  • 齋藤 裕, 森根 裕二, 池本 哲也, 山田 眞一郎, 寺奥 大貴, 山田 苑子, Nishi Maki, 阪上 浩, Kamada Motomu, 松浦 哲也, et al. Preoperative Weight Loss Program for Hepatocellular Carcinoma Patients with High Body Mass Index in Hepatectomy. World Journal of Surgery. 2023. Vol.47. No.12. 3348-3355
  • 齋藤 裕, 森根 裕二, 池本 哲也, 山田 眞一郎, 寺奥 大貴, 山田 苑子, Maki Nishi, 阪上 浩, Motomu Kamada, 松浦 哲也, et al. Preoperative Weight Loss Program for Hepatocellular Carcinoma Patients with High Body Mass Index in Hepatectomy. World Journal of Surgery. 2023. Vol.47. No.12. 3348-3355
  • 横山 賢二, 松浦 哲也. 特集:大人とこどものスポーツ外来 上肢・体幹編 【こども編】野球肘外側障害-肘離断性骨軟骨炎の外来診療-. Monthly Book Orthopaedics. 2023. Vol.36. No.5. 12-18
もっと見る
MISC (53件):
  • 松浦 哲也. 野球肘検診からの学び. トップナイフへの道 運動器治療の耳学問. 2023. 110-127
  • 松浦 哲也. 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎. 関節外科. 2022. Vol.41. No.10. 1078-1083
  • 岩瀬 穣志, 松浦 哲也. 成長期野球選手と骨軟骨障害. 臨床整形外科. 2022. Vol.57. No.5. 625-632
  • 横山 賢二, 松浦 哲也. スポーツ選手に対する肘関節鏡視下手術. 整形・災害外科. 2022. Vol.65. No.4. 365-371
  • 松浦 哲也. 小頭離断性骨軟骨炎. MRIで理解するスポーツ外傷・障害. 2022. 210-213
もっと見る
書籍 (26件):
  • 野球肘への対応
    2022
  • スポーツ選手に対する肘関節鏡視下手術
    2022
  • 成長期野球選手と骨軟骨障害について
    2022
  • 肘離断性骨軟骨炎
    2022
  • 小頭離断性骨軟骨炎
    2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (183件):
  • OCDに対して私が行っている保存療法
    (第19回神楽坂スポーツ医学セミナー 2023)
  • HALによる歩行訓練で歩容の改善を得られた深部感覚障害による歩行障害の一例
    (2023)
  • 少年野球肘の早期発見・対応と予防
    (第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2023)
  • 肘離断性骨軟骨炎においてCT矢状断像での評価が鏡視下郭清術の臨床成績と関連する
    (第38回日本整形外科基礎学術集会 2023)
  • 両母趾基節骨疲労骨折が疑われ, 集束型体外衝撃波が競技復帰に有用だった一例
    (SHOCKWAVE JAPAN2023 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (徳島大学)
受賞 (7件):
  • 2023/06/21 - International Society of Arthroscopy, Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine 1st place of Gary G. Poehling Award (Best Paper-Elbow, Wrist, and Hand) CT Sagittal Image Evaluation for Osteochondritis Dissecans of the Elbow Correlates with Clinical Outcomes of Arthroscopic Debridement in Adolescent Baseball Players
  • 2019/05/15 - International Society of Arthroscopy, Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine 1st place of Gary G. Poehling Award (Best Paper-Elbow, Wrist, and Hand) Cumulative Incidence of Osteochondritis Dissecans of the Capitellum in Pre-Adolesceny Baseball Players
  • 2019/05 - 国際関節鏡・膝・整形スポーツ医学会最優秀演題賞
  • 2016/07 - 米国整形外科スポーツ医学会優秀ポスター賞
  • 2015/05/23 - 徳島大学 運動機能外科学 日本整形外科学会優秀演題賞 「肘離断性骨軟骨炎の発生危険因子に関する検討 」
全件表示
所属学会 (9件):
国際関節鏡・膝・整形外科スポーツ医学会 ,  日本肩関節学会 ,  日本足の外科学会 ,  日本肘関節学会 ,  日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会学会 ,  日本リハビリテーション医学会 ,  日本整形外科スポーツ医学会 ,  日本臨床スポーツ医学会 ,  日本整形外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る