ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901033436776040   更新日: 2024年11月21日

藤森 裕基

フジモリ ヒロキ | FUJIMORI Hiroki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://semi.chs.nihon-u.ac.jp/fujimori/http://semi.chs.nihon-u.ac.jp/fujimori/index_e.html
研究分野 (5件): 機能物性化学 ,  数理物理、物性基礎 ,  基礎物理化学 ,  生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  電子デバイス、電子機器
研究キーワード (10件): 熱測定 ,  相転移 ,  磁気共嗚 ,  NMR ,  液晶 ,  複雑流体 ,  物理化学 ,  化学物理 ,  物性・材料 ,  機能
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2023 イオン液体で配位高分子を創る:融けて塗れ、自己修復する配位高分子の開発
  • 2022 - 2023 有機金属錯体でプラスチック結晶を創る:柔らかい錯体結晶相の開拓
  • 2020 - 2022 金属錯体で創る機能性液体:物性・反応・空間機能の開拓
  • 2012 - 2016 金属錯体からなるイオン液体の物質科学
  • 2011 - 2013 ナノ空間内に閉じこめられた水の高圧下における挙動
全件表示
論文 (65件):
  • Kosuke Shido, Mariko Noguchi, Ami Hayashi, Atsushi Nagoe, Hiroki Fujimori. Various crystalline phases of N-(2-hydroxy-4-methoxybenzylidene)-4′-n-butylaniline (OHMBBA) identified by a simultaneous measurement of DSC-XRD and DSC-Raman spectroscopy. Journal of Thermal Analysis and Calorimetry. 2023. 149. 453
  • Takayuki Sugimoto, Takuya Hashimoto, Takato Takemura, Daisuke Yokota, Hiroki Fujimori. Fabrication of aluminum titanate-glass composites with controlled thermal expansion and improved mechanical strength. Ceramics International. 2023. 49. 12. 20784-20791
  • Tetsuo Asaji, Biao Zhou, Mariko Noguchi, Hiroki Fujimori. Reorientation of DABCO (1,4-diazabicyclo[2.2.2]octane) in hydrogen-bonded 1:2 molecular complexes DABCO-2(SBA) with substituted benzoic acids SBA. Journal of Molecular Structure. 2023. 1274. 134506-134506
  • Tomoyuki Mochida, Yi Qiu, Yusuke Funasako, Makoto Inokuchi, Mariko Noguchi, Hiroki Fujimori and Yoshitomo Furushima. Ionic liquid-containing coordination polymer: solvent-free synthesis, incongruent melting, and glass formation. Chemical Communications. 2022. 58. 6725-6728
  • Takehisa Yoshimi, Ayumi Shima, Shoko Hagiwara-Norifusa, Takayuki Sugimoto, Atsushi Nagoe and Hiroki Fujimori. Phase Transitions of N-(4-methoxybenzylidene)-4-butylaniline (MBBA) Confined within Mesoporous Silica. Crystal. 2020. 10. 9. 792-792
もっと見る
MISC (7件):
  • 二馬大海, 細野日向子, 竹村貴人, 藤森裕基, 野口真理子, 千葉達朗, 豊田淳子. 地滑り面近傍の細粒化した岩石のガラス化温度測定の試み. 日本応用地質学会研究発表会講演論文集. 2021. 2021
  • 吉見岳久,藤森裕基. 分子が配向を保つ液体-液晶. 化学と教育. 2016. 64. 5. 220-223
  • 伊東良晴, 土屋梢, 芝山侑子, 杉本隆之, 名越篤史, 藤森裕基, 竹村貴人, 鈴木俊之, 辻井哲也, 岡田きよみ. TG-IRを用いた硫黄含有環境試料分析. 熱測定討論会講演要旨集. 2014. 50th. 70
  • 伊東良晴, 名越篤史, 藤森裕基, 竹村貴人. 層状ケイ酸塩鉱物に含まれる吸着水の熱挙動の評価. 熱測定討論会講演要旨集. 2013. 49th. 107
  • 伊東良晴, 名越篤志, 藤森裕基, 竹村貴人. ベントナイトの表面および層間内に存在する水の熱挙動. 分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web). 2013. 7th. ROMBUNNO.3P070 (WEB ONLY)
もっと見る
書籍 (5件):
  • 熱量測定・熱分析ハンドブック(第3版)
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305072
  • 大学基礎・専門課程の化学実験マニュアル(第3版)
    共立出版 2019 ISBN:9784320044951
  • マッカーリ 化学数学
    丸善出版 2014 ISBN:9784621088104
  • 大学基礎・専門課程の化学実験マニュアル(第2版)
    共立出版 2009 ISBN:9784320971974
  • 大学基礎・専門課程の化学実験マニュアル
    共立出版 2004
講演・口頭発表等 (39件):
  • Phase behavior and thermal properties in a homologous binary liquid crystal system
    (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021) 2021)
  • Thermal behavior of 6OCB-7CB two-component system
    (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021) 2021)
  • Thermal behavior of the solid solution of 2-bromothiophene and 2-chrolothiophene confined within mesoporous pores.
    (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021) 2021)
  • The pH effect on heat denaturation of BSA with glycerol
    (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021) 2021)
  • Thermal behavior of a rare sugar D-psicose aqueous solutions
    (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021) 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1994 東京工業大学 大学院 理工学研究科 化学専攻
委員歴 (5件):
  • 2012/10 - 2014/09 日本熱測定学会 庶務幹事
  • 2012/10 - 2014/09 日本熱測定学会 委員
  • 2008/10 - 2010/09 日本熱測定学会 企画幹事
  • 2006/10 - 2008/09 日本熱測定学会 委員
  • 2001/10 - 2003/09 日本熱測定学会 委員
受賞 (1件):
  • 1995 - 財団法人手島工業教育資金団手島記念研究賞博士論文賞
所属学会 (6件):
日本熱測定学会 ,  日本化学会 ,  日本物理学会 ,  日本液晶学会 ,  日本核磁気共鳴学会 ,  日本分子科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る