研究者
J-GLOBAL ID:200901033450036866   更新日: 2024年02月01日

齊藤 陽子

サイトウ ヨウコ | Saito Yoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 森林科学
研究キーワード (2件): 分子生態学 ,  molecular ecology
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2020 - 2023 樹木少数集団の探索手法の開発
  • 2018 - 2021 古文書から解き明かす江戸時代の森林利用が現生森林へ与えた影響
  • 2016 - 2019 樹木限界集団の実態と存続可能性
  • 2015 - 2018 林木育種は人工林の遺伝的多様性をどう変化させたのか
  • 2013 - 2016 熱帯有用樹木ウリンの系統地理と遺伝的多様性解析に基づく遺伝子保存
全件表示
論文 (49件):
  • Taqumori R. Miyu, Masashi Soga, Yoko Saito, Maldwyn J. Evans, Raita Kobayashi, Kunio Sekiya, Akio Tanikawa, Tadashi Miyashita, Kaoru T. Yoshida. Conservation Genetics of the Endangered Sado Wrinkled Frog Glandirana Susurra Reveals Strong Regional Endemism and Population Bottlenecks. Wetlands. 2022. 42. 7
  • Ichiro Tamaki, Tomohiro Obora, Takafumi Ohsawa, Asako Matsumoto, Yoko Saito, Yuji Ide. Different population size change and migration histories created genetic diversity of three oaks in Tokai region, central Japan. Journal of Plant Research. 2021. 134. 5. 933-946
  • Keisuke Yumoto, Takashi Kanbe, Yoko Saito, Shingo Kaneko, Yoshiaki Tsuda. Efficient PCR Amplification Protocol of Nuclear Microsatellites for Exuviae-Derived DNA of Cicada, Yezoterpnosia nigricosta. Frontiers in Insect Science. 2021. 1
  • Kanbe Takashi, Yumoto Keisuke, Yamakawa Uchu, Nakajima Souta, Kaneko Shingo, Kitamura Keiko, Saito Yoko, Tsuda Yoshiaki. Isolation and characterization of microsatellites from a cicada, <i>Yezoterpnosia nigricosta</i> (Hemiptera: Cicadidae), distributed in subarctic and cool temperate forests. Genes & Genetic Systems. 2020. 95. 5. 269-273
  • Hayato Iwasaki, Kentaro Uchiyama, Megumi Kimura, Yoko Saito, Tetsuji Hakamata, Yuji Ide. Impact of a tree improvement program on the genetic diversity of sugi (Cryptomeria japonica D Don) plantations. FOREST ECOLOGY AND MANAGEMENT. 2019. 448. 466-473
もっと見る
MISC (33件):
  • 湯本 景将, 加藤 朱音, 田中 啓介, 神戸 崇, 小井土 凜々子, 海野 太一, 兼子 伸吾, 齊藤 陽子, Michael P Nobis, 津田 吉晃. セミ科昆虫の遺伝構造と森林樹木の分布変遷との関係. 日本森林学会大会発表データベース. 2022. 133. 151
  • 湯本 景将, 神戸 崇, 加藤 朱音, 兼子 伸吾, 池田 紘士, 齊藤 陽子, Michael Nobis P., 津田 吉晃. 地域~広域スケールでみるエゾハルゼミの生活史特性および遺伝構造. 日本森林学会大会発表データベース. 2021. 132. 145
  • 齊藤陽子. 日本の森林樹木の地理的遺伝構造(34)アベマキ(ブナ科コナラ属). 森林遺伝育種. 2021. 10. 4
  • 井出 雄二, 内山 憲太郎, 岩﨑 隼, 木村 恵, 袴田 哲司, 齊藤 陽子. 天竜林業地域におけるスギ人工林の遺伝的背景-科研費研究の概要-. 森林遺伝育種. 2019. 8. 1. 50-53
  • 岩崎 隼, 内山 憲太郎, 木村 恵, 齊藤 陽子, 袴田 哲司, 井出 雄二. 静岡県天竜地域におけるスギ高齢人工林の遺伝的多様性. 第128回日本森林学会大会発表データベース. 2017
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1992 - 1994 東京大学 大学院農学生命科学研究科 森林科学専攻
  • 1990 - 1992 東京大学 農学部 林学科
  • 1988 - 東京大学教養学部理科II類
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
所属学会 (3件):
日本緑化工学会 ,  日本生態学会 ,  日本林学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る