- 2023 - 2027 心房細動における脳心血管病予防のための降圧目標を解明する国際共同大規模臨床試験
- 2023 - 2026 ライフスタイルに着目した慢性腎臓病(CKD)対策に資する研究
- 2022 - 2025 腎疾患対策検討会報告書に基づく慢性腎臓病(CKD)対策の推進に資する研究
- 2022 - 2025 腎疾患対策検討会報告書に基づく対策の進捗管理および新たな対策の提言に資するエビデンス構築
- 2020 - 2023 難治性腎障害に関する調査研究
- 2019 - 2022 慢性腎臓病(CKD)に対する全国での普及啓発の推進、地域における診療連携体制構築を介した医療への貢献
- 2018 - 2021 ネフローゼ症候群の新規診断法の確立
- 2019 - 2020 糖尿病性腎症を調節するマイクロRNAの解析-バイオマーカー・新規遺伝子治療法開発-
- 2018 - 2020 慢性腎臓病進展におけるDicerの役割解明と新規治療標的の探索
- 2017 - 2020 難治性腎障害に関する調査研究
- 2015 - 2018 高血圧性腎障害における血管周細胞の NF-kB シグナルの役割解明
- 2008 - 2010 腎不全病態における血管内皮前駆細胞の役割解明と高機能内皮前駆細胞導入の効果
- 平成19年度旭川医科大学「独創性のある生命科学研究」
- 令和元年度さっぽろ慈啓会共生(ともいき)助成
- 平成30年度さっぽろ慈啓会共生(ともいき)助成
- 平成29年度さっぽろ慈啓会共生(ともいき)助成
- 第30回(平成27年度)寿原記念財団 研究助成
- CKD Award 2011 奨励賞
- CKD Award 2010 奨励賞
- 腎不全病態研究助成
- 北海道心臓協会 第19 回研究助成
- 秋山記念生命科学振興財団 研究奨励
- 伊藤医薬学術交流財団 研究助成
全件表示