ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901032448590310   更新日: 2024年12月26日

稲毛 正彦

イナモ マサヒコ | Inamo Masahiko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www2.chem.aichi-edu.ac.jp/chem/Site2/Laboratory.html
研究分野 (1件): 無機・錯体化学
研究キーワード (5件): 無機化学 ,  錯体化学 ,  光化学反応 ,  電子移動反応 ,  配位子置換反応
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2024 ボロン酸に関する基礎研究を基盤とするジボロン酸型糖比色および蛍光センサーの開発
  • 2017 - 2020 ボロン酸とグルコースの反応に関する基礎研究-ジボロン酸金属錯体による特異的定量-
  • 2015 - 2018 金属ポルフィリン複合系における光誘起電荷分離系の構築と応用
  • 2013 - 2016 ボロン酸と糖類の反応に関する基礎研究-ボロン酸金属錯体による糖類の定量-
  • 2012 - 2015 ポルフィリンを基盤とする光誘起電子移動反応系の構築とダイナミックス
全件表示
論文 (65件):
  • Rei Tanaka, Keigo Matsuo, Shota Suzuki, Gento Mikami, Yota Suzuki, Tomoaki Sugaya, Satoshi Iwatsuki, Masahiko Inamo, Koji Ishihara. Detailed Reaction Mechanism of Anthracene-Bridged bis-(3-Pyridiniumboronic Acid) Chemosensor with D-Glucose. ChemistrySelect. 2024
  • Yuki Ohno, Rei Tanaka, Yota Suzuki, Tomoaki Sugaya, Satoshi Iwatsuki, Masahiko Inamo, Koji Ishihara. Detailed Reaction Mechanism of Bis-( o -Aminomethylphenylboronic Acid)-based Receptors with Various Length Methylene-chain Linkers with D-Glucose. ChemistrySelect. 2022. 7. 29
  • Suzuki, Y., Kusuyama, D., Sugaya, T., Iwatsuki, S., Inamo, M., Takagi, H.D., Ishihara, K. Reactivity of Boronic Acids toward Catechols in Aqueous Solution. Journal of Organic Chemistry. 2020. 85. 8
  • Daisuke Kusuyama, Yuta Samukawa, Tomoaki Sugaya, Satoshi Iwatsuki, Masahiko Inamo, Hideo D. Takagi, Koji Ishihara. Detailed Reaction Mechanisms of 4-Pyridylboronic Acid and (N-Methyl)-4-pyridiniumboronic Acid with D-Sorbitol in Aqueous Solution. ChemistrySelect. 2019. 4. 17. 4944-4951
  • Takuya Mabe, Fumiaki Doseki, Takeyoshi Yagyu, Koji Ishihara, Masahiko Inamo, Hideo D. Takagi. Behavior of Ionic Liquids Around Charged Metal Complexes: Investigation of Homogeneous Electron Transfer Reactions Between Metal Complexes in Ionic Liquids. Journal of Solution Chemistry. 2018. 47. 6. 993-1020
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1982 - 1985 名古屋大学大学院 理学研究科 化学専攻 博士課程(後期課程)
  • 1980 - 1982 名古屋大学大学院 理学研究科 化学専攻 博士課程(前期課程)
  • 1976 - 1980 名古屋大学 理学部 化学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (名古屋大学)
経歴 (4件):
  • 2004/04 - 現在 愛知教育大学教育学部教授
  • 1989/01 - 2004/03 愛知教育大学教育学部助教授
  • 1988/08 - 1989/07 Lausanne 大学 博士研究員
  • 1985/04 - 1988/12 愛知教育大学教育学部助手
所属学会 (5件):
光化学協会 ,  溶液化学研究会 ,  錯体化学会 ,  The American Chemical Society ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る